子どもたちの食生活において、栄養の偏り、不規則な食事、肥満や生活習慣病の低年齢化、ダイエットによるやせすぎなどの問題がおきてます。
未来を担う子どもたちに伝統的な食文化であるごはん食を中心とした「日本型食生活」やその味覚を継承するためには、 学校給食が重要な位置付けになってます。
全国の小学校では栄養バランスのとれた食事を提供するだけでなく、学校給食における地産地消の取り組みなど様々な試みが行われてきてます。
本事業を通して、学校給食関係者や保護者の皆様に子供の健康、今の学校給食について伝え、みんなで考えていきます。
■イベント正式名称 平成22年度 ごはんで給食情報交換会
■開催日 2011年1月22日(土)
■会場 パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
■定員 300人
■プログラム 14:00 開場
14:30 講演「食事と学習 米飯給食で学力UP」
15:30 給食こども会議「ぼく、わたしが考える
■学校給食
16:00 学校給食トークセッション
16:30 閉会
■申し込み ★http://www.gakkou-kyuushoku-h22.com
※まだ申し込み受付中
小学生が二人いてまだまだ給食にはお世話になっています。
下の子は好き嫌いが多くて学校の給食が食べられるのか心配していましたが、みんなで食 べて、徐々に 嫌いなものがなくなってきています。
ミセスブロガーズとして、上記交換会に出席することになりました。
とても興味深い内容となっているから、みんなも参加してみませんか
未来を担う子どもたちに伝統的な食文化であるごはん食を中心とした「日本型食生活」やその味覚を継承するためには、 学校給食が重要な位置付けになってます。
全国の小学校では栄養バランスのとれた食事を提供するだけでなく、学校給食における地産地消の取り組みなど様々な試みが行われてきてます。
本事業を通して、学校給食関係者や保護者の皆様に子供の健康、今の学校給食について伝え、みんなで考えていきます。
■イベント正式名称 平成22年度 ごはんで給食情報交換会
■開催日 2011年1月22日(土)
■会場 パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
■定員 300人
■プログラム 14:00 開場
14:30 講演「食事と学習 米飯給食で学力UP」
15:30 給食こども会議「ぼく、わたしが考える
■学校給食
16:00 学校給食トークセッション
16:30 閉会
■申し込み ★http://www.gakkou-kyuushoku-h22.com
※まだ申し込み受付中
小学生が二人いてまだまだ給食にはお世話になっています。
下の子は好き嫌いが多くて学校の給食が食べられるのか心配していましたが、みんなで食 べて、徐々に 嫌いなものがなくなってきています。
ミセスブロガーズとして、上記交換会に出席することになりました。
とても興味深い内容となっているから、みんなも参加してみませんか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます