こんにちは、モチタケです。モチタケの作成コンテンツをまとめるページを作成することにしました。
主な作成コンテンツ
・日本の主要企業役員の年収給料
日本のサラリーマンとしての最も成功した人たちが日本企業の役員たちと言えるでしょう。日本企業の役員の人たちはどれくらいの給料年収をもらっているのでしょうか。
日経225に採用されるような大企業の人たちは億単位の年収を得ている人も多いですが、日本企業の年収水準は米国をはじめとする海外先進国の水準に比べて大きく見落とりします。だから、日本企業の経営層には優秀な外国人が少ないんですね。
武田薬品工業にはグラクソスミスクライン出身の外国人が社長になっていて、日系企業としては異例の高収入を受け取って批判を受けていましたが、実は海外のグローバル企業の年収水準としてはごくごく一般的なんですね。
とはいえ、役員の年収はせいぜい数億円程度、米国企業でも数十億円程度です。一方で世界トップレベルの大富豪はそのほとんどが起業家たちなんですね。トップレベルの大富豪は自ら会社を興し、その株式の大部分を握り、その企業の株式価値を圧倒的に高めることによって大富豪に上り詰めています。
簡単なことではありませんが、この資本主義・株式会社の仕組みを利用するのが、現代では最も合理的かつ、唯一といってよい大富豪への道になっているようです。
・副業で稼ぐ方法
コロナ禍で家計が不安な世帯が増えているようですね。コロナの影響は所得水準が相対的に高い大企業の勤務の正社員より、雇用が不安な非正規の方により大きく出ているのは難しいところです。
非正規の方は、解雇に合ったり、シフトを減らされたりすることで収入源に繋がっているようですね。そういうときにウーバーイーツなどすぐにお金になるバイトが彼ら、彼女らの生命線として社会的なセーフティネットにもなっているようです。
とはいえ、いわゆるアルバイトは「時間をお金に変える」働き方です。時給1000円の仕事は、めちゃくちゃ頑張れば時給1200円にはなるかもしれませんが、時給4000円にはなったりしませんし、バイトを休んだら給料は入ってきません。
人間、いつまでも健康で働けるかはわかりませんので、何らかの方法で働かなくてもお金が入ってくる方法や、場所や時間に縛られない働き方をできるようにしておくのが一案です。
新しい仕事を考えるときに必要なのは以下の2点です。
・初期投資が少ないこと
・時間をお金に変える仕事ではないこと
これを満たした仕事として私が取り組んでいるのが、ブログ副業です。
ブログ副業は初期投資がほとんどかからず(月1000円程度)、時間をお金に変えるタイプの仕事ではなく成果がお金に変わる仕事です。
ブログも始めた当初はなかなか稼げないことが多いかもしれませんが、記事数が増えていくにつれて自分が寝ている間にもお金を生み出すキャッシュマシーンになります。
また時間や場所に縛られない働き方ができるので、育児や介護で自宅を離れられない人にも有力な働き口となるでしょう。
皆さんもブログ始めてみてはいかがでしょうか。
はてなアンテナ
https://a.hatena.ne.jp/include?http://mochi-net.jugem.jp/?eid=2
https://a.hatena.ne.jp/include?http://mochi-net.jugem.jp/?eid=3
https://a.hatena.ne.jp/include?http://mochi-net.jugem.jp/?eid=4
https://a.hatena.ne.jp/include?http://mochi-net.jugem.jp/?eid=5
https://a.hatena.ne.jp/include?http://mochi-net.jugem.jp/?eid=6
https://a.hatena.ne.jp/include?http://mochi-net.jugem.jp/?eid=7
はてなブックマーク
新着 モチタケはてなの最新人気記事 3件 - はてなブックマーク
新着 モチタケドアの最新人気記事 8件 - はてなブックマーク
新着 投資術の最新人気記事 122件 - はてなブックマーク
検索エンジン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます