
その目の前に・・・

筑前町立 大刀洗平和記念館がありました。

以前にも書きましたが、ここ大刀洗町は陸軍飛行場の街でした。
第二次世界大戦中は東洋一とも言われる規模の飛行場で隣接して飛行機の製造工場などがあったそうです。
早速一番見たかった機体が・・・

幻の試作機「震電」

機体後方にプロペラがあるのが特徴。

これレプリカなんですけど、実物大。

思ってたより大きかった!

そして。。。

これ。

ゼロ戦三二型

大刀洗平和祈念館ホームページより
戦後に海外で発見され、唯一の現存機である零式艦上戦闘機三二型と、その帰還までの道のりをご紹介するとともに、戦後の復興の中で航空機設計者が果した大きな役割について展示します。
コックピット見れますよ。

何とも言えない気持ちになりますね。。。


もう一機展示されていました。

九七式戦闘機

陸軍では最も多く特攻に使用された機種なのです。

大刀洗は特攻基地でもあったんですね。

他にも様々な展示があるんですが、撮影出来るのは上の3機の飛行機のみとなります。

入場料金は600円です。
近くに来られることがあったら是非お立ち寄りくださいね。