ささやかな日常生活

長女・次女は独立。
3女は大学2年生。
日常やモニター記事を書いています。

パウンドケーキ作りました。

2011-08-22 18:27:01 | Weblog

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

 

レビューブログさんから粉糖 (200g)をいただきました。

 お菓子作りの好きな娘の出番です。

しかも夏休みの宿題にお菓子作りをしていくという・・・

さあ頑張ってもらいましょう

さきにできたものを 

これは牛乳パックを型にして作りました。

洗い物を少なくするために

時間を気にしてなくて、焼いてる時間に別なことをしていて途中

オーブンをのぞいていなかったので、焼き色が濃くなってしまいました。

でも、中はやわらかく外はカリッとでこの方が子供は喜んでいました。

写真を撮るまでが大変です。

ダメダメって言わないとが出てきて・・あっという間になくなっちゃうからね・・・

材料

無塩バター80g

クリームチーズ100g

粉糖120g

卵(M)3個

小麦粉120g

ベーキングパウダー小さじ1と半分

①さきにに牛乳パックを1面切って型をつくり、クッキングシートを型に入れておく。

 オーブンを180度に予熱しておく。

②バターとクリームチーズをボールに入れて常温にする。

 卵も常温にしておく。

 小麦粉・ベーキングパウダーを一緒にしてふるう。

③バターとクリームチーズを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ、粉糖を3回に分けて入れ混ぜる。

④卵を1個ずつ入れて、しっかり混ざったら、次を入れ混ぜる。

⑤一緒にふるってある粉類を入れてさっくり混ぜる。

 できた生地を牛乳パックに流しいれオーブンに入れて180度で50分焼く。

 途中焼き色が濃くなってきたら、アルミホイルをかぶせて焼く。


海&花火

2011-08-18 19:43:23 | Weblog

やっと夏休みらしく海へ行きました。。。

人もわりと少なくていい感じ

9時について、2時くらいに帰りました。

海の中にいる時は良いけどあがると暑くて暑くて、

とても浜辺にはいられません

まっ5時間もいればいいでしょ・・・

そのあとは横浜の花火を観に行きました。

すんごい人・人・人でした。

唐揚げや枝豆・焼そば・飲み物をゲットして観覧席へ・・・

 

この間より子供もきれいに撮ってくれました。

やっと夏らしく過ごせました。

この夏休みで初めて家族で出かけられました。

子供が大きくなると部活やら友達と出かけることが多くなり

家族は後回しだからね・・・

 

 

 


磁気ネックレス

2011-08-15 19:29:13 | Weblog

 

feel ファンサイトファンサイト応援中

 純チタン磁気ネックレス「ピュアループ オズ」という製品で

一見肩コリ解消ネックレスには見えないものです。

トップが固定してあるので、磁気がずれてもすぐに直せるのが良いです。

 

リングタイプ・バータイプ、カラーも3種あります。

ストーン付きのものもあって普通にオシャレなネックレスといった感じで

とても使いやすそう。


純チタンは水に錆びないので、お風呂や海でも着けたままでOK

金属アレルギーの人でも使えます。

 

ちょうどモニターの時期は肩こりがひどくって

週に3回は整形外科に通っていました。

つけたから、すぐに効いたという感じはなかったのですが、

つけているうちに体が楽で・・・

洗濯物を干すのも大変だったので、子供に洗濯を干してもらったりと

してたのが、これをつけているうちに改善され、

自分でできるようになりましたよ。

 どんな洋服にでもあいます。

子供も付けたいというのでちょっとだけ貸しました。

写真を撮ってすぐに返してもらっちゃったけど

医者もこのところ通っていません。。。

磁気ネックレスは初めてつけたけど、

私には合っていたのかなと思います。

肩こりのつらい方、試してみるのも良いかと思います。