友達から傘の折紙を教えてもらった。
ハガキに貼ってポストに投函すればいいいいよ!と言う。
すっかりはまってしまって10枚も友達に出した。
99歳、89歳のおばあちゃん友達からも「嬉しかった!」と
返事がきたのはこちらも嬉しくなった。
友達には開いた時の傘の中の絵を紫陽花とか金魚に。
姪の子供たちにはカエル、カタツムリを描いたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/e04de46d278900fea8b2b4f8c63cb043.jpg)
「かわいい!」 とか「介護の現場で使いたい」等々
作り方を教えて とメールやら Tell がきて
ウ・フ・フ気分。
早速作り方を下手なイラストを書いて写メで送信。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/f51bf7ad133a49280bf446c5adaa5d8d.jpg)
今頃、折紙ってなかなかPOPなものが揃っていて楽しい。
折紙でなくても手持ちのきれいな包装紙を使ってもO,K
傘を涼しそうな日傘をイメージして選び中の絵を
風鈴とか、ヒマワリ、花火 とか描いたら
ステキな暑中見舞いのハガキになるかも。
下書き保存しているうちに梅雨明けになってしまった。
あ~あ 今年も猛暑か!