みぞれのブログ

主にアニメ、美少女ゲーム、哲学、社会、歴史について感じたことや意見を書いていくブログ

山口二矢烈士没後59年

2019-11-02 22:15:09 | 歴史
本日は山口二矢烈士(れっし)の命日である。山口二矢烈士は昭和35年10月12日、日比谷公会堂で演説中の日本社会党党首の浅沼稲次郎に天誅を下した。

浅沼について山口烈士は「その指導者である浅沼稲次郎委員長は戦前左翼であったが弾圧されると右翼的な組織を作り、戦後左翼的風潮になると恥かしくもなくまた左翼に走り便乗した日和見主義者で、昨年春以前は右派であったが、中共を訪問して「米国は日中共同の敵である」など暴言をなし、その共産党的な実体を暴露し、その頃から益々左傾し一昨年暮には警職法闘争で自ら大衆を煽動し国会乱入を計り、党委員長に就任後は左翼の実質的最高指導者として安保闘争など一連の闘争を指導するなど、その責任からしても生かしておく訳にはいかない男で、浅沼をそのままにしておけば個人的人気もあるところから益々勢力を伸し、彼が身を挺して日本を暴力革命に持って行こうとすることは疑いない」と述べている。(「山口二矢供述調書」より)

そして現行犯逮捕された後、東京少年鑑別所にて昭和35年11月2日、「七生報国 天皇陛下万才」と壁に記し、自決した。享年17。辞世の句は「国のため 神州男児 晴れやかに ほほえみ行かん 死出の旅路に」「大君に 仕えまつれる 若人は 今も昔も 心変わらじ」。

私の知る限り今のところ最後の義挙である。三島由紀夫も「あれ(山口烈士の事)は立派ですよ。(中略)浅沼をやった山口二矢は非常にりっぱだ。あとでちゃんと自決しているからね。あれは日本の伝統にちゃんと従っている。」(三島由紀夫「文化防衛論」第3部学生とのティーチ・インより)三島由紀夫はその10年後自決している。真の忠義が分からない連中は三島由紀夫と森田必勝の自決を義挙だと誤解し、喧伝するがもちろんそれは違う。むろん義挙を為した烈士と自決した烈士には共通点がある。国を思う心だ。それに殉じたのは同じだと言える。だが国を破滅に陥れようとする逆賊に天誅を下す事が義挙なのだとすれば三島のそれは義挙ではない。確かにその死は大きな衝撃を日本人に与えた。でもそれは義挙とは明確に線引きされる。なぜなら、三島の刃は最初から逆賊ではなく、己に向けられていたからだ。

だから山口二矢烈士は現時点で最後の義挙を成し遂げた人なのだ。17歳の少年がたった一人で国賊浅沼に天誅を下し、日本の赤化(共産主義化)を防ぎその後自決した。そのような人物が59年前には日本に確かに存在していたのだ。

しかし、今の日本においても亡国という脅威がもうそこまで近づいているのは確かだ。「国を守る」今こそ山口二矢烈士の精神に学ぶところはあるのではないか?亡国の危機から日本を守る、それこそが彼の悲願だろう。

社会と障害者-精神疾患ビジネスが福祉と化した-

2019-11-01 01:43:26 | 社会
これまで、多くの人々は障害者・障害について語ろうとしなかった。特に我々の中にある障害者への差別感情といった「醜い自分」を無意識に避けてたふしがある。しかし、近年障害・病気の早期診断、早期発見により障害者の割合が以前よりもかなり増えてきている。健常者の割合を超える日はそう遠くはないのかもしれない。そんな状況だから、嫌でも障害者・障害と向き合わざるを得なくなった。更に障害者の存在が大きく注目されるきっかけの事件が数年前に起こった。

2016(平成28年)7月26日に起きた相模原障害者施設殺傷事件の事だ。

この事件は多数の犠牲者が出たことも社会に衝撃を与えた。しかし、この事件の特異性は重度の障害者が生活している障害者施設における殺人事件だという事をまず最初に想起させるべきだ。アメリカのケリー国務長官(当時)に言わせると「テロリズムの一種」だそうだ。日本人とは違いその危機意識の高さからのこの発言。傾聴に値する。

事件が起きた後、マスメディアは犯人の異常性をこれでもかと取り上げて、ネットでは犯人を英雄視する投稿が相次いだ。そして3年経った今、この事件の事が人々の記憶から消えていた。風化した感すらある。

そんな中私がこの事件について語るのは思う所あるのも確かだが、それ以上にこの事件は犯人個人の異常性に還元すべきではないからだ。

私はこの事件は今の日本のひずみから生じた、つまり社会がおかしくなった結果こうなったと思っている。もちろん犯人が一番悪いのは言うまでもない。しかし、その犯人にしても、社会の障害者蔑視の風潮を敏感に感じ取っていたのは確かだろう。社会のため日本のためになるとも供述している。

いわばこの事件は今の日本社会が遠因となっている。なぜ今の社会が遠因なのか。それは時代性と日本の国柄が関係している。今の時代は新自由主義、グローバル化の時代である。それらの考えは一部の勝者を益して、残りの大多数の敗者を生むこととなった。我が国では中曽根首相あたりから始まった。その経済政策は80年代の急成長から90年代の停滞に表れているようにその落差の激しさはあまりに極端だった。その後、小泉政権はそれを受け継ぐように進行させていった。構造改革で徹底的に日本社会のあらゆる分野(経済はもちろん教育や医療など)を改造し、破壊し尽くした。その結果、二極化が進み格差社会となった。さらに現在の安倍政権になって格差は拡大するばかり。自殺者はかなり多く、自殺大国などという不名誉な呼ばれ方まで登場した。勝ち組と負け組は依然として存在し、しかも後者の方が圧倒的に多い。教育も完全に競争を煽るためのものになり学ぶ楽しさ、やりがい、知的好奇心といった観点は忘れ去られた。

特に注目したいのは勝ち組、負け組である。これは強者、弱者に置き換えることも可能だ。強者は他人を蹴落とすことで頂点に立とうとする。一番になりたがる。一方、弱者はあえなく脱落してしまう。これが競争だ。

話が長くなった。言い換えると今の日本が弱肉強食国家と化したから弱者に属する障害者にとって不遇の時代となったのだ。この時代性は優生思想と深く結びついている。だからこの事件は犯人が悪いだけで済まされないのだ。今後の社会のあり方を再考する時が来たという事だ。その鍵となるのは「優生思想」だと私は思う。

さて、本題の障害者について。障害者はやたら増えすぎているのが現状なのだが、それを問題だと認識できているのはごく一部の医療関係者だけである事に驚きを隠せない。私は今の障害者は2つに分類できると思う。まず1つ目は本来の障害者。これは重度の障害者で、意思疎通も日常生活を送るのもままならない人を指す。2つ目は軽度、中度の障害者。これが圧倒的に多い。かつては障害者は少数だったのに今や全人口の7.4%との事だが、いくらなんでも多すぎる。特に精神障害者の人数は障害者の中では身体障害者に次ぐ多さだが、その増加した人数だけに限って言うと、精神障害者が最も増えているのだ。

これは精神医療と製薬業界、厚労省による「精神疾患ビジネス」によるものだ。精神科医は障害名、病名をレッテルとして貼りまくり、製薬業界は薬をばらまき、厚労省はその双方に協力し、国民にこれは「障害者」の為です、「障害者」になることで医療、福祉の対象になるので支援が受けられますよなどと聞こえのよい事を暗に言う事によって国民、障害者を騙してきた。その結果がこれだ。

障害者は社会から欠陥人間の如く扱われ、人としての尊厳を奪われ、薬漬けにされ体も心も蝕まれ、社会で成功する道は閉ざされてしまった。精神疾患を乱造している連中は障害者を自分達の金づるとしてしか見ていない。人として終わっているのだ。


発達障害、適応障害、不安障害、人格障害、強迫性障害などいろいろな病名がある。確かに病気で苦しんでいる人もいるだろう。だが、それは薬漬けによって治せるものなのか?結局これらの「障害」は人間の性格的側面に拠る所が大きい。例えば、適応できないのは適応できない本人が悪いのではなく、その人が適応できる環境を見つけることは難しい事ではないだろう。また、不安なのは誰だってあるものだ。問題なのはその不安を分かってくれる理解者が近くにいるかどうかだ。

今の障害者というのはある環境(学校、会社など)に適応できないだけで容易になれるものだという事だ。だからここ数十年で発達障害、PTSDなどの新しい障害名、病名が作られて障害者、病人の範囲をどんどん広げている。そしてその激増した患者を獲得して医療、福祉の対象にしているのが現状なのだ。しかし、少なくとも軽度、中度の障害者は障害者の範疇に収まる訳がないし、ちょっと人と違う所があるだけで、障害者認定するのはいくらなんでも無茶苦茶だ。彼らは精神疾患ビジネスの被害者ではあっても、障害者ではない。その事を我々国民は認識する必要がある。

また、同じ障害者でもいわゆる障害者と自称障害者とがいる。自分が障害者だという事に屈辱、不満を隠せない、だから障害者であることを隠し通す人の事をいわゆる障害者と言う。その次は、自分が障害者だという事に居心地の良さを感じ、自分のアイデンティティーを「障害者」に見いだす事に喜びを感じる人の事を自称障害者と言う。言うまでもないが、私自身はいわゆる障害者に共鳴する者の一人だ。なぜなら私も精神障害者という名のレッテルを貼られているからだ。彼らこそ私の同志だ。私と同じく怒りに燃え、悲しみに暮れ、苦悩している一個の魂なのだ。


このままでは精神医療、製薬業界、厚労省の三者によって一億総患者になってしまうだろう。日本人よ!早くこの重大かつ深刻な大問題に気づけ!今日は健常者でも明日は障害者になっているかもしれない。いい加減目覚めるべきだ!相模原の事件をなぜ教訓として生かさない?日本人は元々情に厚い民族だったはずだ。なのに昨今の日本人を見るとその冷酷さに、私は「嗚呼、日本人はいずこ」、「日本人がいない、日本人はどこに行ったのか」と嘆かざるを得ないのだ。それだけ今の日本人は目を疑うほど、日本人らしくない。異星人なのではないかと思ってしまうのも無理からぬこと。


精神医療、製薬業界、厚労省によって精神疾患という呪いがかけられているのが現代という時代だ。経済成長よりも弱肉強食体制を打ち崩す方が先決に思われる。そして優生思想をこの日本から一掃し、正気を取り戻す。それが我々日本人の使命なのは確かだ。



即位礼正殿の儀に際して

2019-10-23 03:02:32 | 社会
不思議なものである。もうすっかりブログを書く気は失せているとばっかり思っていたのに、昨日ハッとなったというか、昨日ある出来事が行われてこのブログを通じて伝えたい事が出来た。

そのある出来事とは「即位礼正殿の儀」である。それでちょっと気になった事があるのだ。メディアの語彙不足、表現の幼稚化が目に余るのである。

問題の一文をここに挙げる。

「天皇陛下が即位を国内外に宣言」

この文、どこがおかしいのか分かるだろうか。いや、どこもおかしくないだろ。と思う人が大半ではないだろうか。しかし、私はこの文を見た瞬間、おかしいと気づいた。どこがおかしいのか。「宣言」の所である。宣言するのは分かるが、ただの宣言ではない。選手宣誓でさえ、「宣誓」と言うではないか。あれは、選手が宣言した上で、誓う儀式みたいなものだ。ましてや、一国の君主が宣言するという事は極めて重大な意義がある。当然、宣言ともう一つ目的があってしかるべきだ……ここまで言ってもまだ分からない鈍い人達にそろそろ正解を教える事にしよう。

「宣明(せんめい)」である。天皇陛下御自身も即位の礼のお言葉の際、「ここに即位礼正殿の儀を行い、即位を内外に宣明いたします」と仰せになっているのではないか。なのに、どこのメディアも「宣明」が難しく分かりづらいとでも思ったのか、「宣言」に置き換えてしまった。これでは意味が変わってしまうので、即位の礼の儀式自体が世俗化、安っぽく感じられる。少なくともそう受け止められても仕方がない表現となっている。ただの宣言ならその辺にいる子供でもできる。あくまで神聖な儀式なのだから、わざわざ言葉の高貴な意味合いを抹殺することもないだろうに、メディアはこの愚に及んだのである。それが確信犯なのか、それとも無自覚なのか知らないが、いずれにしてもメディアの語彙の貧弱さが露呈する結果となった。

さて、宣明の意味であるが、宣言して、明らかにすることが意味となっている。何を明らかにするのか。それはもちろん、この度天皇陛下が天皇として即位した事を内外に宣言した上で、それを明らかにする。これによって正式に即位なされた、という事である。

しかし、この度の即位、喜んでばかりもいられない。次の皇太子が決まっていないのだ。一応、形式的には、秋篠宮殿下が次の皇太子という事になってはいる。しかし、半年ぐらい前に秋篠宮殿下が即位を辞退するとの趣旨の発言をされた。この発言は日本全土に大きく波紋を広げたと言っても良い。推測なのだが私はこう思っている。秋篠宮殿下はご自分が即位するのは今上天皇と年齢が近いこともあるから現実的ではないとお思いになったのは確かだろう。しかし、それだけではなく、最も自然な順序の流れとして、誰が一番次の皇太子に相応しいかはもちろん重々承知だったのだと思う。

秋篠宮殿下は皇族、それも天皇にかなり近い皇族なのだから、誰が最も皇太子に相応しいか気づいているはずである。その方は敬宮殿下(愛子内親王)に他ならない。やはり、今上天皇の御息女にあらせられるから皇位継承の順序としても最も自然な流れだ。だから、秋篠宮殿下は即位を、皇太子となることを公に拒否されたのである。

しかし、今現在日本の皇太子は空位となっている。この事態がどれだけ危機であるか、切羽詰まった状況であるか思いを馳せる人は果たしてどれだけいるのだろうか…。もはや、躊躇している場合ではないのである。一刻も早く皇室典範改正もしくは制定について話し合いをする必要があるのは明白だ。やはり、そう簡単に日本を見捨てることはできないのだな。安易にニヒリストになるのは危険だ。


最後に、眞子内親王、本日は御生誕おめでとうございます。能楽堂で私がいた席のはるか頭上から鑑賞されていた眞子内親王、秋篠宮妃殿下にお目にかかれた機会を得ることができ、これほど有難いと思った事はありません。また私のような一観客がこのような拝顔の機会を得られ、眞子内親王、秋篠宮妃殿下と同じ公演を見ることが出来たのは私には余りに過分でありますが、大変感慨深い出来事だったし、無上の喜び、無上の幸せと言っても過言ではありません。それだけ私にとって忘れられない日になりました。



ヘリオトロープ-それは死に至る神の愛-プレイ日記

2019-10-07 02:28:14 | ゲーム
先日、秋葉原に行ったら「ヘリオトロープ-それは死に至る神の愛-」というエロゲが大分安い値段で売っていたので買ってみた。(なんともう十年前のエロゲである)まあ、副題名が気になったというのもあるけど。それでプレイしているのだが…最近更新していなかったので、この際書いてみた。ただ、初めに断っておくがまだプレイの途中、それも個別ルートにすら入っていない。だからあくまで途中経過の段階での感想となるのでそこらへんご了承を。

その前に本作の評価が他にもあったので、見てみたのだが……酷評多すぎ。特に主人公がヘタレとかクズとか言い放題である。そう言う事言う奴って本作の主人公みたいに苦難が襲い掛かって負の感情に支配されたという事情を知っても、まだそんな事が言えるのだろうか?大切な人達を失ったのだ。普通の人間なら、おかしくなっても当然だ。でも何とか三葉のかいがいしい世話もあってか一応人並みに生活出来てる。これのどこが駄目なのか。全く理解に苦しむ。挫折とか失敗に過剰に反応し、厳しく責め、問題視する現代社会を現しているようで暗澹とした思いにさせられる。


他の評価も見たのだが、なぜか高評価している人は少なかった。どれもこれも薄っぺらい浅い見方しか出来てない。しかし、中には高評価のもあった。曰く、「生きるための大事なメッセージが詰まっている」とのこと。Amazonのレビューにあるから是非見てみて欲しい。やっぱり見る人が見ると全然違うのだと思い知らされた。


.私はこのエロゲは今までにない傑作の予感がしてならない。それは本作を買った時の「これが俺の求めていたものだ!」という予感?直感めいたものを感じたのと、ネットの評価を見て確信した。そしてそれは実際やってみてさらにその思いを深くした。本当に良い作品というのは、みんなが勧める無難な作品に埋もれて気づかれないものだ。それでも評価はされるのだが往々にしてその作品の真価が分かる人というのは少ない。それが分からない人はとりあえず、貶すことによって己の無知を誤魔化すことによって体面を保っているのだろう。

しかし、思ったのは本作はビジュアルファンブックの類の本はないのかということだ。設定資料とか、制作者へのインタビュー記事とか是非見てみたいのだ。しかし、さっき調べたらなかった。残念だ。もっと人気が出てれば違っていたのだろうか…。

次回はプレイ終了したら書く予定だ。

我々の血税は政府の所有物ではない

2019-09-30 02:00:31 | 社会
もうすぐで消費税が引き上げられる。民衆は独裁政権のご意向に大賛成のようだ。「日本は財政が厳しい状況にある。だから我々国民が少しでも負担するのは仕方ないんじゃないか」、「軽減税率もあるからまあいいんじゃない?」およそこんなところだろうか。だが、我々は独裁政権下で消費税増税が実施されるのは、今回が最初ではない。前回も5%から8%に引き上げたのである。しかし、今回また引き上げをするということは、前回の一件は結局失敗に終わったということだろう。財政難といえども消費税だけを上げて国民の血税を徴収するのはあくまで慎重に行わなければならない。本来ならば・・・。もっとも、独裁政権にそんな意識など皆無だから、とりあえず、国民の金を税金という名目で奪えばいい、という発想に行き着くのだろう。

消費税が引き上げられて最も困るのはやはり貧困層だろう。彼らの負担をさらに増やすことにより、さらに生活水準が下がる。今は何とか人並みに食べていける人々もいつ貧困層に脱落するか分からない。独裁政権は彼らを殺す気なのだろうか。

前回の記事でも述べた通り今の日本はとっくに滅んでいる。

我々はあまりにも精神を蔑ろにしすぎた。愛情、温もり、信頼、それらを基にした他者との結びつき・・・

人心は荒廃し、殺伐とした世界の中で、共同体は崩壊し、互いに分かり合えない。


私は何て時代に生まれてしまったのだろうか。

ここはどこなのだろう?どうやら、私はこの世界では普通の人間ではないらしい。いわゆる少数派なのだろう。

ここは日本?冗談もやすみやすみ言え。日本は皇紀2605年で滅んだ。それ以後の日本は日本ではなく、アメリカの植民地としての歴史を歩んでいる。しかし、いつの日か日本が再生するかもしれない。その可能性はあるだろうし、そう願っている。だが、それは今の国民が精神を取り戻さない限り、無理だろう。

話を戻す。

マスメディアに騙されて血税を喜んで差し出す愚かな民衆は別にどうだっていい。しかし、気がかりなのは貧困層の事だ。彼らの生活が今後さらに苦しくなるのは確かだ。ただでさえ困窮しているのに、これ以上血税を徴収したら彼らは生きていけない。

私は以前、ある駅で歩いていたら浮浪者(ホームレスという外来語で誤魔化したくない)が至る所にいるのを目にした。彼らは国家に見捨てられ排除された存在だ。彼らは自分をこんな目に合わせた支配者をどう思うのだろうか。私はこういうことが公然とまかり通っている社会がとても恐ろしく感じた。


彼らの境遇を思うと、気の毒で仕方なかった。しかし、この日本において貧困層がいる事を知らない人が一定数いるというのだから、驚きを禁じ得ない。私の知り合いは日本に貧困層が存在したのは遠い昔(戦後~昭和30年代ぐらいか?)の事だと思っていたらしい。このように一部の福祉に関わる人達以外の大多数の民衆はそもそも貧困問題すら知らされていないのだ。

彼らはのけ者にされ、ひた隠しにされている。そうとも知らずに豪遊したり、大金はたいて無駄遣いして、政府の消費扇動にまんまと乗っかる我々民衆はそうやってずっと騙されていく。

知らないって楽だよね。何も知らない方が何も考えずに済むから。

しかしその分、失うものは大きい。

貧困層を見捨てれば気楽で平穏な生活が送れるだろう。しかし、その瞬間に彼は畜生道に堕ちる。

嗚呼、畜生道に堕ちてもなお悦に浸る連中の多いこと!彼らは幸せだ。しかし、救いはない。


人でありたいと願う者に告ぐ!貧困層つまり弱者の存在に絶えず注視すること!