続・シーガイア100倍!!

にちりん15号。名所案内板とスマホでで楽しく過ごそう。

宮崎までは3時間15分。



皆さんが特に長く感じるのは佐伯と延岡の間ではないでしょうか?
なんせ、1時間も走り続けるのですから。


出発です。


大分でもゆっくりしたいですね~



さて、これから日豊線を延々と下るわけですが非常に退屈。

「鉄ちゃん」なら・・・


おおおお!783系!



などと一人で盛り上がれますが。。。


「鉄」じゃない方はこんなのどうでしょう。


例えば臼杵駅。この駅の石仏・・・これは一体何でしょう?


実は近くに国宝臼杵石仏があるのです。
詳しくはここ。
http://sekibutsu.com/buddha.php

また、臼杵港は四国(八幡浜)行きフェリーの港がありますね。
このブログでも四国から九州へ渡る手段として実際に乗船した記事があります。
2010年8月22日のことでした。

津久見。津久見といえば津久見高を思い出す人も多いでしょう。



津久見駅の名所案内。多くの駅にはこの名所案内がホーム上に掲示されています。
みかん山とか気になりますね~元祖木ってなんだろう。

そんなことをスマホで調べてみましょう。(津久見のみかんって有名だそうですね~)



それと一番下のセメント工場。駅付近一帯良質な石灰石あり。。。とあります。
これは車窓から石灰石の採取現場を見ることができます。(下り列車の場合は車窓右側、津久見駅到着前)。物凄い迫力ですよ。


あとは車内のデザインをみていったり・・・


車窓も楽しみつつ・・・


また雨だ!天気一つでも車窓の見え方が変わります。


佐伯駅にも名所案内ありますね~お城や神社、鍾乳洞もあるんですね~
これも調べてみましょう。


晴れてきた!変わるね~。山の天気かな?


直川駅で上りにちりんと行き違います。


これからは宗太郎越え。国道10号線と並走。

ちなみに国道10号線といえば大幹線なわけですが、大分・宮崎県境を越える車はほとんどいません。何故か?これも調べてみればわかります。スマホでね。


山深くなってきた。


10号線が線路の右・左に何度も入れ替わります。


重岡駅通過。


鐙川(あぶみがわ)、10号線、日豊線が絡みつくように離合。この一瞬を逃さないで!
チャンスは何度かあり。スマホのマップが有効。




あ!見覚えのある道!




宗太郎駅接近。


きたーー




交換列車は無く通過!


さようなら!


この先に大分・宮崎県境があります。県境はトンネル内ではありません。

詳しくはここ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%B3%A0

宮崎県最初の駅「市棚駅」


通過します。


大きくカーブしたとき、これからこの列車が通過する橋梁が見えたりして・・・これ好きなんです。ドキドキします。


それまでゆっくりだった速度が上がり・・・延岡が接近します。


延岡といえば・・・そう、旭化成ですね!


ここまではJR貨物も来ています。


ついたー!


延岡です。


南延岡では宗太郎越えをするDC200が休憩中でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「【JR九州】鉄道の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事