昨日、長女が修学旅行から無事に帰って来ました~🏠5時半に学校に到着予定でした❗出発式を見れなかったので、無事に帰って来たことを報告する解散式を見るために少し早めに行きました💨💨学校へ着いたら、生徒たちがバスから降りて学校へ入って行くところでした☺校庭で整列して、すぐに解散式らしきものが始まりましたが…女子生徒二人が司会らしきものをしていて…声が小さすぎて、何を言っているのか全く分からず…😓先生からの感想→生徒2、3人ぐらいあてられて感想らしき事を発表→校長先生から生徒達へ→解散という流れでした☺司会の女子の声が全く聞こえなかったけど、先生達、男子生徒の声は聞こえたので、内容はだいたい分かかりました😃
長女との帰り道、母「荷物重たいから自転車の後ろにのせて、お土産は前カゴにのせたらええわ😊」っと言うと、長女「カバンはのせるけど、お土産は自分で持つわ🎵」母「なんで?」長女の「まだ、買い物気分味わいたいねん😍」うーん😥や天然娘長女の不思議発言に、時々、理解に苦しむ母…😥それ以上触れず、お土産は何を買ったとか、修学旅行は何が楽しかったとか話ながら帰って来ました~🎵
出発前は寝ぼけてたのか?(笑)目つぶってる写真やったから、帰宅後、おかえり写真を撮りました📷✉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/b698ffac49f2b3f7d0041fa31135e48b.jpg)
長女が修学旅行で一番楽しかったのは、お土産を買う時間だったらしい😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/2fcc17a4428b2f8f83bd4f5d6e0da2dd.jpg)
たくさんお土産買ってきて、学校で決められおこづかい3000円のところ5000円持って行って、残金36円やってー😲おじいちゃん・おばあちゃん・いとこ、妹にはキーホルダー、家には食べ物二つも買ってきてくれて、じぶんのお土産はキーホルダーだけでした。自分のものより、家族のお土産を優先して買ってきてくれみたいです❤ストカー風ラブレターの効果か?😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/5e8938a109e2a46374ed4bd8e201565a.jpg)
食後のデザート🍰さっそくお土産頂きました~😋
まずは、定番🍁もみじまんじゅう🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/e289bb1f365f1cd584669611bf034aab.jpg)
チョコ味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/460d8cd70d11942299f3c8f3863c355d.jpg)
もうひとつのお土産✨ポミエ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/1f96f2f0d6757b7423dcf6031be1b0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/fa63a1ecce501778c5114f0818ff805a.jpg)
昔は、広島の代表的なお菓子といえば、もみじまんじゅうでしたが…最近は、こんなシャレたお菓子もあるんだなーっと感心しました❗外側の生地は、もみじまんじゅうのカステラ生地と同じらしく、中はリンゴのクリーム状のものが詰まってて、リンゴを食べてるみたいな風味が口の中に広がってウマイ😋もみじまんじゅうよりウマかった😋広島のお土産といえば、もみじまんじゅうしか知らなかった母に、こんなにおいしいお菓子が広島にあることを教えてくれた長女に感謝✨家族のお土産一つにしたら、自分の欲しい物を他にも買えたのに…たくさーんのお土産とお土産話ありがとー❤ほとんど、買い物の話やったけど…😓(笑)
最後に、広島へ行かれる予定のある方、知人、友人が行かれる予定がある方、ポミエ食べたことないなら、ぜひオススメです😃
もみじまんじゅうの感想ないんかい❗だって、もみじまんじゅうはもみじまんじゅうやん❗書くほどもないやろー😁
長女との帰り道、母「荷物重たいから自転車の後ろにのせて、お土産は前カゴにのせたらええわ😊」っと言うと、長女「カバンはのせるけど、お土産は自分で持つわ🎵」母「なんで?」長女の「まだ、買い物気分味わいたいねん😍」うーん😥や天然娘長女の不思議発言に、時々、理解に苦しむ母…😥それ以上触れず、お土産は何を買ったとか、修学旅行は何が楽しかったとか話ながら帰って来ました~🎵
出発前は寝ぼけてたのか?(笑)目つぶってる写真やったから、帰宅後、おかえり写真を撮りました📷✉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/b698ffac49f2b3f7d0041fa31135e48b.jpg)
長女が修学旅行で一番楽しかったのは、お土産を買う時間だったらしい😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/2fcc17a4428b2f8f83bd4f5d6e0da2dd.jpg)
たくさんお土産買ってきて、学校で決められおこづかい3000円のところ5000円持って行って、残金36円やってー😲おじいちゃん・おばあちゃん・いとこ、妹にはキーホルダー、家には食べ物二つも買ってきてくれて、じぶんのお土産はキーホルダーだけでした。自分のものより、家族のお土産を優先して買ってきてくれみたいです❤ストカー風ラブレターの効果か?😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/5e8938a109e2a46374ed4bd8e201565a.jpg)
食後のデザート🍰さっそくお土産頂きました~😋
まずは、定番🍁もみじまんじゅう🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/e289bb1f365f1cd584669611bf034aab.jpg)
チョコ味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/460d8cd70d11942299f3c8f3863c355d.jpg)
もうひとつのお土産✨ポミエ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/1f96f2f0d6757b7423dcf6031be1b0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/fa63a1ecce501778c5114f0818ff805a.jpg)
昔は、広島の代表的なお菓子といえば、もみじまんじゅうでしたが…最近は、こんなシャレたお菓子もあるんだなーっと感心しました❗外側の生地は、もみじまんじゅうのカステラ生地と同じらしく、中はリンゴのクリーム状のものが詰まってて、リンゴを食べてるみたいな風味が口の中に広がってウマイ😋もみじまんじゅうよりウマかった😋広島のお土産といえば、もみじまんじゅうしか知らなかった母に、こんなにおいしいお菓子が広島にあることを教えてくれた長女に感謝✨家族のお土産一つにしたら、自分の欲しい物を他にも買えたのに…たくさーんのお土産とお土産話ありがとー❤ほとんど、買い物の話やったけど…😓(笑)
最後に、広島へ行かれる予定のある方、知人、友人が行かれる予定がある方、ポミエ食べたことないなら、ぜひオススメです😃
もみじまんじゅうの感想ないんかい❗だって、もみじまんじゅうはもみじまんじゅうやん❗書くほどもないやろー😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます