☆ まりあーじゅ ☆

 まいにち、美味しく楽しくネ♪

明や♪

2006-12-28 |  ** 和菓子 **
昨日、東子さんのブログ で、『明や』 の鬼まんじゅうが紹介されているのを拝見して、
とっても、とっても、食べたくなってしまいました~。

明やさんの和菓子は大好きで、特に、わらびもちがお気に入りです!


こちらのわらびもちは、お店で注文してから、切ってきな粉をまぶしてくれます。
全国にもっと美味しいお店もあるかと思うけど、
近場で食べれるお店の中で、一番のお気に入りです!

たしか300gと600gがあって、300g、450円ぐらいでした。
300g、家族4人で、ペロリです…。

そして、鬼まんじゅう…


こちらは、もちっとした生地ではなくて、例えが悪いですが、どしっとした蒸しパン風…。
黒糖の味が美味しいです。

それから、私のもうひとつのお気に入り…


豆大福です! 200円か、210円ぐらいでした。
200円だと高めですが、結構大きく、美味しいので、私は好きです。

ただ、お店に行く時間が午後からになると、なかなかお目にかかれません…。

ほかの商品も、3時過ぎには、ほとんど売り切れが多く…
どうしても食べたいときは、電話予約をおすすめします!

夏には、店頭に 『かき氷』 の暖簾がでて、店内でかき氷も頂けます。

名古屋のJR名古屋高島屋 で、毎週火曜日と金曜日 に購入できます。


* 明や * (あけや)
愛知県一宮市小信中島東鴨平10
TEL   0586-62-5141
open   am9:00~pm5:00
お休み 木曜日,第3水曜日



★ 明やさんですが、あくまで、私が美味しいなぁって思ったお店で、
  それぞれ、好みの味があるかと思いますので、ご了承ください…。★



* * *

なかなか行く機会がないけど、ほかにも気になっているお店が…

わらびもちは… 芳光 さんのわらびもち!

こちらのわらびもち、形がお饅頭のように丸くて、とっても変わってます。
一度でいいから、食べてみたいなぁ…。
(JR名古屋高島屋で、毎週月曜日と木曜日に購入できます。)

そして、鬼まんじゅうは… 後藤商店 さんの鬼まんじゅう!

こちらは、何度か行く機会があったけど、運悪く、定休日…。
いつかは、食べるぞ!

記事にしていたら、ますます、わらびもちが…
夢にまで、でてきたら、買いに走ろうかしら~♪


今日は風が冷たいなぁって思ってたら、
こちら、今夜から雪だそうです!

どうやら平野部でも、積もりそうで…
明日、おでかけしようと思ったのに…
私の運転じゃ、むりむり…


* * *



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りー)
2006-12-28 20:35:28
miyukiさん、こんばんわ♪
きゅあ~!和菓子、美味しそうですねー!
最近、洋菓子ばかりなので、和菓子が恋しい☆
わらび餅も大好きですが、豆大福が実は一番好きなんです♪
あ~本当に美味しそう~♪私も食べたくなっちゃいました!(^-^)
 
クリスマスパーティも、楽しまれましたね!
ケーキ2種類っていいな~♪
返信する
ありがとうございます (東子)
2006-12-29 08:02:02
おはようございます。
紹介してくださって、ありがとうございます。
どれも全部、
おいしそう!ですね。
芳光さんのわらび餅、私もぜひ食べてみたいと思っています。
いつか叶うといいなぁ。
返信する
Unknown (りーさんへ)
2006-12-30 14:17:01
りーさん、こんにちは~♪
コメントありがとうございます~。

私も洋菓子が多いのですが、和菓子も恋しくなりますよね!
りーさんも、豆大福お好きなのですね~。
こちらの豆大福は、食べ応えありますよ~!

クリスマスパーティ、りーさんのお宅のように
手料理で素敵なホームパーティは、無理でしたが
楽しく頂きました~。
2種類のケーキは、嬉しいですよね~。
カレンとメリの、リクエストです♪
返信する
Unknown (東子さんへ)
2006-12-30 14:20:27
東子さん、こんにちは~♪
コメントありがとうございます~。

『明や』さんの和菓子は、どれを食べても当たりですね!
とくに、わらびもちがお気に入りです。
東子さんも、『芳光』のわらびもち、ご存知なのですね。
丸い形で、かわったわらびもち…
有名人の方も絶賛してるので、私もいつか…
お互い、叶うといいですね~☆
返信する

post a comment