6月4日(水)川北4館合同事業「川北ひよこ学級」第2回目
「いちご狩り」を富永地区「佐々木いちご園」で開催しました。

今年は、たくさんの参加者が集まってくれました。
2つのハウスに分かれて「いちご狩り」開始!

おいしいいちごをいっぱい食べました。

富長生活センターに戻って、今野鈴子さん永林あや子さんの「読み聞かせ」と「エプロンシアター」を楽しみました。

「佐々木いちご園」さんありがとうございました。

「川北ひよこ学級」のみんなで「佐々木いちご園」さんにお礼の色紙を送りました。

※次回は、8月6日(水)清滝地区公民館で「水あそび」の予定です。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
「いちご狩り」を富永地区「佐々木いちご園」で開催しました。

今年は、たくさんの参加者が集まってくれました。
2つのハウスに分かれて「いちご狩り」開始!

おいしいいちごをいっぱい食べました。

富長生活センターに戻って、今野鈴子さん永林あや子さんの「読み聞かせ」と「エプロンシアター」を楽しみました。

「佐々木いちご園」さんありがとうございました。

「川北ひよこ学級」のみんなで「佐々木いちご園」さんにお礼の色紙を送りました。

※次回は、8月6日(水)清滝地区公民館で「水あそび」の予定です。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。