瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

瑞穂市炬火リレー 全区写真集☆

2012年08月24日 21時59分11秒 | ぎふ清流国体

こんばんは。事務局です
炬火リレーをきっかけに
ウォーキング&ランニングを続けて行きたい私です
めざせ 瑞穂市駅伝出場 なんちゃって~


それでは、22日の瑞穂市炬火リレーの全9区の特集です
4区は昨日、到着式は炬火リレー当日の22日に紹介しましたのでパスっ
その他の区間の様子を紹介しましょっ
写真を提供していただいたみなさん、
ありがとうございました
区間やリレー隊の構成は8月20日のブログを参考にしてね


では、はじまり始まり・・・・

   
        スタート地点の馬場公園で出発式
      横山教育長から炬火が点火されましたっ
         ミナモも駆けつけてくれてますねっ
  始まるちと前に雨がポツンッて降ってきたそうです (知らんかったぁ・・・

   
           いよいよ1区リレー隊出発
         瑞穂市炬火リレーのスタートです

   
     1区リレー隊  生津小のみなさんの声援の中を駆ける
        うわぁ~ 沿道にたっくさんの応援っ   

   
       2区リレー隊 穂積北中学校をスタート
        穂北中生が声援を送ってますねぇ

   
         2区リレー隊 穂積庁舎へ到着です
     たっくさんの方の声援、拍手に迎えられてるよ~です

      
     歓迎式典が行われたあと、堀市長から炬火を点火
        ミナモとかきりんも見守ってますねぇ

    
        3区リレー隊、穂積庁舎をスタートです
     うしろに見える黄色のTシャツはグリッターズだね
   歓迎式典でミナモダンスを思いっきり踊ってくれましたっ
       

    この後は、昨日紹介した4区リレー隊に引き継がれ
   4区から5区リレー隊へと炬火は引き継がれていったんですねぇ

   
      5区リレー隊  田んぼの真ん中を疾走中
         カエルに手を振ってたって・・・・

   
    5区リレー隊  白バイに先導されて気持ち良かっ

   
    5区リレー隊 本田第2保育所駐車場で車に乗るため
          フラッグをたたんでますねぇ
    ここでもカラフル帽子の園児たちが見守ってくれてます

   
       6区リレー隊 本田小学校をスタート
       本田小学校のみなさんの声援を浴びて

   
        7区リレー隊 中小学校に到着です
          中小学校の皆さんに迎えられて

   
         8区リレー隊 中小学校をスタート
     ここもたっくさんの方が応援に来てくれてますね

   
        9区リレー隊  呂久の街中を駆ける
    応援に駆け付けたミナモにハイタッチしてますよ
          南小学校のみなさんがいっぱい

   
        9区リレー隊 ゴールの小簾紅園に到着
         この後、到着式が行われたわけです

こんなカンジで瑞穂市炬火リレーは行われました

いかがだったでしょうか
どの中継所も応援のこどもたちや市民の方々がいっぱい
写真から大きな声援や拍手が送られたことが伝わってきますねぇ
炎天の中、暑かったでしょう
暑い中、ほんとありがとうございました


炬火リレーが終わって
国体前のイベントは一区切りってところです
本番まであと1ヶ月になってきました

知らないうちに週末になってました

みなさん、ステキな週末をお過ごしくださいませ