日常妄想。

苺(ポコ)の日常です。
色々思ったことを書いています。

おチビとクッキー。

2020-12-21 17:22:26 | Weblog
姉が家に呼んでくれたので、
姪っ子達とウチのおチビが一緒に、クッキーを作りました。

普通のプレーン味とココア味をそれぞれが作りました。


真ん中にあるのは、おチビ作の
ウルトラマンです。



始めは型を抜いたりしてただけでしたが、「粘土みたいに、色んな形を作ってもいいんだよ」
と言うと、ウルトラマンを作り始めました。

夕方から行ったので、そのまま晩ごはんをご馳走になりました。


人が作ってくれたご飯はなんて美味しいのでしょう。

色んな話をして帰りました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレもしよう、コレもしようと気持ちだけ。

2020-12-19 15:01:39 | Weblog
年末が近づいてきています。
今日の土曜日は仕事でした。
今回も義理の母親が来てくれて、おチビの面倒をみてくれました。

助かりました。

私の実の母親と、義理の母親は全然タイプが違います。

実の母親は、腎臓が悪く、生活が苦しくても外に働きに行けず、家でコツコツ内職をして、節約節約と努める人です。
外食やお惣菜、ましてや何かを買うと言うことをあまりせず、どんなにしんどくても家のあるものでなんとか済ませようとします。
今は人工透析をしていて、週3回病院に通っています。
透析を始めてからの方が、体が楽になって元気になりました。

でも結婚してからずっと家にいるせいか、口うるさく細かいことや人の事に物凄く干渉してきて、色々チェックするので、イヤだなぁと正直思います。
(なんか悪口になってきた…)

義理の母親は、ずっとパートで仕事をしてきて、時々手抜きでお弁当を買ったりお惣菜を買ったりしています。

今ももちろんまだ元気で働いています。
今日もおチビの面倒を見てくれたのですが、いつも朝ごはんを食べてきません。
お留守中に、近くのスーパーに歩いて行って自分の簡単な朝ごはんとおやつを買いに行きます。
今日はおにぎりと焼き芋を買っていました。

私の母親だと、おにぎりなんて家のご飯を握って持っていったら100円の節約になるのだから、勿体ない!
と言うにちがいありません。

私は、時々おにぎり位買ってもいいのではと正直思います。

そして、人の事に必要以上に干渉しないのですごくその距離が助かります。

二人を足して2で割ったらちょうどいい感じになるのにな、と思います。

年末の大掃除、今年はしんどくて気持ちだけがアセアセして、まだ何もできていません。
ちょこちょこしたら、楽なんだろうなと思うだけで、今日も疲れてお昼寝してしまいました。

お昼ごはんお腹いっぱい食べて、暖房の部屋にいると睡魔が襲ってきます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続きます。

2020-12-17 14:05:40 | Weblog
仕事から帰ると、我慢できずにピッと暖房のスイッチを入れます。

そしてお腹がペコペコなので、黙々とお昼ごはんを食べます。
食後のコーヒーとなにか甘いものを食べたら、ココを小屋から出してあげて少し一緒に遊びます。

今年もあと少し。
来年は家計のやりくりを頑張りたいです。
色々買いたいものがあるので、上手に節約したいです。

節約のことを考えたら、暖房も夜までは入れないようにした方がいいのかもしれません。
でも、寒いのは苦手で、何事もやる気が起こりません。
暖かい部屋で、のんびり過ごしたいです。

姪っ子達が遊びにきたら、テーブルの椅子の数が足りません。
テーブルのベンチ椅子もほしいです。

電気カーペットも、もう薄くなってぺちゃんこなので、買い替えたいです。

毎月のやりくりから、少しずつ節約してお金を貯めて買いたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会の練習

2020-12-13 16:58:53 | Weblog
おチビの幼稚園で、まだ日にちは決まっていませんが、来年の1月の終わりにマラソン大会があります。

この前、幼稚園で練習をしたみたいで、夜寝るときにおチビが何気なくその話を始めました。

「昨日マラソン大会の練習してね、ぼくはドベやったんよ」
……
……
えっ!?どべ!?

聞いてビックリしました。
運動は苦手なおチビですが、まさかのビリとは。

それから毎週日曜日に、マラソン大会の練習をすることにしました。
今日も頑張って海岸の近くの直線を旦那さんと一緒に走りました。

当日頑張ってビリなら仕方ないけど、一生懸命走ってほしいです。

そんなおチビへ、じぃじばぁばからXmasプレゼントを頼まれて準備しました。
お菓子の詰め合わせと、ポケモンの図鑑です。


ラッピングして、こんな感じ。



落ち込むこともあるけれど、
残された人間、迷ったり悩んだり、笑ったりしながら命ある限り、自分のペースで生きていけるといいなと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の大掃除に向けて。

2020-12-07 21:41:02 | Weblog
生協さんで、年末大掃除の道具が色々載っていて、ついつい色々買ってしまいました。



大掃除とは関係ないけれど、前々から欲しいと思っていた包丁を研ぐやつを買いました。
白くて丸いやつがそうです。

ピンクのブラシは、お風呂の床の凹凸の垢を取ってくれると言うブラシ。

緑のは、玄関のタイル(石?)を水だけてゴシゴシしたら汚れがとれるブラシ。

今年は色々掃除しようと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする