こんばんは。事務局です
今日もすっばらしい秋晴れでした
一昨日の土曜日、
瑞穂市スポーツ少年団のメインイベント『スポーツフェスティバル』を
生津ふれあい広場で行いましたので紹介しましょっ
全25団から681名の団員、役員として145名が参加して
瑞穂市合併10周年記念イベントとして盛大に開催です
例年はドッヂビーだけなんで時間の読みはバッチリだったんだけど
綱引きと学校対抗リレーは初の試みなんで
時間の読みができず、心配しながら進行。
役員のみなさん、子どもたちの協力で順調に進んでいきました
リレーの選手選考もどうやって選ぶか悩んできましたが
最終的には、その場で子どもたちに聞いて選ぶ方法に。
間に指導者の皆さんに入っていただき
思ったより早く選手が決まってホッとしましたぜぃ
綱引きも学校対抗リレーも子どもたちが盛り上げてくれたって思ってます
子どもたちの笑顔がいいね
一生懸命取り組んでくれて、楽しんでくれてるってカンジちゃいました
リレーでは、トラックを囲んで選手におっきな声援を送ってくれました
なんか、子どもたち・指導者・育成者のみんなが一つになった
って感じチャって、鳥肌が立って、感動して感極まってた私です・・・・・
校長先生もリレーに合わせて来てくれてましたね
みなさんに感謝ですっ
たっくさんの写真で紹介していきまっしょい
選手宣誓
穂積剣道:佐藤さん 巣南剣道:林くん
「ぎふ清流国体に負けないようなスポーツフェスティバルにします」って力強い宣誓でした
準備体操担当は巣南卓球の面々
ドッヂビー開始!
毎年やってるんで、子どもたちも役員さんも慣れたもんで
思いっきり楽しんでいました
5・6年女子コート
5年生男子コート
1・2年生コート
今回はけっこう写真がうまく撮れてたんですよ!
高学年のコートはディスクが2個入っているので
あっちゃこっちゃから目まぐるしく飛んでくるんで
焦点を絞りにくいんだけど、けっこう上手くとらえることができてました
続いて、綱引き。
低学年(1~4年)高学年(5・6年)に分かれて
ドッヂビーのチーム3つが合体して1チームになったんで
1チームの人数は50名弱。
低学年の子たちは運動会でも綱引きはやらないみたいなんで
貴重な体験になったんじゃないかなっ
午前中の対戦
ピストル担当は少年リーダー
3決と決勝戦は午後に。
低学年3決
低学年決勝戦
高学年決勝戦
低学年の部
【1位】 1グループ (ドッヂビーチーム1・10・19)
【2位】 3グループ (3・12・21)
【3位】 5グループ (5・14・23)
高学年の部
【1位】 18グループ (32・33・42)
【2位】 12グループ (26・35・44)
【3位】 17グループ (31・40・41)
学校対抗リレー
7つの小学校対抗で
1年生~6年生までの男子12名、女子10名を選びます。
お昼休み前に選手決めを実施。
果たして選手が決まるんだろうか?
って、私の心配をよそに順調に決まっていきました。
指導者の皆さんが間に入ってもらったおかげでうまく決まっていたんじゃないかと。感謝!
トラックを作ってくれたのは陸上スポ少の指導者たち。
まず、女子の部から。
1・2年生の部から順にリレー。
トラックを囲む応援席から声援が飛ぶ!
ほんといい顔してますねぇ
やっぱスポ少の子、走り方も違います。
ゴール!!!!! 1位は西小
女子の部結果
【1位】 西小
【2位】 本田小
【3位】 中小
【4位】 穂積小
【5位】 牛牧小
【6位】 生津小
【7位】 南小
って結果になりました。
続いて男子の部。
スタート!
早くいかなきゃって、フライングが続きました
男子は走りに迫力が!
ゴール!!!!! 1位は穂積小!
男子の部結果
【1位】 穂積小
【2位】 生津小
【3位】 南小
【4位】 牛牧小
【5位】 本田小
【6位】 中小
【7位】 西小
ってな結果になりました
午前中予定していた時間より1時間ほど早く終わったしまったんだけど
このイベントの中で、
日本スポーツ少年団50周年記念事業である「清掃美化活動」にも
ご協力をいただきました。
何をやろうか本部で相談してたんですが
生津ふれあい広場はこの後、整備工事に入ること、
毎年、スポーツフェスティバルや大会などで
よく使わせていただいていることに感謝して
「石拾い」をしようってことで
順調に進み過ぎたお昼前に全員で実施。
ごみ袋にたっくさんの石ころを集めてくれました
本部長より説明
たっくさんの石ころ集めたよ
今年は、いつもと違って午後3時までの長い時間のイベントになってしまいました
子どもたちは元気で、帰ってからも遊びに行っちゃったそうです。
チョー疲れてダウンしてしまったのは、大人だけだったようで…
役員のみなさん、おつかれ様でしたぁ
来年からは午前中で終わりますからね 今回はカンニンっ
最後までお付き合いいただきありがとうございました