見出し画像

続・シーガイア100倍!!

2008クリスマスイブ。ブルートレインで九州へ向かった旅まとめ

2008年12月発の旅は、今はもう無くなってしまった寝台特急「はやぶさ号」で九州(熊本)へと向かいました。
クリスマスイブの夜。旅の相棒ジョンとともに乗車したブルートレイン「はやぶさ号」はゆっくりと東京駅を離れていくのでした。

列車は大阪駅では約30分。熊本到着時は約1時間遅れましたが、急ぐ旅でも無し、逆にラッキーでした。

九州鉄道記念館に行ったり、博多南にいったりして楽しかったのは言うまでもないのですが
宮崎での滞在は余りにも何もせずで何だか物足りない感じ。まぁ今だからこそ言えるのかもしれませんけどね(*`艸´)ウシシシ


さぁ。ブルートレインの旅。出発進行!




12月24日夜。今日はクリスマスイブ。出発はここからになります。


東京駅。10番線。


寝台特急はやぶさ・富士の入線。


機関車の機回しも今はもう見ることができません。


出発準備ヨシ。


客扱い開始。乗車可能になりました。


出発前の独特な雰囲気を楽しみながら・・・


列車は時間通り東京駅を離れていきました。


サンライズ号がお見送り。


皆様。クリスマスイブいかがお過ごしでしょうか?


名古屋。


そして大阪に。


この先で事故があったようです。暫くは出発できません。

ここぞとばかりに記念撮影。


この時は47号機が牽引でした。


30分程遅れて大阪を出発。列車は山陽路へ。


ひとまずおやすみなさい。


気が付けば広島を過ぎて岩国駅。もう山口県に入っています。


徳山からは車内販売員も乗車。


東京から1100㎞。下関駅では機関車の交換を行います。


EF81-410 が担当。


関門トンネルを越えて次の門司駅まで牽引するんですよ。



列車は九州に入りました。


門司駅でも機関車を交代します。


そして、はやぶさ号(熊本行き)と富士号(大分行き)もここで切り離されます。


はやぶさのヘッドマークも誇らしげにED76が接近。


機関車連結作業終了。列車は鹿児島本線を下っていきます。


博多駅に到着。この時点で1時間少々の遅れに。


そしてついに。。。終点熊本へ。


遅れは55分。長い時間乗れてラッキー! はやぶさ号お疲れ様でした!



その後色々あって、鹿児島中央に。

鹿児島中央から485系きりしまに乗車です。


という事で無事宮崎に到着。


到着して最初にここ。宮崎科学技術館。


プラネタリウムで上演されている(銀河鉄道の夜)を再度見たかったのと、、、

コスモ博士に会いに来た!!


見学後、バスでシーガイアへ。


この回も、どこかに行ったとか全くないのね。


しいて言えば、これ。KWBT君のNゲージを見に行ったくらいかな。


大体はシーガイアエリアで完結。サンマリーナとかね。


フェリー見たり。


殆ど館内で過ごしました。


食事もこんなのが当たり前だったなぁ。


ある日の夜明け。こんなのが最高。


フェリー見たりね。


これは夕方。毎日違う景色を楽しむのもいいもんですよ。


あ、そう言えばグランシャリオはシガーバーでもあったんです。葉巻の楽しみ方を教えてもらったのがこの回だった!


うーん。葉巻が似合う男になりたい。


チェックアウト。シーガイアを後に。。。この頃はカウントダウンパーティーとか全然意識してなかったんだなぁ。



2008年の終了です。



そして、、、SPGのランクはプラチナに\(^_^)/


年明け後、、新幹線100系こだまで小倉へ。


そして。。。


門司港へ。


とくれば、やはり九州鉄道記念館ですよね。


スキスキ~


ジョン氏と一緒にミニゆふいんの森号に。


進行!


その日はルートイン門司港にIN。


晩御飯は門司港駅構内のレストランで。


いいね。門司港駅。





翌日は「博多南に行ってみよう!」ってことになりまして、、博多南行の100系に乗車です。


博多南駅。


乗っていた列車が車庫に入ると。。。。


そこは博多総合車両所!!すごーい!!300系もいるね。


往路では書かなかったけど乗車券が190円。特急券が100円の合計290円なんですよ。
これで500系に乗れちゃいます。


やってきたのはなんと!500系。


いいね!!


博多駅に到着。


キャナルシティの・・


ラーメンスタジアムで昼ごはんしました。


博多からリレーつばめに乗ったんですが


懐かしいね。この字幕。


やってきたのは新八代


左が九州新幹線。右がリレーつばめ。同じホームで乗り換えていたんですよ。



はい。報告はここまででした。

うーん。何故だったか。。。。。

まぁ大人の事情ってことで(⌒▽⌒)アハハ!



2008年12月24日
2008クリスマスイブ(青い流れ星☆彡)
2008クリスマスイブ(いざ出発!)
クリスマス・エクスプレス

2008年12月25日
大阪駅にて
Mid Night Train
寝台特急朝を迎える
寝台特急。海峡の町に到着。
寝台特急 九州へ!
寝台特急はやぶさ号 熊本へ!
宮崎へ!
1日目その後。。。

2008年12月28日
夜明け
49NIGHT

2008年12月29日
今夜宿泊すると言う意味「50」
サンマリーナ宮崎
宮崎の筋金入り「鉄」
50NIGHT
ステラにて

2008年12月30日
達成!


2009年1月2日
門司港again!
鉄道記念館again!
門司港その後
ケント確認す。

2009年1月3日
博多南へ行く。
キャナルシティーagain!
リレーつばめ&つばめ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「🖊旅の記録【まとめ】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事