ベランダガーデン記byみゆき

マンションのベランダで花を育ててます。働いているので週末しか面倒がみれませんが、13年間で100鉢になりました。

やっと春らしくなった2017

2017-04-17 00:18:53 | 日記
寒い日が続いていたが、やっと春らしく暖かくなってきた
冬越ししたペチュニア



同じくこちらも


こちらも冬越ししたガーベラ



パンジー











花盛りのゼラニウム



オスペオスペルマム






ニューフェイスのペチュニア



ナスタチウムとデイジーの寄せ植え


今年はメッチャ大きくなったモミジ



ギボウシも大きくなった



ムスカリ



ツボミがいっぱいのモッコウバラ



間も無く咲きそう



咲き始めたコデマリ







父さんの枕でお休み中



お手手可愛い

北山緑化植物園へ

2017-04-16 23:57:54 | 日記
4月10日に右手親指の切れた腱を人差し指の腱と繋ぐ手術をした後、麻酔でダランダランの状態で、西宮北山緑化植物園に行く。


入り口の桜



通路の花壇



シャクナゲ







片手なのでピントも構図もイマイチ



























通路のスイセン



モクレンと桜



























スズラン



クリスマスローズ















ミモザ











ミツマタ



アオベエとキスケ











オス同士でラブラブ




造幣局桜の通り抜け2017.4.13

2017-04-16 23:23:12 | 日記
13日に造幣局の桜の通り抜けに行った。
今年は八重桜も遅くて、半分くらいこんな感じ。



満開までは後少し







それでもキレイに咲いている木もあったので、それを中心に写真を撮った。






















































大きな枝垂桜











鮮やかなピンクの桜























緑の桜



























































































ここからは、つかしんの桜
























見上げる、こあら