カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

平和な1日

2021-06-15 07:30:00 | 日記


今日は工具屋さんの
VESSELさんが来店







先輩「これなに?」

私「えっ! ベッセルの営業車ですやん」

先輩「へぇ〜!こんな工具あるんや」

私「マジで言ってます?」

先輩「う〜ん 知らんなぁ」

私「マジっすか! 整備士しててベッセルを知らんって、ディズニーランドで働いてて、ピーターパンを知らんのと同じですよ!」

先輩「えぇ〜!そんなに?」

私「これマジっすよ」
そう言って自分の工具箱を探す。










私「あれ〜?ないなぁ!」

先輩「ほら〜♪ないやん」

後輩の工具箱を調べたが

ベッセルの工具はドライバー一本だけでした!

先輩「こんだけ探してドライバー1本やん!」


私「整備士しててベッセルを知らんって、ディズニーランドで働いてて、ピグレット知らんのと同じですよ」

先輩「ピグレットって?」

私「そう。そんな感じです」

【爆睡】



その後


私「おぉ〜カンガルーバーやん♫」

後輩「カンガルーバーって何ですか?」

私「これ」

後輩「グリルガードですやん」

私「オシャレな言い方するやん♫」

後輩「いや〜普通でしょ?」

私「オッサンはカンガルーバーって言うねん♫ あのオッサンに聞いてみ」

再び呼ばれるオッサン

後輩A「これなんて言います?」

先輩「グリルガード」

【爆睡】

どっちを答えてもハズレなし
のシチュエーションでしたね


私「オーストラリアで、カンガルーから車を守る為に付けたからカンガルーバーって言うねん」

後輩A「そうなんですか」

私「奈良では鹿バーって言うけどな」

後輩A「はいウソ〜」(笑)

私「カンガルーバーはホンマやで」

後輩A「鹿バーは嘘ですやん!」

私「そやなぁ」

【爆睡】



今日も平和やなぁ♫


スケジュール

2021-06-14 07:10:00 | 日記

朝5時〜6時に起床

夜〜朝に更新された
皆さんのブログを読む
(30分〜1時間)

自分のブログを更新する

7時〜7時30分に家を出る

会社に着いて
またブログを読む

9時30分から仕事をする

12時〜13時昼休み

ご飯を食べながら
ブログを読む

13時〜自分のブログを考えながら仕事をする。

18時に仕事終了
コンビニでご飯を買い
車で食べながらブログを読む

自分のブログを書く

21時〜22時帰宅

ブログを読む

風呂に入って寝る


1日に読むブログは
200件以上

ブログを読むと
コメントをしたくなるが
コメントを書く余裕がないのよね(汗)

少し読む量を減らさないと
そろそろ限界かも(笑)



さて今日のブログは
何を書こうかしら


そう言えば
保険のキャンペーンで
うちの店が、何かしら受賞したらしく

お昼にお弁当が配られた


おぉ〜!豪華やん♪
ローストビーフ弁当らしい♫






ご飯の量が少ないね(汗)

皆スマホをピコピコ触って

弁当の値段を調べてる(笑)

2,000円らしいです!

美味しかったけど
自分では買わないだろうね

後輩A「僕やったら唐揚げ弁当を4個買いますね。」

私「俺のおにぎりだと1週間は食べれる」(笑)

後輩A「カイさん、こんなに良いの食べたらお腹を壊しますよ!

私「フラグが立つからやめて!」

そんな話をしてたが

弁当が1つ余ってて
後輩Aが「晩御飯に食べますわ」と言って持って帰った。





【翌日】


後輩A「なんか下痢ですわ」

爆笑♪

私「自分でフラグを立てて、自分で回収しとるがな!」(笑)



4時間以内にお召し上がりくさい【爆笑】

皆さんも食あたりと
フラグには
気を付けて下さいね(笑)



歯医者

2021-06-13 08:50:00 | 日記


先日、歯医者さんに行きました

内科、外科、整形外科
脳神経外科、皮膚科

病院には色々な科があるが


なんで歯医者って言うんだりう?



歯医者には10年以上も行ってなかったのよね(汗)


久し振りに行くと

色々とオシャレになってる



初回はレントゲンと写真撮影

歯石取りで終わり

2回目は治療方針を決める。

若いイケメンの先生が担当

なかなかの爽やかボーイやん

親知らずが虫歯で抜かないと
駄目らしい。

他にも治療が必要な歯が
沢山あって暫く通わないと
駄目みたいです。

やっぱり定期的に歯医者には
行かないとダメですね。

イケメン「カイさん歯一本の値段って知ってます?」

これ 何のクイズ!

私「わからないです」

イケメン「アメリカの研究機関で算出した値段なんですよ」

私「へ〜ぇ」


イケメン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

この間はなに?
俺の答えを待っている?

私「10万とか?」

イケメン「残念 0が1個足りないですねぇ♪ 一本100万円です」

私「へぇ〜」

イケメン「左の下の親知らずは抜かないダメですねぇ。下を抜いたら、上の歯が伸びてくるので上下同時に抜かないとダメなんです。歯を抜くのに抵抗は有りますか?」

私「抵抗はないです。歯の値段を知る迄は・・・」

イケメン「あぁ〜!」(汗)

私「順番!」(笑)

イケメン「そうですねぇ!」

順番って大事ですね(笑)



イケメン「何か質問有ります?」

私「電動歯ブラシを、買い換えようと思ってるんですけど、振動すると回転するの迷ってるんですけど」

イケメン「カイさんは歯の表面は磨けてますけど、歯と歯の間に虫歯が有りますねぇ!」

カイ「あぁ〜糸ようじとか苦手なんですよね」

イケメン「わかります。でもアメリカには『フロスorダイ』と言う言葉があります。『歯周病予防か死か』って言われるぐらい歯周病予防は大事なんですよ」

私「アメリカ好きですねぇ」

イケメン「好きですよ♪ 行った事ないですけど」

私「ないんかい!」(笑)



次は2週間後だそうです



【イケメンから学んだ事】
歯一本の価値 100万円
歯周病予防か?死か?


歯医者さんは定期的に行きましょうね♫ 


しもしも

2021-06-12 08:25:00 | 日記


今日はブログを書く暇が
無かったので簡単に(汗)




緊急車両が入庫して








室内を見ると



自動車電話!

まだ有るんやね♫

昭和の香りがする(笑)




「しもしも舘ひろし?」


大きなアンテナが付いてる

普通の携帯電話より
電波が強力なのかもね。




このボタン押したいわ♫




【ピーポー】(笑)




アウトドア?

2021-06-11 08:51:00 | 日記


うちの会社には
週一回の地域清掃日がある

会社の周りを社員が清掃する


タバコだったり


落ち葉だったりを

清掃するけど


うちの駐車場のフェンス

どこに捨ててんねん!

捨て方がムカつくわ



そして、この歩道橋


幼稚園児の散歩コース
なんですが

空き缶、タバコの吸い殻
割れた瓶など捨てられている

掃除しとかないと危ないね

掃除してる間に
2〜3人の人が
この歩道橋を利用する。

「おはようございます」とか
「いつもありがとう」とか
声を掛けて頂ける。

なんか嬉しくなりますね♪



でも



たまに




ティッシュペーパー






下着や






使い終わった 







避妊具が







捨ててある!






アウトドアが






流行ってるからか?






いやいや!




どこで、しとんねん!




羨ましい(笑)



ノーパンで帰ったのか?