朝方、寒くて目を閉じたまま布団を探したぜっ
こんばんは。事務局です
朝は涼しいを通り越して寒かった瑞穂
そんな本日は・・・・・・
岐阜県民スポーツ大会
なぎなた競技 総合優勝
明日メインの『第7回岐阜県民スポーツ大会』のなぎなた競技が
大垣市武道館にて1日早く行われたんですが、
チーム瑞穂なんと
演技の部優勝
試合の部
3位
総合
優勝
してくれましたぁ~
ヒャッホ~~イッ
なんと 2連覇達成
6郡市が参加して
静寂な雰囲気の中、
2人1組の「演技」と3人団体戦の「試合」の2つが行われました
いずれもトーナメント戦
女性だけの武道ですが
気迫いっぱいな対戦が続き、
手に汗握ってカメラのシャッターを切っとりました
チーム瑞穂は、十八番競技のひとつであるなぎなたではありますが
今日は運動会日和で選手が出れず
2人で戦うことに
苦戦必至っ
でもがんばりました
「演技」は、2チーム対抗戦
ピーーーーーンと張り詰めた空気の中、
気合いの「メーーーーンッ」「すねーーーーーーっ
」(脛)の掛け声と共に
なぎなたが空を切る音が聴こえてきます
5人の審判が瞬時に勝者を判断して赤白旗を揚げます
見ているほうもキンチョーっす
1回戦で強豪大垣市と対戦した瑞穂
素人にはどちらがいいのかわかんないですが
見事5-0で勝利
その後は順調に勝ち進んで
決勝戦は関市と対戦
僅差の判定でハラハラしましたが、勝利っ 優勝決定っ
決勝戦
手前の赤が瑞穂
次の「試合」は・・・・・
演技と一変して防具に身を包み
気合いの掛け声とともに攻撃に転じます
剣道とは一味違った迫力を感じます お出汁が効いてますねっ
準決勝で強敵大垣市と対戦した瑞穂は
ものの見事に「秒殺っ」され・・・・・・アッパレ
3位決定戦にまわり関市と対戦
1勝1敗1分けで代表戦に持ち込み・・・・
見事「秒殺っ
」お返しぃ
圧巻っ
赤が瑞穂
面が決まった瞬間っ撮れました
初めて開会式から閉会式までジックリ見させていただいた「なぎなた」
苦戦が予想されていただけに
予想外な優勝に驚き
私は涙腺が崩壊っ・・・・ カンゲキっ
おめでとう
結果をお知らせしましょ
演技の部 【優勝】瑞穂市 【2位】関市 【3位】岐阜市
試合の部 【優勝】大垣市 【2位】岐阜市 【3位】瑞穂市
総合成績 【優勝】瑞穂市 【2位】岐阜市 【3位】大垣市
お疲れさまでした
明日を前にうれしい報告ができました
明日の競技に出場するチーム瑞穂のみなさま
全力で戦ってください
応援叱咤激励
にいきますからねっ
それではみなさん、ごきげんよう
ごきげんようもあと1週間となりましたねっ