3月2日(月)今年度最後の少年教室「みんなで楽しく食育料理教室」を行いました。

今回は、宮沢地区保険推進委員協議会(氏家睦子会長)にお手伝いをしていただきました。

まずは、保健師の高橋さんによる「うんこダスマン」の紙芝居。

次は、〇×クイズ


そして、調理実習
















氏家会長から手編みの「エコたわし」を全員にプレゼントされました。

宮沢地区保険推進委員協議会のみなさん、保健師の高橋さんありがとうございました。
小学生のみなさん、今年度の公民館事業にたくさん参加してくれてありがとうございました。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。

今回は、宮沢地区保険推進委員協議会(氏家睦子会長)にお手伝いをしていただきました。

まずは、保健師の高橋さんによる「うんこダスマン」の紙芝居。

次は、〇×クイズ


そして、調理実習
















氏家会長から手編みの「エコたわし」を全員にプレゼントされました。

宮沢地区保険推進委員協議会のみなさん、保健師の高橋さんありがとうございました。
小学生のみなさん、今年度の公民館事業にたくさん参加してくれてありがとうございました。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。