私は、自転車で職場に通っています。通勤途中にお寺があって、そのお寺の塀に貼り紙があります。その貼り紙は、達筆な毛筆で書かれていて、だいたい毎月貼り替えられます。
↓2月の貼り紙はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/7b9c2e2278ee02a4555fa0d194bc5f5c.jpg)
この言葉を見た時、ハッとしました。確かに、そうです❗️欲しいものを冷静に思い返してみると、それが無いと困る物ではなかったりします。だからと言って、必要な物だけを買う生活は息が詰まると思います。ずっと欲しいかった物が手に入った喜び、充実感あってこそ、仕事、家事、その他諸々の日々の生活を頑張れる原動力になっていると思います❗️
しかし、長い人生の中で節約を迫られる時があると思います。そんな時に、この言葉を思い出せば、節約を応援し、励ましてくれると思います❗️
↓2月の貼り紙はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/7b9c2e2278ee02a4555fa0d194bc5f5c.jpg)
この言葉を見た時、ハッとしました。確かに、そうです❗️欲しいものを冷静に思い返してみると、それが無いと困る物ではなかったりします。だからと言って、必要な物だけを買う生活は息が詰まると思います。ずっと欲しいかった物が手に入った喜び、充実感あってこそ、仕事、家事、その他諸々の日々の生活を頑張れる原動力になっていると思います❗️
しかし、長い人生の中で節約を迫られる時があると思います。そんな時に、この言葉を思い出せば、節約を応援し、励ましてくれると思います❗️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます