たいまんず日記ぷらす1

読んで頂いた方にほっこりとした気分になってもらえるような場所になったらな~っと思います😊

雪の結晶❄ネイル

2017-01-10 21:53:27 | ネイル
100均ネイルシールを使って、雪の結晶ネイルしました~❄
左手

右手

ジェルネイルを始めた頃は、フレンチやベタ塗りのデザインばかりだったのですが…飽きてきて、グラデーションや複数の色を混ぜたマーブルっぽいデザインもチャレンジしたくなってきて…グラデーションが、不器用な私には難しくて、今まで何回も試したのですが、自分の理想のグラデーションに仕上がったことがありませんでした😥
でも、今回、初めて上手にグラデーションを作ることができました😄
左手の中指です❗
ググッて🔎試したグラデーションの作り方

⬆このやり方は、スポンジの模様が付きます。スポンジの模様をデザインとして楽しむなら、良いかもしれませんが、滑らかなグラデーションを作りたい場合は、オススメしません❗
※器用な方なら、スポンジの模様を付けずにできるのかもしれませんが…💦💦



⬆こちらのやり方は、不器用な私がやると、薄く重ね塗りした境目が線みたいにくっきり入って、不自然で全然グラデーションっぽくなくてイヤ…😏
※こちらも、器用な方がやれば、このやり方で十分キレイなグラデーションが作れると思います❗サロンでは、恐らくこのやり方のはず…

⬆こちらが、不器用な私がグラデーションを成功させたやり方です❗
爪の3分の1くらいから、ぼかしたい場合は、爪の先端部分だけカラーを塗り、クリアジェルで境目をぼかします。これを2回か3回繰り返して、好みの濃さ&好みのぼかし具合に仕上げます。このやり方なら、クリアジェルで境目をぼかす時に多少失敗しても、カラーの量を調整したり、クリアジェルでなぞる場所を少し変えたりして、失敗をなかったことにできます😁私にピッタリな方法が見つかって良かったです🎵

クリスマス🎄ネイル

2016-12-24 22:39:49 | ネイル
先月にしたネイルも所々はがれて無惨な状態になってしまい…😓全部オフして、12月だし、クリスマスデザインのネイルをしたい気持ちがあっても…のりまた(家族の一員:ハムスター)が病気になってしまい…😢落ち込んでたので、凝ったデザインやったら二時間ぐらいかかってしまうセルフネイルをする気力がありませんでした😞
今週水曜日の診察で、病気が治ったとうれしい結果を聞いて、安心して、うれしくなり、急にネイルするパワーが沸いてきまして💨💨


パッと見、クリスマス🎄って分からへんけど、じっーとよーく見たら、クリスマスです😅
所要時間:二時間ぐらい…💦💦中指と薬指のピンクとホワイトの2色にする所が難しかったです😵ネイルシール貼ってしもて、苦労した2色塗りが全く目だってないし…😥シールを目立たせるのか?ネイルの色を目立たせるのか?その辺の仕上げの詰めが甘い❗まだまだ、修業が必要やな❗
まだまだ、寒い冬が続くので🌁⛄🌁次回は、雪の結晶ネイルにしよっかな🎵

ジェルネイルできた~✨

2016-11-18 23:24:58 | ネイル
先月、いとこの結婚式の前にネイルして、3週間程経ったら、飾りとれたり、一部分剥がれてきたので…無理にとった所もあったので、爪の表面ガサガサになってしまいました😥健康な状態に戻るまで、ネイル休憩してました~😪
私は、たいまんでズボラなので…💦💦お菓子作りとか~お裁縫とか~いわゆる女子力がナンタラカンタラ的な作業と疎遠なズボラ女子…うん?女子っちゅー年齢ちゃうな~😅ズボラ主婦です😜
そんな私が唯一、女子…ちゃうちゃう😓(女子って言いたいけど…ガマン…ガマン…😣笑)それはさておき❗女性らしい一面があるのです❗
それは、セルフジェルネイルです😉

作業時間は、片手で45分くらいかな?
不器用なので、自分で絵や柄は描けないので、ネイルシール専門です😃今は、ネイルシールも種類が豊富なので、簡単にかわいくセルフネイルができるんです🎵
以前、友達が「お得なクーポンあるからジェルネイル行かへん?」っと誘ってくれて、初めてネイルサロンに行って、ピカピカ✨キラキラ✨に仕上がった自分の爪を見て感動しました😍
それから、ジェルネイルにハマってしまったのですが…たいまん主婦のおこづかいでは、毎月サロンに通うのは困難だし…😞自分でやってみよう❗って思ったのがキッカケで、セルフネイルを始めました😊セルフネイル歴2年半です😃LEDライト、筆などの基本的な道具、ネイルカラーもついてるスターターセットが3000~5000円ぐらいで売ってます☺ネイルサロン1回分の値段で買えますよ~😊

⬆今日、ダイソー行ったら、雪の結晶❄のネイルシール売ってた~🎵
次回は、クリスマス風にしよっと🎵