梅雨の中休みで快晴 朝から 外階段の掃除 でも出だしは散々
屋上に挙げる水道ホースが 老化で水漏れで 修理にから始める始末
階段は建築以来初めての掃除で 垢だらけを 水圧で飛ばす
午後は 西側の壁を水洗い 水道水吹き付けで サッパリする
洗濯物干しの竿が 歪んでるのと 位置が悪いので
台のポールを切ったり 位置をずらしたり サラリーマン時代に覚えた技術を発揮
建築時メンテナンスフリーを目論んだが なかなか問屋は卸さない
28年も経てば 埃を被り垢も付くし苔も生える難儀なこっちゃ
梅雨の中休みで快晴 朝から 外階段の掃除 でも出だしは散々
屋上に挙げる水道ホースが 老化で水漏れで 修理にから始める始末
階段は建築以来初めての掃除で 垢だらけを 水圧で飛ばす
午後は 西側の壁を水洗い 水道水吹き付けで サッパリする
洗濯物干しの竿が 歪んでるのと 位置が悪いので
台のポールを切ったり 位置をずらしたり サラリーマン時代に覚えた技術を発揮
建築時メンテナンスフリーを目論んだが なかなか問屋は卸さない
28年も経てば 埃を被り垢も付くし苔も生える難儀なこっちゃ