6月6日(金) から 6月9日(月)
お姉ちゃんと、お父さんの赴任先、タイのバンコクに行ってきました
2月から単身赴任しているので、 陣中見舞いと救援物資の配給が目的です
もぐはというと
マーレ&アーリア母さんがお泊り保育を引き受けてくださって大助かり
お家に居候をさせていただくことになりました
マーレ&アーリアちゃん、 デッカイ弟の教育的指導お願いね~~~
「おでかけ~~~」
聞いてないよ~~~
もぐがワンワン言うてるなか、関空に向かいました
飛行機の中はフリードリンクなので、飲みまくり食べまくりで
お腹ぱんぱん
タイの空港に到着して、税関を通過しお父さんと待ち合わせをしている
MEETING POINTへ
初めての場所なので、お姉ちゃんとキョロキョロしながらカートを押して歩いていると
税関の職員?警察?がタイ語で話しかけてきて、「こちらに来なさい」と
別の場所にしょっ引かれました
荷物に怪しいものが入ってないかチェックされ・・・
いっぱいの荷物の中は、スナック菓子やお父さんに頼まれたワンタンメンや日清焼そばや
そうめんなどの食料品
苦笑してすぐに解放されたけど、何を言ってるのかさっぱり分からないし
着いた早々えらい目に遭いました
こちらのニュースの影響で、飛行機は団体客のツアーのキャンセルなのか、
往復とも数えるほどの人数しか搭乗していませんでした
バンコク市内は戒厳令が出ていると報道されていたので、ちょっとビビっていましたが
まったく心配がなく、街の中は平和そのものでした
綺麗な車がいっぱい走っていて、 タクシーもトヨタのプリウスが主流
お父さんの滞在ホテルの最寄駅
タイの高橋克典
会社の運転手のチャイさん
お父さん、タイ料理のカニのカレーを食べに行きたくて説明をしていますが
あまり英語が分からず、ジェスチャーでも苦戦
でもちゃんとしたタイ料理の専門店に連れて行ってくれました
本場のトムヤムクン 辛いけどコクがあり、めっちゃ美味しい~~~
でも食べて5分ほどしたら、汗が止まらなくなった
プーパッポンカレー (渡り蟹のカレー炒め)
グリーンカレー
空芯菜の炒め物
マンゴのデザート これがまた美味しかった
どのお料理も最高~~
どんだけ食べるねん
ご馳走様でした
ショッピングセンターは果物の宝庫
さすが南国、 アップルマンゴ、めちゃめちゃ安くてめちゃめちゃ甘くてウマーい
お寿司 普通のお寿司の3分の2くらいの大きさでひと口サイズ
でもなんかちょっと違うぞぉ
メイン通りにあるパワースポット 沢山の人がお祈りに来ています
お姉ちゃんも願い事をするらしく
何をお祈りしたか分からんけど、
ご利益あったらいいねぇ
つづく