
ダイソーに幼児向けの絵本がある
というのをTwitterで知り
土曜日に買いに行ってきました。
店内をウロウロと探し回り
文房具(ノート)のコーナーで発見!
今回購入したのは…
あかちゃんえほん4 やさい くだもの
おめんブック① だれかな?
…の2冊です。
あかちゃんえほんは
紙に厚みがあり丈夫。
ページ数も10Pとちょうどいい感じ。
おめんブックは
あかちゃんえほんに比べると
少し薄い紙ですが
子供には軽くて扱いやすいと思います。
なにより100円という価格が魅力!

0〜1歳はなんでも口に入れてしまう時期。
図書館で借りてきた本だと
汚したり破いたりしないよう
注意しなきゃなんですよね。
実際、わが家にある
じゃあじゃあ びりびり
という厚紙の絵本も娘が破壊しました。
(娘のお気に入りなのでテープで補修!)
でも100円なら破壊されても
外に置き忘れても
ドーン!と構えていられます。
(=゚ω゚)ノ
そしてなにより娘が気に入って
自分からハイ!と持ってくるくらい。
特におめんブックが好きみたいです。
私がおめんでふざけると
ケラケラと笑っています。
ダイソーには絵本のほかに
ドリルなども充実していました。
もう少し大きくなったら
そちらも購入してみたいです。
ふたつのランキングに参加しています。
いつも応援してくださる方々に感謝を込めて。
人気ブログランキング

にほんブログ村