-
音の宝石箱、私の演奏(ラフマニノフ)
(2024-06-29 20:01:39 | レッスン、音楽のこと)
(音の宝石箱の話まだ続いてました)(この前にも4つほど投稿しています、よかったら... -
歌うということ~声に出して練習
(2024-06-26 20:49:22 | レッスン、音楽のこと)
"今弾いている曲を、ドレミで歌えますか?"... -
6手連弾
(2024-06-25 20:22:48 | レッスン、音楽のこと)
先日の音の宝石箱のコンサートでは、6手連弾も演奏しました曲決め、パート分け、譜め... -
譜読みをたくさんしてみる②
(2024-06-24 21:11:52 | レッスン、音楽のこと)
自分の譜読みについて②です恩師に「譜読みはできるだけ早いうちにたくさんしておくと... -
譜読みをたくさんしてみる
(2024-06-23 20:15:25 | レッスン、音楽のこと)
私、最近、譜読みばかりしています。初見大会です。ざっと弾いてみるというのも多いで... -
レッスン中に名言は生まれる
(2024-06-22 19:05:16 | レッスン、音楽のこと)
「やればできる、やらなければできない」当たり前のことかもしれないですが、これをレ... -
音の宝石箱、私の演奏(ギロック)
(2024-06-21 19:50:43 | レッスン、音楽のこと)
今回の音の宝石箱、ソロ、連弾含め、私は全部で13曲演奏しました。曲の長さ、雰囲気... -
音の宝石箱の企画
(2024-06-19 19:08:11 | レッスン、音楽のこと)
第5回目となる音の宝石箱、シリーズの自主企画のコンサートですが、前回から数年も間... -
音の宝石箱コンサート御礼
(2024-06-18 20:53:28 | レッスン、音楽のこと)
先日、音の宝石箱、コンサート終えました。企画から、何から何まで細かいことを詰めに... -
コンサートの準備
(2024-04-14 18:42:22 | レッスン、音楽のこと)
チラシもできて細かく詰めていく時期になってきましたなんとか隙間を見つけて3時間打... -
優先順位を考える
(2024-04-13 19:34:44 | レッスン、音楽のこと)
順序立てて考えなければならないとき、ありますよねピアノの練習においても、この曲の... -
小さい花
(2024-04-12 18:09:18 | レッスン、音楽のこと)
玄関にお花を飾ったり、季節感を出したり、いろいろ飾ることもあります母の生けた花、... -
手洗いは継続します
(2024-04-10 19:04:25 | レッスン、音楽のこと)
改めて書くことでもないかもしれませんが、2020年からの、感染対策、もろもろです... -
楽譜が高いです
(2024-04-07 19:06:18 | レッスン、音楽のこと)
楽譜も値上がりしていますね..ピアノ習い始めの段階の子供の楽譜でも海外の出版社の... -
季節が一気に変わった!
(2024-03-31 18:50:57 | レッスン、音楽のこと)
暑い!またこれを言う季節がやってきたかと思うここ数日でしたね。ということで、クー... -
譜読みが早くなった気がする
(2024-03-29 19:35:47 | レッスン、音楽のこと)
発表会後、「譜読みが早くなった気がする」と、生徒さん、お母さん、そして、私からも... -
予感は当たるのか!?思い過ごしなのか!?
(2024-03-28 19:34:10 | レッスン、音楽のこと)
先生はなんでもオミトオシみたいなこともあります。毎週毎週の変化を見ていれば次はこ... -
1曲が〇になる喜び
(2024-03-27 20:03:29 | レッスン、音楽のこと)
毎週のレッスンで、この曲が合格になるかどうか、いつまでこの曲を弾くのか早くこの曲... -
悪天候
(2024-03-26 19:41:52 | レッスン、音楽のこと)
最近天候が落ち着かない日々が多いですね、今日も、一日中雨、風も強い日です風の音が... -
ちょっと難しいくらいがいい
(2024-03-24 19:50:55 | レッスン、音楽のこと)
譜読みは面倒くさい早く弾けるようになりたい今は短い曲しか弾きたくないこんなこと言...