室内に置く温室(小型冷蔵庫を利用して 自作する)の蓋に透明版を貼り
室内に持ち込む 問題は越冬時の温度管理をどうするか考え中
友人から 9月の作品が来るので整理
午後は 連れが出かけたので 用事もせず寝る
深く耕したいので 小型耕運機のカタログを見る だけ
さし向きは 今まで通り 電動で行う予定
改めて 日本人の思いやりが 安全と信頼の元になってる事に気づく
韓国人の喧嘩ずき 中国人の自己中 ロシア人のやばり
案外アメリカ人にないプライバシー
外国に10年 国内で75年 住んで感じた国民性
朝から 写真の整理と 今月の作品を選ぶ
錆びだらけの鉄製脚立 錆びを落として 有り合わせのペンキ塗り
あると便利なので もう少し頑張って貰いましょう
しし唐が 最近辛いのがあるので 終わりにした
支柱を抜いて 立木のまま トリマーで上から細切れにし畑に戻す
台風が少ないと思ってたら 連続してくるらしい
遅い台風は被害が大きいから 要注意じゃ 秋茄子が気になる
新菊が7日目に発芽した パセリは4日目で発芽
まだ 移植には時間がかかりそう