季節のお花で絶対毎年買うのは、
芍薬の切り花💗
ふわっふわの花びらに顔をうずめて、
しっとりした花びらの感触を堪能したい!
匂いも好き♡
買うときはいつも、
すこし花が開き始めてるのを選ぶ。
だって蕾が固いと開かないこともあるでしょ?
でも、お店に蕾か開ききってるのか
どちらかしかなかったら・・・?
ということで、蕾にチャレンジしてみた。
蕾を開かせるコツ
・開花のエネルギーにまわすため
大きな葉は取り除く
・茎を短めにして深水で水揚げ
・蕾の蜜を拭き取る
だそうですよ~
うまくいけば半日〜3日くらいで開くそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/5e597f8b289dc0558c74e0a0a55d8418.jpg?1653055515)
紫陽花
少しずつ色づいてきてるのを、
お散歩しながら確認するのが楽しい。
切り花にしても長持ちするのが
この季節 ありがたいお花。
紫陽花の原産国は日本。
日本の気候にあってるコは、
放っておいてもグングン育つね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/14cec69d3d6009e3f5aa45e45f5e5c9c.jpg?1653055576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/c5522bdb6d16f7868b5a16b1706815ee.jpg?1653055618)
カルミアの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/927506ce79ef5e0178e9c4e5668a7fd8.jpg?1653055676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/8f0b68a7b286c92c43d909703a34a6d3.jpg?1653055751)
開花
咲いてる姿もパラソルみたいで面白いんだけど、
蕾のほうが好きだったりする。
金平糖みたいで可愛い⭐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/da75bc5f39c061fe6821a90f2d23dc02.jpg?1653055920)
梅花うつぎ
咲き始め〜
落葉性。
枯れたような細い枝から緑の葉が吹き出し、
灯りを灯すように白い花をつける様は、
毎年、奇跡の復活を見る心持ちがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/9b1e4f3a314caddde023830f36232359.jpg?1653056007)
ミニバラ
10コくらい蕾をつけてくれてる~!
いいコ!