7月11日(金)宮沢小学校体育館を競技会場に
「川北合同館長杯スマイルボウリング大会」が開催されました。
![Dscf61981 Dscf61981](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/c598be4e93fda15f0e1fe6d5783a4b2b.jpg)
宮沢地区は現在2連覇中!
![P10202291 P10202291](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/f9979a14a0120a60ecae96c1879c5143.jpg)
審判は「大崎市スポーツ推進委員」のみなさんです。
![Dscf62021 Dscf62021](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/4ac734e0261b2418174bf122cbe3d12c.jpg)
川北4地区公民館長による『一斉始球式』で競技開始です。
![Dscf62061 Dscf62061](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/5fe577c57ec490dc3ac626704b496ff1.jpg)
今年は宮沢地区の3連覇がかかってます!
![Dsc023171 Dsc023171](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/7ae61e7a2d1e49246c32e1649f899248.jpg)
![Dsc023221 Dsc023221](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/606c1f13477b3710f6f7d9608289a424.jpg)
![Dsc023371 Dsc023371](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/45bc506882ed4ae5aa1d221d55c8c4f2.jpg)
3試合終わった結果「清滝A」チームと「長岡A」チームが同点!
久喜審判長と協議し、1ラウンド決戦を行いました!
結果は以下の通りです。
優勝 清滝Aチーム
2 位 長岡Aチーム
3 位 長岡Bチーム
ストライク賞
嶋津栄喜さん(長岡地区)
佐藤豊子さん(清滝地区)
![Dsc023441 Dsc023441](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/9af383418221135b3b435cddebaac216.jpg)
おめでとうございました。
大会後に宮沢地区公民館で昼食交流会。
![P10202751 P10202751](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/b32884674161d8db754ea2c089c70b23.jpg)
宮沢地区の3連覇とはいきませんでしたが、みなさん楽しんでいました。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
審判をして頂いた「大崎市スポーツ推進委員」のみなさんありがとうございました。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
「川北合同館長杯スマイルボウリング大会」が開催されました。
![Dscf61981 Dscf61981](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/c598be4e93fda15f0e1fe6d5783a4b2b.jpg)
宮沢地区は現在2連覇中!
![P10202291 P10202291](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/f9979a14a0120a60ecae96c1879c5143.jpg)
審判は「大崎市スポーツ推進委員」のみなさんです。
![Dscf62021 Dscf62021](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/4ac734e0261b2418174bf122cbe3d12c.jpg)
川北4地区公民館長による『一斉始球式』で競技開始です。
![Dscf62061 Dscf62061](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/5fe577c57ec490dc3ac626704b496ff1.jpg)
今年は宮沢地区の3連覇がかかってます!
![Dsc023171 Dsc023171](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/7ae61e7a2d1e49246c32e1649f899248.jpg)
![Dsc023221 Dsc023221](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/606c1f13477b3710f6f7d9608289a424.jpg)
![Dsc023371 Dsc023371](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c1/45bc506882ed4ae5aa1d221d55c8c4f2.jpg)
3試合終わった結果「清滝A」チームと「長岡A」チームが同点!
久喜審判長と協議し、1ラウンド決戦を行いました!
結果は以下の通りです。
優勝 清滝Aチーム
2 位 長岡Aチーム
3 位 長岡Bチーム
ストライク賞
嶋津栄喜さん(長岡地区)
佐藤豊子さん(清滝地区)
![Dsc023441 Dsc023441](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/9af383418221135b3b435cddebaac216.jpg)
おめでとうございました。
大会後に宮沢地区公民館で昼食交流会。
![P10202751 P10202751](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/b32884674161d8db754ea2c089c70b23.jpg)
宮沢地区の3連覇とはいきませんでしたが、みなさん楽しんでいました。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
審判をして頂いた「大崎市スポーツ推進委員」のみなさんありがとうございました。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。