![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/54ee012f8587cf03b95e11c7ac90ba3f.jpg)
Search Labs | AI による概要
ホカンスとは、「ホテル」と「バカンス」を組み合わせた造語で、ホテルでバカンスのような過ごし方をすることを意味します。ホテル内での食事や温泉、プール、アクティビティ、景色を楽しみ、ホテルでの滞在そのものを目的とした休暇の過ごし方です。
2000年代にメディアに取り上げられましたが、あまり浸透せず、2013年ごろから徐々に流行し始めました。日本では、コロナ禍による巣ごもり需要をきっかけに注目され、ホテル内だけで1日中滞在できる施設が全国各地で急増しています。
ホカンスの楽しみ方は人それぞれで、次のようなものがあります。
・客室でゆったり読書をする
・バーでお酒を嗜む
・スパトリートメントを楽しむ
・友達と一日中おしゃべりをして盛り上がる
・カップルで豪華な食事を楽しむ
・一人温泉に入ったりマッサージを受けてリラックスしたりする
・映画やドラマを楽しむ
ホカンスと似た言葉に「ステイケーション」がありますが、「ステイケーション」はハイクラスのホテルなどに泊まり、いつもよりぜいたくな体験をする過ごし方のイメージです。
=======================================
「ホカンス」「ステイケーション」。。。。。でましたね😲
これ!まさにこのブログでやってることそのものであります。
なので、今更感が強烈ですが、、、😅
ようやく時代が追い付いてきたな、、、と。
私は2000年~2001年頃にシーガイア(オーシャンドーム含む)と出会いまして夢中になり、その時に「これは凄いぞ」・・・と。
しかし先走り過ぎかも。。。そう思ったものです。
案の定オーシャンドームは消えてなくなり、シーガイア自体もオーナーが何度も変わることになるのですが。。。
(今なら・・・ってのはありますね)
そんな歴史をかみしめながら・・・
客室でのんびり昼寝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/b0db0583e2c27ddf19c167991f7db23e.jpg)
海を眺めるもよし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/cbd3f316394b6f49d035d0239f972f4f.jpg)
スパライブラリーで読書。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/79f2aedd5d478780b290e62fe089840e.jpg)
本格的なコーヒーも楽しみたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/9dba7ee86de436bb179b1e7749e7a129.jpg)
宮崎女子と館内の温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/31b2dd4943e5c86ff80856f4f80c630b.jpg)
楽しい!非日常のお食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/aa96a5a3117710e9c7e6e7c463aaa50e.jpg)
バーでお酒を楽しむ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/cc52cd88abb95c5040a1fecef398d3fc.jpg)
アクティビティーも充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/a99c66a00b4525347557403c82252687.jpg)
さらに・・・・それだけじゃないんですよね。
そこに行くまでの道中ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/4110c443d35cbe66ed593b72d507f949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/9c66574758807a4642fe32230970b251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/12247c84f3045d97b4c4b49ab008488d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/53802570635c91b0d9b2d81f9aed20fd.jpg)
特に好きなのは「乗り鉄」ですが、他にも様々な乗り物で宿泊先に向かいます。
要は移動も好きなんですね。
それを組み合わせるんだから。。。言うまでも無く最高です。
そうじゃなきゃ嘘ですよね。
というわけで、、、皆様にもお勧めします。
場所はどこでも良いと思います。
年に1度、2度でも構いません。
ホテル(等)に泊まって自分の好きな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
こんな時代だからこそ価値あるものになるかもしれませんよ。