小田急沿線お店探訪

飲食店の紹介してます。
お店からのブログ限定クーポンなんかも載せたりするので、ぜひチェックしてくださいね。

【神奈川県のお店紹介】 cafeゆいーと

2020-10-27 23:24:09 | グルメ

MOKAです。

手作りにこだわった体にやさしいお料理が楽しめます。 お店は小田急小田原線の読売ランド駅から徒歩3分ほどのアクセスしやすい場所にあります。 一人でもグループでも居心地のよさを感じられるお店です。 店名の「ゆい~と」は「結(ぶ)人」、フランス語で「8」、「末広がり」、「結ぶ」などを意味する「ユイット」から来ているそうです。

おすすめはローストビーフ・豆腐と長芋のコロッケ

料理はデザートも含めて手作りで提供されています。お店の看板メニューであるしっとりとした食感のローストビーフと、シャキシャキの長芋が入ったコロッケは一度食べてみてくださいね。

ドリンクのおすすめは自家製ジンジャーエール

ショウガをたっぷりと使った自家製のジンジャーエールは、お店イチオシのドリンク。そのままはもちろん、ウォッカベースのカクテル「モスコミュール」などにも使用されています。

金曜・土曜はディナータイム営業あり

f:id:tokyoodakyu:20201025213816p:plain

「cafe ゆい~と」では、金・土のみディナータイムにも営業をしています。ディナータイムであってもランチメニューがプラス100円で注文できます。 お酒も提供されているので、お休みの前の日のパーティー利用などにもぴったりです。

お店の中にはレンタルBOXやレンタルスペースも

f:id:mokaworks:20201026225803j:plain



 「cafeゆい~と」は、お店のカフェ営業とは別に、レンタルBOXやレンタルスペースも用意されています。たとえばハンドメイドのアクセサリーを置いてもらったり、ワークショップを開催したりといったこともできるとのこと。

1Fは小型犬同伴OK!

f:id:mokaworks:20201026225751j:plain

 お店の1F部分は小型犬同伴がOKになっています。ワンちゃん用のご飯やおやつも用意されているそうです。

「cafeゆい~と」の内観

f:id:mokaworks:20201026225650j:plain

 テーブル席だけでなくカウンター席もあるので、一人でも気軽にふらっと立ち寄れます。オシャレな店内ですが、男性が1人でも問題なく利用できます。 電源やWi-Fiも設けてあるので、お仕事や作業でも十分に利用できます。

「cafe ゆい~と」のランチメニュー

f:id:tokyoodakyu:20201025163931j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213537p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213543p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213551p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213559p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213607p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213624p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213632p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213703p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213741p:plain

f:id:tokyoodakyu:20201025213824p:plain

「cafe ゆい~と」のお食事メニュー

f:id:tokyoodakyu:20201025163946j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164001j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164017j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164103j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164048j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164250j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164235j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164304j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164320j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164337j:plain

「cafeゆい~と」のドリンクメニュー

f:id:tokyoodakyu:20201025164122j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164152j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025163859j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025163831j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164221j:plain 「cafeゆい~と」では、この地域では珍しいクラフトビールが楽しめます。注文できるクラフトビールはローテーションになっているので、その日ごとのお楽しみにしてくださいね。

「cafe ゆい~と」の営業時間・アクセス

お店へは駅が最寄り駅です。駅からは小田急線小田原線読売ランド前駅から徒歩3分ほど。 「読売ランドにこんなお店が?」と言われることも多いそうです。 お店は月~土曜日が営業日で、金・土曜だけディナータイムの営業があります。 デイナータイム営業の日は通し営業です。

・住所:神奈川県川崎市多摩区西生田1丁目4−6 カサデシライ1 206
・TEL:044-712-0038
・営業時間:月曜~木曜11:00~17:00、金・土曜11:00~20:00
・定休日:日曜日と月に1度月曜日
・お店の公式HP https://cafe-yuito.jimdofree.com/
・お店の公式Facebook https://www.facebook.com/cafeyuito
・お店の公式Instagram https://www.instagram.com/cafeyuito/

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12974.031986198488!2d139.5297471!3d35.6152012!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x6f122189f01b08fc!2zY2FmZSDjgobjgYTvvZ7jgag!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1603611586725!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450] 今回はここまで。 ありがとうございました。 ※記事に使用している写真はお店から提供されたものを含みます。

 

【神奈川県のお店紹介】 ムンバイスパイス

2020-10-27 23:22:34 | グルメ

MOKAです。

小田急線生田駅から徒歩4分ほどのアクセスしやすい場所にあります。 リーズナブルな価格帯で普段使いにぴったりなお店です。

一番人気はバターチキンとチーズナンのセット

f:id:tokyoodakyu:20201018010403j:plain

  「ムンバイ スパイス」でイチオシのナンはチーズナン。人気のチーズナンは、単品注文ではなくお得なランチセットが用意されています。チーズナンとカレーのセットは890円から。お店一番人気のバターチキンカレーとチーズナンのセットはソフトドリンクとサラダもついて1,030円です。セットのドリンクは定番のマンゴーラッシーと少し珍しいオレンジラッシーが人気だそうです。カレーは日替わりもありますよ。

f:id:tokyoodakyu:20201018084816p:plain

引用:https://is.gd/YuUgRc 

 

セットはすべてスタンダードなプレーンナンやライスはおかわりができます。890円のセットならおかわりは1回、1,030円以上のコースなら食べ放題です。 もちろんチーズナンだけでなく、1枚目からプレーンナンのセットも用意されているのでお好みで選べます。 またカレーメニューに加えて、トムヤムラーメンやガパオライスも提供されています。  

f:id:tokyoodakyu:20201018085405j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018085125p:plain

引用:https://is.gd/YuUgRc 

 

f:id:tokyoodakyu:20201018010541j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018010616j:plain

 

ディナータイムもリーズナブル

f:id:tokyoodakyu:20201018010511j:plain

ディナータイムでは、ランチのセットメニューにはないカレーも提供されています。お店のイチオシはマトンカレーと、ちょっとスパイシーなマトンマサラ。 ディナータイムのセットでは、一番人気のバターチキンはもちろん、お店のイチオシのものも注文できます。

基本となるディナーセットはカレーとナンまたはライス、サラダ、ドリンクがセットになって1,250円です。ディナータイムのセットはすべてナン・ライス食べ放題となっています。 ナンの食べ放題はランチタイムだけというお店も多いなかで、ディナーでもしっかり楽しめるのは嬉しいところです。  バターが効いたナンは、今まで食べた中で1番と言っていいほどおいしかったです。

f:id:tokyoodakyu:20201018021337j:plain

おつまみメニューやお酒も豊富

f:id:tokyoodakyu:20201018084208p:plain

引用:https://is.gd/YuUgRc

 

f:id:tokyoodakyu:20201018021840j:plain


「ムンバイ スパイス」ではインド・ネパール・タイのお酒を中心に50種類以上の銘柄が用意されています。ビールだけでなくワインも豊富です。 お酒に合うおつまみとしては ・ガーリック砂肝 ・チキンチリ ・インディアンオムレツ の3つが特に人気があるそうです。

飲み放題は単品でも用意されており、生ビールありで60分1,200円。120分だと1,500円なので、じっくりお酒も楽しみたいときには120分の方がお得感がありますね。ちなみに2,000円で2時間全ドリンク飲み放題(ボトルを除く)も用意されています。 飲み放題は2名以上でグループ全員の注文あれば単品注文が可能です。  

お店の内観

f:id:tokyoodakyu:20201018011207j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018010223j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018010246j:plain

「ムンバイ スパイス」のお食事メニュー

f:id:tokyoodakyu:20201018021430j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021403j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021810j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021840j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021206j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021238j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021306j:plain

「ムンバイ スパイス」のドリンクメニュー

f:id:tokyoodakyu:20201018023345j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018023303j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018023320j:plain

「ムンバイ スパイス」の営業時間・アクセス

f:id:tokyoodakyu:20201018010316j:plain

  お店へのは小田急線の生田駅が最寄り駅です。駅からは徒歩4分ほど。 駅から歩いて行ける距離にあるので使い勝手がいいですよ。

・住所:神奈川県川崎市多摩区栗谷3丁目2−4
・営業時間:ランチライム11:00~15:00
                      ディナータイム 17:00~22:00
・定休日:なし

今回はここまで ありがとうございました。

※記事に使用している写真はお店から提供されたものを含みます。