goo blog サービス終了のお知らせ 

もんもんは徒然なるままに。

気の向くまま。私らしく生きたい、もんもんの日常と趣味。

人生、日々勉強っすね(笑)

自分の人生設計。

2013-05-20 14:48:46 | 日記
どもです。


昨日は、友人たちと先日行われた友達の結婚式の写真をアルバムにして友達にプレゼントするためにファミレスに引きこもってましたww



もう20代も後半戦。
周りの友達は、堅実な子が多いこともあって。次々と結婚しています。
かくいう私は知ってのとおり叶わない片想いに闘志を燃やしているわけで(笑)


だから。
私は、基本的に一生独身でいることを覚悟した自分の人生設計をしていかなくてはって考えているわけです。
今の仕事があまりにもなんにもない。頑張っても能力を伸ばしても、女の居場所も、給料も、ボーナスも、役職も、昇進も、昇給も、仕事のやりがえさえも何にもない!!!
ってことで。

独身でいるために、安定した給料と職場を探してというか考えてて。
公務員試験をちょこちょこ受けたり。
だけど、昨年の夏から思いっきり体壊して、勉強どころじゃなかったから。今年も受かりそうになくて。
最近、まだこの会社にいなければいけないんだっていう恐怖と絶望で。
なんだか不安定になって。めっちゃ泣いてたんですよね(笑)


ちょっとダメな考え方ですが。
結婚すれば、とりあえず一人じゃないから。自分が働けなくなったり、稼ぎが一生少なくても。二人で頑張って協力してやっていけばどうにかなるよね!!とかポジティブにもなれるじゃないですか。・・・・いや、なれない状況の場合もあるとは思うんですけど。


でも、基本的に好きな人と一緒にいれば、乗り越えられることは精神的にも経済的にも増えると思うのです。


だから、結婚したい。



けど、誰でもいいから生活できるレベルの経済力の人と結婚できればいいの??
って言われたら。そうじゃない。


でも、結婚を選ぶってことは。間違いなく、先生のことを諦めるってことだ。


そんで。そんなことを、諦めるんだって事を真剣に考えたら。。。。
それはそれで、泣けてきちゃって(笑)
もう、諦められないでやんのww結婚することで、先生に会えなくなるくらいなら。結婚できない方がいいと思ってるよ、私。。。。


で、公務員には受からないしで。不安たまりまくって、、、、、
沢山泣いて。


だけど。
まだ不安だけど。


そんな年齢でもないじゃん、私。
まだ、先生が振り向いてくれる可能性だってゼロじゃないし。
先生以上に愛する人が現れる可能性だって何十%もあるし。
公務員試験だって、あと何回でも受けられるじゃん。


いくつになったって結婚できるし。
経験者採用だってあるんだから、あと何十年だって公務員試験だって受けられるじゃん。



今からだって、いろんな事がまだまだ自由にできる年齢じゃんって自分のことを励まし中。
もしかしたら、公務員以上に自分のやりたい仕事見つかるかもしれないし。
人生を悲観するのはまだまだまだまだ早すぎる。



てか、最近。
不安に加えて、不満もたまってたんだと思う。


給料が事務さんたちを一銭も変わらない。下手すると、契約社員のおばちゃん事務のが稼いでる状況で。
私だけが、少しずつ仕事が増えてって。
一日の大半を遊んで過ごしてる人と同じ給料なわけですよ。
事務さんの変わりに電話対応もして、事務さんが聞かれてることを私も答えるわけですよ。暇な事務さんのフォローをして(笑)
さらに、なぜか私には新しい仕事が振り分けられる。。。


でも、評価も給料も変わらない。


てか、給料を上げる余裕は会社自体にないのはわかってるから。



だから。不安と不満でおかしくなりそうだったんだよね。







そうそう!!全然話題のない私の日常だけど。昨日ファミレスであったちょっとした出来事を一つ。




若い女の子たち←って私もまだ若いかもだがwwたぶん、同じ20代の女の子の集団が、すごく盛り上がってたんだよ。
きゃぴきゃぴした女の子は、数人集まれば箸が落ちるだけで笑えるでしょ?

で、わーっ!って一瞬すっごい盛り上がって笑い声がすごいでかかったの!
確かに、五月蝿いくらい大きい声ではあったけど。ファミレスって、もともと安くて学生が多いところだし。静かにしないといけない店でもない。
ご飯を楽しむというよりは、話すこと、友達と騒ぐことができる場所として集まってくると思うの。


したら。私たちの隣。一つ分、女の子たちの席から遠い席のおばちゃんが。



ちょっと!うるさいから静かにして!!

ってこれまた叫んだんだよー。


で、気づかないから店員呼び止めて。

あそこ五月蝿いから静かにするように言って!


ってクレーム。。。。








いや、気持ちはわかるけど。笑って盛り上がるより、怒りで怒鳴る方が見苦しいよおばちゃん。。。。
確かに五月蝿かったかもしれないけど。静かな店がいいなら、おばちゃんたちがファミレスを選んでいること自体が間違いだし。
自分の席から、離れた席に向かって怒鳴るって・・・・・
他のお客に迷惑。苦笑いするしかないじゃん。てか、ドン引き。ちょっと、いい歳してその怒り方ないわーって思いました。


そんなに嫌なら、周りの客に迷惑にならないように近くまでいって直接注意するか。
怒鳴る前に店員さんに優しく相談すればいい。そしたら、そっと店員さんが注意を促して、周りの客の雰囲気を崩さずにことは済んだのに。
ああいう歳のとり方はしたくない。



ま、私だったら。ファミレスを選んでいる時点でそんなことは諦めるけどね。
反面教師!!