11月にミュージカルが開始してもうすぐ1か月ですが、ようやく韓国で“グリース”見てきました。

「記事で日本人がたくさん観覧に来てて、、、150人以上!?」とか見てたけど、
ホントに多くの日本人が来ているようでした
近くでじょんみんを2時間ちかく見つめられる…もとい、ミュージカルを楽しめるので、
「仕事なかったら全部見たい!!!! 」
なんて相変わらず
じょんみん
バカな発想が湧き上がってくるくらい最高でした~


12/6(土)
当日韓国入りで、光化門の世宗文化センターのMシアターへ
年末セールで車が大渋滞してて…会場に遅れて到着する始末。。。
じょんみん、本当にごめんなさい。。。。。チケット手配してくれた友達にも本当に申し訳なくて、半泣きでした
すごく良い席用意してもらってたのに・・
じょぼーんってしてたら、いきなり友達が観客席後方を指さす




ライトが当たって、左の通路のとこから

じょんみん登場~


キザな雰囲気で、リーゼントで登場した
じょんみん
の輝きっつったらすごいカッコよくて、たぶんだらしなーい顔で放心状態だったと思います
凹んでたくせに、じょんみんの格好良さにテンション
「グリース」は有名ミュージカルなだけあって、笑いどころが満載なんです
(すでにみなさん知ってそうですけど・・・
)
で、Sandyが転校してきて、じょんみん扮するデニーと再会するシーンとか、スローモーションで二人が駆け寄るんだけど、バカすぎってくらいに
バカップル
演じてて爆笑もんです
その他にもすねたSandyを慰めにくる時に、超可愛く「미안해~~」ってやるところとか、デニー
の可愛い部分がホントにホントに
つぼ
だって、じょんみんがデレデレする姿なんて、ミュージカルじゃなきゃ観れないし(笑)
不良グループの中にいる時は、やたらとカッコつけて振る舞ってる姿も、笑えるけど、カッコいいし 
ストーリー自体がすごく面白くできてるから、日本のSS501ペンみんなに見てほしいです

注目の
キスシーンは全部で
回あるんだけど、
最初だけまともなムードあるキスです(笑)
この日の夜公演は2階席で見てましたが、中高生のペンが2階に多くて、キスシーンの前になると「うぅ・・・」ってうなってて、それまた可笑しくてかわいかったです
デニーもSandyも車の中で座ってるシーンで
デニーが若干首傾けて下からSandyにゆっくりキスする姿は、本気でカッコいいですよー 



それ以外のキスはコメディですね(笑) おまけ的な。
Sandyを襲っちゃうデニーさんとか(笑) ある角度から見ると襲うって言っても、全然Sandyに触れてないのがわかるんですけど。。
あのじょんみん
が女の子襲うなんて、キスするなんて、やっぱり
見てると恥ずかしかったです
ミュージカルと言えば、歌とダンス


高校生の役柄&アメリカものなので、やたらと若さ溢れる男を思わせる腰つき

初めて見ると、こっちがかなり恥ずかしい 

激しいダンスはほとんどが股間前後させてますけどーーーーーー
それを、あのじょんみんが真面目にやってるところが、なんともセクシーさを感じる前にどこに視線をおいていいのやらでした

あとは、ダンスパーティのシーン
ss501のダンスを披露してくれます(笑)U R MANだったりスノプリだったり♪
出演者全員そろっての最後のご挨拶する時はノルブノのラララララ♪の部分をやってくれて 



演じてる最中は、ペンサービスなんてできないから
じょんみんなりのペンサービスがこのSS501の振り付けなんじゃないかなーって思うと、ありがたいです

12/6の15時~の公演で、一番印象に残ったのは、
じょんみんがはいてたデニムが破れたこと
センス光ってるなぁ
お馬さん(笑)
私が初めて見た日に破ってくれる民が好き
(笑)
ふとももあたり、ばっさり15cmくらいダンス中に破けちゃって。。。最後の方だったからよかったけど
最後の挨拶、格好つけて足開いてポーズしなきゃいけないのに、破けたのかくして、ぴしって足閉じてて苦笑いのじょんみん
でした
舞台まで1mくらいの近さで長い時間じょんみんが見れて、久々に幸せでした~


最高の舞台をありがとー
じょんみな~