![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/a6402928c74f828d85ea455a3278d1e5.jpg)
出発しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/331673640977ff8b76f357dfd7a05c96.jpg)
市街地を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/d2d1c78c902e4809dd0525edfb949ca7.jpg)
有料道路を走り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/26a41801b1d3bd260e5d8e9612fce5f4.jpg)
知覧(南九州市)にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/f7ec36a6d476a368e5c713af4ed2b8ca.jpg)
それらしくなってきたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/48e08ea1d2728f49b1e550e6d06905f2.jpg)
南九州市役所前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/7cfa5c67222692627e3577fcb1b0dc55.jpg)
ここだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/00892d4dcb888a8747a005ee7c33053c.jpg)
鹿児島中央駅から1時間もかかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/ff39b0f39e8de7d5bc097e65fc4c8160.jpg)
駐車場に車を停めて
えーっと。いろんな施設が集まってるのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/57274a412beeed15ebe0d9f2ea5e7d56.jpg)
お土産屋さんもたくさんあるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/93f3b9a06e5f007a85b45696db792d39.jpg)
隼のレプリカが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/8330486a9734ff6b74a087dc9dd6d492.jpg)
映画「俺は、君のためにこそ死に行く」に使用されたとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/ac3fb4d9e583d3dfb60070ea254f9f5b.jpg)
特攻像「とこしえに」の由来
特攻機は、遂に帰って来ませんでした。国を思い、父母を思い、永遠の平和を願いながら、勇士は征ったにちがいありません。 特攻像「とこしえに」は、全国の心ある人々によって建てられました。 み霊のとこしえに安らかならんことを祈りつつ りりしい姿を永久に伝えたい心をこめて
あゝ 開聞の南に消えた勇士よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/c7044c5909c8a8320653dc1f6c9e3176.jpg)
既に涙腺が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/5ab33f262db7ec1514904e139fa5758e.jpg)
知覧特攻平和会館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/8c001126bfa36a2676e226fb114966bc.jpg)
入ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/74/902fa1dfa3420eca54e8fe8526c891a1.jpg)
内部は撮影が禁止されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/d3e651a93afe73f43d2a981c84cb1a90.jpg)
グーグルストリートビューでご覧くださいね。
これは何かというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/b7848c3f4f3f63669dca5db06f62dc3d.jpg)
三角兵舎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/fe5c7816b35ee5c66cba8e53de11c41e.jpg)
特攻が決まった隊員さんが出撃の日まで過ごされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/eee1643168845325ce8c45075a249a1f.jpg)
何を考えて過ごしたか、本人のみぞ知るですが平和会館内の資料で垣間見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/5022724ccf73b641abd5792baa931ea1.jpg)
知覧特攻平和会館WEB
http://www.chiran-tokkou.jp/