料金 - 芝政ワールド
↑日帰りで計画される場合はこちらを参考にしてください😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/0f23e6a1e8945475a3b627e59a49c145.jpg)
↑宿泊&パスポート付プランでお泊まりで行ってきました~💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/d80438622e0bec77e478e1f290f88fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/08405729cfc6586eafb25e3d7da5c151.jpg)
↑絶叫系大好物の我が家の変態コンビ配偶者M氏と高校受験の長女😑
長女のコメント💬目玉飛び出るかと思ったー😱面白かったー😆だそうです。目玉飛び出る恐怖を楽しいなんて、やっぱり変態である。
怖いもの怖い=楽しくないと感じる正常な私と次女は、スライダーの近くで待っていたそうな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/7e8bcdb169ac3c2c79e9b12ecca336f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/a5d60703e795c5a60cdb2dfac34dbf73.jpg)
↑この二つが、芝政ワールドのテレビCMでしてるスライダーです❗️
我が家の変態がチャレンジしたのは、モンスタースライダーです。どちらもプール利用代金とは別に一回500円です。日曜日に行ったのですが、別料金という点で敬遠されているのか?待ち時間は、5~10分ぐらいでしたよ🤗
別料金じゃないスライダーは、浮き輪アリですべるスライダーと浮き輪ナシですべるスライダーがあり種類豊富です😄浮き輪ナシのスライダーは、日曜日でも待ち時間ナシのもあれば、待っても10分程度でした😊浮き輪アリは、約30分ぐらい待ったかもしれません😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/6b5b20de48bb7841be64fe5be03ea942.jpg)
有料スライダー以外のスライダーも十分楽しめますよ~😄
芝政ワールドで唯一不便と感じたことは、スライダーの料金やプール内の飲食代が現金払いだったこと…😖最近のプールって、ロッカーキーのリストバンド精算が主流になってきているので…プールに現金を持って行くという手間&盗難のリスクを考えると、すごく不便でした😖有料のスライダーが、日曜日のわりに空いていたのは、現金精算が少なからず影響しているのではと思います。わが家も、1000円札がちょうどなくなって、一万円札をプールに持って来るのイヤやったし…😣
っと…芝政ワールドの文句を言ってしまいましたが、更衣室も広いし、ロッカーの数もたくさんあるので、貴重品を預けられなくて困るということもないと思います。シャワールームもすごく広いですが、カーテンがないので、他人にシャワータイム丸見えです🤪
日曜日に行ったわりに、困るぐらいの混雑もしておらず、プールもスライダーも楽しめて大満足でした~🎶また行きたいです😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます