2月24日(月)に公民館事業、少年教室「スポーツ」と「料理」どっちにしよう
を行いました。
スポーツコーナーには、久喜推進委員さんと武田推進委員さんに来ていただき、
最初にスポーツ玉入れをしました。
料理コーナーには、学童の先生方にお手伝いをしてもらい、
カレーとフルーツ白玉を作りました。
次は、スマイルボウリング
料理も順調のようです
最後はドッチビー
みんな一緒にカレーを食べました
参加者のみなさんお疲れ様でした。
スポーツ推進委員さん、学童の先生方ご協力ありがとうございました。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
を行いました。
スポーツコーナーには、久喜推進委員さんと武田推進委員さんに来ていただき、
最初にスポーツ玉入れをしました。
料理コーナーには、学童の先生方にお手伝いをしてもらい、
カレーとフルーツ白玉を作りました。
次は、スマイルボウリング
料理も順調のようです
最後はドッチビー
みんな一緒にカレーを食べました
参加者のみなさんお疲れ様でした。
スポーツ推進委員さん、学童の先生方ご協力ありがとうございました。
【写真の掲載について】
公民館事業の様子をお伝えするために、参加されたみなさんの写真を掲載しています。
無断転載はご遠慮ください。
【広告の表示について】
広告につきましては、宮沢地区公民館および宮沢地域振興協議会は一切関知しておりません。
十分内容をお確かめの上広告をご覧くださいますようお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます