ひらパー2日目の13日(日)は、ドラゴンクエストミュージアムに入りました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/eafffacc284f28bd66d2be382de02c0b.jpg)
枚方パーク・イベントホールで10月9日~2017年1月9日まで開催されてます😃
10月に、1回入ったのですが、高校時代のかけがえのない青春をドラクエに捧げた?配偶者M氏が、最後にもう1回入りたいと言うので、願いを叶えてあげました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/a34fae6acb95e6ce0f57b3411de68af6.jpg)
⬆イベント会場の地図
※会場内は、カメラ撮影禁止エリアがちょこちょこあって、写真が少ないので説明が分かりにくいかもしれません😥
⚫中に入ってすぐの所に会心の一撃チャレンジ・スライムを倒すゲームがあります💨💨オートプレイなので、スライムを倒せるかどうかは運次第です😉
倒せると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/88e825c5a98d67c5910766392002e977.jpg)
⬆機械から紙が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/10cb721625423a803c8cf5fa25581c95.jpg)
⬆討伐完了の証
⚫今まで発売されたドラクエのパッケージが展示されていて、自分がハマった?思い入れのある?パッケージの前で、ノスタルジーに浸る配偶者M氏…😅
⚫ロト伝説の画廊
ドラクエⅠⅡⅢに登場する数々のシーンが絵画として展示されています。
⚫巨大❗浮かぶ天空城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/77d7a8e0bf3895d39508bf64c0e8e421.jpg)
⚫天空のジオラマ・ギャラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/1c4cd4783c0a2d58f55a22dfa9b4314d.jpg)
ここでは、多くのドラクエファンが一つ一つを真剣な眼差しで見ていらっしゃいました😊凡人の私が思いつかないようなアングルで写真撮影をされてる方もおられました😲
⚫動き出す冒険の記録
ドラクエⅦ~Xの冒険の記録をダイジェスト版でムービーで楽しんで観ることができます🎵
⚫試練の間
5つの試練を体験して、スタンプを集めて勇者の証を手に入れることができます💨💨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/f2d92e7c82a0b2c78e5ea3f3e20b010a.jpg)
手に入れた勇者の証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/7ee2ea5db0b03fc5abfcc632d19fc06d.jpg)
空と海と大地のスーパーハイテンション体験は、制限時間内に素早くスクワットをしてテンションをためて、スーパーハイテンションを放つことができます。一人または二人でプレイできます。1回目に来た時は、配偶者M氏のスーパーハイテンションが不発でした😵悔しくて悔やみきれず…リベンジを果たしたいとずっーと申しておりまして… 今回は、私と配偶者M氏で二人で力を合わせて、制限時間内にスーパーハイテンションをためてギガスラッシュを放つことができました😁
⚫悪魔の回廊
ドラクエシリーズ歴代の黒幕、魔王達の肖像画と印象的なセリフが映像で楽しめます🎵
⚫伝説のはじまり
初めてドラクエを作られた時の重要な資料が展示されています。
⚫勇気のカケラを探せ
会場内にスライムに書かれてる文字を捜して魔法の言葉を完成させたら景品がもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/fddcca6fd50a1225308a06e52467f1ae.jpg)
手に入れた勇者の証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/483c3f8c297a9337185c1e86e960937e.jpg)
手に入れた証は会場の出口手前の交換所で受け取れます😊
勇者の証は、どれが当たるかは運次第です❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/7de04d88258e124805ab6df25c4f5d04.jpg)
⬆これは、会場に入る前に渡される冒険の書と一緒にもらえます。イベント会場を出たら、ルーレットコーナーがあるので、係りの方に引換券を渡すと1回ルーレットにチャレンジできます❗
赤が出たら⬇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/22988a154c4e31b946959a7e99ce8bad.jpg)
黒が出たら⬇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/4a8b85e74bb01142fc99213b803df814.jpg)
緑が出たら、好きな方を選べます😃
私は、ゲームは大好き💓♥❤ですが…ロープレは、得意ではなかったので…ドラクエにハマったことがないので、ドラクエミュージアムで夢中になるほどではありませんでしたが…😓ドラクエにハマった経験がある方が行かれると、貴重な展示物に感動したり、興奮したり、懐かしさが込み上げてきて感動すると思います😊お客さんの年齢層も幅広く、親子で来てる方もおられて、30年にわたって愛され続けてるドラクエの偉大さを改めて感じる乙女ゲーム専門の私でございました😁(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/eafffacc284f28bd66d2be382de02c0b.jpg)
枚方パーク・イベントホールで10月9日~2017年1月9日まで開催されてます😃
10月に、1回入ったのですが、高校時代のかけがえのない青春をドラクエに捧げた?配偶者M氏が、最後にもう1回入りたいと言うので、願いを叶えてあげました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/a34fae6acb95e6ce0f57b3411de68af6.jpg)
⬆イベント会場の地図
※会場内は、カメラ撮影禁止エリアがちょこちょこあって、写真が少ないので説明が分かりにくいかもしれません😥
⚫中に入ってすぐの所に会心の一撃チャレンジ・スライムを倒すゲームがあります💨💨オートプレイなので、スライムを倒せるかどうかは運次第です😉
倒せると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/88e825c5a98d67c5910766392002e977.jpg)
⬆機械から紙が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/10cb721625423a803c8cf5fa25581c95.jpg)
⬆討伐完了の証
⚫今まで発売されたドラクエのパッケージが展示されていて、自分がハマった?思い入れのある?パッケージの前で、ノスタルジーに浸る配偶者M氏…😅
⚫ロト伝説の画廊
ドラクエⅠⅡⅢに登場する数々のシーンが絵画として展示されています。
⚫巨大❗浮かぶ天空城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/77d7a8e0bf3895d39508bf64c0e8e421.jpg)
⚫天空のジオラマ・ギャラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/1c4cd4783c0a2d58f55a22dfa9b4314d.jpg)
ここでは、多くのドラクエファンが一つ一つを真剣な眼差しで見ていらっしゃいました😊凡人の私が思いつかないようなアングルで写真撮影をされてる方もおられました😲
⚫動き出す冒険の記録
ドラクエⅦ~Xの冒険の記録をダイジェスト版でムービーで楽しんで観ることができます🎵
⚫試練の間
5つの試練を体験して、スタンプを集めて勇者の証を手に入れることができます💨💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/f2d92e7c82a0b2c78e5ea3f3e20b010a.jpg)
手に入れた勇者の証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/7ee2ea5db0b03fc5abfcc632d19fc06d.jpg)
空と海と大地のスーパーハイテンション体験は、制限時間内に素早くスクワットをしてテンションをためて、スーパーハイテンションを放つことができます。一人または二人でプレイできます。1回目に来た時は、配偶者M氏のスーパーハイテンションが不発でした😵悔しくて悔やみきれず…リベンジを果たしたいとずっーと申しておりまして… 今回は、私と配偶者M氏で二人で力を合わせて、制限時間内にスーパーハイテンションをためてギガスラッシュを放つことができました😁
⚫悪魔の回廊
ドラクエシリーズ歴代の黒幕、魔王達の肖像画と印象的なセリフが映像で楽しめます🎵
⚫伝説のはじまり
初めてドラクエを作られた時の重要な資料が展示されています。
⚫勇気のカケラを探せ
会場内にスライムに書かれてる文字を捜して魔法の言葉を完成させたら景品がもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/fddcca6fd50a1225308a06e52467f1ae.jpg)
手に入れた勇者の証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/483c3f8c297a9337185c1e86e960937e.jpg)
手に入れた証は会場の出口手前の交換所で受け取れます😊
勇者の証は、どれが当たるかは運次第です❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/7de04d88258e124805ab6df25c4f5d04.jpg)
⬆これは、会場に入る前に渡される冒険の書と一緒にもらえます。イベント会場を出たら、ルーレットコーナーがあるので、係りの方に引換券を渡すと1回ルーレットにチャレンジできます❗
赤が出たら⬇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/22988a154c4e31b946959a7e99ce8bad.jpg)
黒が出たら⬇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/4a8b85e74bb01142fc99213b803df814.jpg)
緑が出たら、好きな方を選べます😃
私は、ゲームは大好き💓♥❤ですが…ロープレは、得意ではなかったので…ドラクエにハマったことがないので、ドラクエミュージアムで夢中になるほどではありませんでしたが…😓ドラクエにハマった経験がある方が行かれると、貴重な展示物に感動したり、興奮したり、懐かしさが込み上げてきて感動すると思います😊お客さんの年齢層も幅広く、親子で来てる方もおられて、30年にわたって愛され続けてるドラクエの偉大さを改めて感じる乙女ゲーム専門の私でございました😁(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます