auショップ溝の口中央通りのブログ

au スマホ キャンペーン MNP 携帯電話 溝の口中央通り スマートフォン最新情報 神奈川県川崎市高津区

当店スタッフが使っているスマートフォン用アプリ【FxCamera】

2011-05-08 19:04:33 | auケータイ最新情報
auショップ溝の口中央通りのスマートフォン担当です
こんにちは^^

本日はauショップ溝の口中央通りスタッフの松浦が使っているスマートフォン用アプリをご紹介致します。
その名も・・・

FxCamera
価格:無料


こちらは使っている方も多い人気のカメラアプリです
このアプリを使えば写真撮影の際に様々なエフェクト(加工)をかけられるアプリなのですが、その中でも有名なエフェクトはToy Cam(トイカメラ)
このトイカメラのエフェクトをかけると・・・

こんな普通な写真が・・・

▲スマートフォンIS03で通常撮影


こんな感じに

▲スマートフォンIS03でFxCameraのToyCamを選択


ちょっとレトロでオシャレに撮影できちゃうんです
もちろん超~かんたん操作で撮影でき、更にはtwitterやmixi、Facebook等のSNSに直接共有可能
他にも色々なエフェクトがかけられます

このアプリでの皆さんの日常をオシャレに残してみてはいかがでしょうか??
これさえあれば、私のモノクロな日常も華やかに・・・


↓ダウンロードはこちらから↓

読み取りができない場合はアンドロイドマーケットでFxCameraを検索して下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店スタッフが使っているスマートフォン用アプリ【DROP BOX】

2011-05-07 16:21:37 | スマートフォンアプリ情報
au溝の口中央通り、スマートフォン担当です
こんにちは^^

auショップ溝の口中央通りのスタッフが実際に使っているスマートフォン用アプリ第二弾
店頭スタッフ、山口が使っているアプリ・・・
『DROP BOX』

ドロップボックス
価格:無料(一部有料)


このアプリはいわゆるクラウドサービスと呼ばれるアプリです
クラウドとは簡単に言うと、写真、動画、音楽、パソコンデータ等を自分のパソコンや携帯電話ではなく、インターネット上に保存するサービスのことです
自宅、会社、ネットカフェ、学校、図書館、外出先等、どこからでもパソコンやスマートフォンからデータを閲覧、編集、アップロードすることができるんです
数人での共有も可能

DROP BOXの説明は公式HPの動画で分かりやすく解説してるんで是非観てみてください
おもしろいですよ


例えば、当店のスタッフの使い方としては・・・
①店の出勤表をDROP BOXに入れておけばどこでもシフト確認ができる
②撮った写真をパソコンと共有すれば簡単に写真をブログアップやプリントアウトができる
③どこでも複数の人とのデータの共有ができる
この3つがものすごーく簡単にできるんです
パソコンからのアップロードはフォルダにファイルを入れるだけ
スマートフォンからのアップロードは写真をとって決まったボタンを3回押すだけ
誰でも簡単にできちゃいます

これからは・・・
出先で『帰らなきゃ、あのデータが見られない・・・』
友人と『この前撮った写真を見せるからうちに来て!』
外で『撮った写真は帰ってからUSBに繋いでパソコンに取り込まなきゃ。。。』
こんなかっこ悪い事とはおさらばです

スマートフォンはスマートに使ってみて下さいね

↓ダウンロードはコチラから↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店スタッフが使っているスマートフォン用アプリ【あと何分?】

2011-05-05 15:18:06 | スマートフォンアプリ情報
auショップ溝の口中央通りのスマートフォン担当です
こんにちは^^

皆さん、スマートフォンはご利用されてますか??
最近、すごい勢いで普及しているスマートフォンですが、買ったはいいが使い方がよく分からない・・・、もっと便利にスマートフォンを使いこなしたいなぁ・・・etc
なんて方もたくさんいらっしゃるかと思います
これからはこのブログを通して、様々なスマートフォンの使い方や実際にauショップ溝の口中央通りスタッフが使っているアプリ等もご紹介していきます
私も今後更にスマートフォンを使いこなせるようになる為、色々な使い方をご紹介させて頂くとともに、皆様と一緒に勉強させて頂きます
一緒にスマートフォンマスターを目指しましょう

そんなわけで本日はauショップ溝の口中央通りの店頭スタッフ、竹沢が使っているアプリをご紹介致します

そのアプリの名は・・・『あと何分?』
価格:無料


アプリ名を聞くかぎりはなんじゃこれ?って名前ですが、話しを聞くとすごく便利

このアプリは次の電車があと何分で発車するかをリアルタイムで教えてくれるんです
今までの経験で『もう少しで一本前の電車に乗れたのに!』とか、居酒屋や喫茶店にいる時に『次の電車はあと何分でくるんだろ・・・』という経験はありませんか??
そんな失敗を一発で解決しくれるアプリがコチラ

まず、予めよく利用する駅を登録します(登録駅数に制限はなさそうです)。
するとたったこれだけで最大10本先までの発車時刻残り時間が表示されるんです
更には『何時間後の発車時刻』を検索する事もできます


▲緑色で表示されている時間が発車までのカウントダウンです。


これひとつで時間の有効活用もできるし、急ぐか急がないかの判断もできちゃいます
但し、時刻表がベースとなっておりますので遅延等の際はお気をつけ下さい
無料アプリですので、まずはお試しを
コチラからダウンロードして頂くか、アンドロイドマーケットで『あと何分?』を検索して下さい。

以上がauショップ溝の口中央通りスタッフ、竹沢の使っているアプリでした
これで私の小田急から南武線への登戸駅内スーパーダッシュの成功率も上がるはず・・・w

★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店【auショップ溝の口中央通り】でできる事!

2011-05-04 13:37:27 | 店舗紹介
auショップ溝の口中央通りです!
こんにちは

本日は、当店auショップ溝の口中央通りでできるご案内内容をご紹介致しまぁす

1.auケータイのご契約やご購入
2.auケータイの各種お手続き
3.auケータイの操作方法やサービス内容についてのご相談等・・・
4.auケータイのご利用料金の見直し
5.ドコモさん・ソフトバンクさんからauへお切り替え頂く際のお申込みやご相談等・・・
6.ご自宅の固定電話やインターネットについてのお申込みやご相談等・・・

その他、携帯電話auの事ならまずは当店でご相談下さい

当店は正規専門のauショップです
販売のみを行っている街の携帯電話屋さんや、電気屋さんの中にある携帯電話屋さんとは違い、当店はau専門店ですので質の高いご案内をご提供致します

auケータイを買う前も、auケータイを買う時も、auケータイを買った後も
是非、当店をご利用下さい


↓auショップ溝の口中央通りの場所はコチラ↓
神奈川県川崎市高津区溝口1-14-6


★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆――――★☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク、auキャンペーン♪

2011-05-03 10:09:23 | 携帯電話キャンペーン情報
auショップ溝の口中央通りです
いつもご来店ありがとうございます。

皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか??
楽しい連休をもっと楽しくする為に、この機会に携帯電話を新しい機種に変更してみてはいかがでしょうか??

当店ではそんなゴールデンウィークを楽しくする為に、キャンペーン実施中です

5月3日~5月6日までの期間中、当店で機種変更をされた方皆様に・・・なんと

ミニ保冷バック
プレゼント



飲み物から食べ物等、コチラに入れてお出かけしてみてはいかがでしょうか??
お出かけ先の思い出をキレイな写真で残せる最新機種も各種ご用意しております
auの事なら、新店auショップ溝の口中央通りへお越し下さい
ゴールデンウィーク中も営業中です
ご来店お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

au 4G LTE