小田急沿線お店探訪

飲食店の紹介してます。
お店からのブログ限定クーポンなんかも載せたりするので、ぜひチェックしてくださいね。

【神奈川県のお店紹介】 cafeゆいーと

2020-10-27 23:24:09 | グルメ

MOKAです。

手作りにこだわった体にやさしいお料理が楽しめます。 お店は小田急小田原線の読売ランド駅から徒歩3分ほどのアクセスしやすい場所にあります。 一人でもグループでも居心地のよさを感じられるお店です。 店名の「ゆい~と」は「結(ぶ)人」、フランス語で「8」、「末広がり」、「結ぶ」などを意味する「ユイット」から来ているそうです。

おすすめはローストビーフ・豆腐と長芋のコロッケ

料理はデザートも含めて手作りで提供されています。お店の看板メニューであるしっとりとした食感のローストビーフと、シャキシャキの長芋が入ったコロッケは一度食べてみてくださいね。

ドリンクのおすすめは自家製ジンジャーエール

ショウガをたっぷりと使った自家製のジンジャーエールは、お店イチオシのドリンク。そのままはもちろん、ウォッカベースのカクテル「モスコミュール」などにも使用されています。

金曜・土曜はディナータイム営業あり

f:id:tokyoodakyu:20201025213816p:plain

「cafe ゆい~と」では、金・土のみディナータイムにも営業をしています。ディナータイムであってもランチメニューがプラス100円で注文できます。 お酒も提供されているので、お休みの前の日のパーティー利用などにもぴったりです。

お店の中にはレンタルBOXやレンタルスペースも

f:id:mokaworks:20201026225803j:plain



 「cafeゆい~と」は、お店のカフェ営業とは別に、レンタルBOXやレンタルスペースも用意されています。たとえばハンドメイドのアクセサリーを置いてもらったり、ワークショップを開催したりといったこともできるとのこと。

1Fは小型犬同伴OK!

f:id:mokaworks:20201026225751j:plain

 お店の1F部分は小型犬同伴がOKになっています。ワンちゃん用のご飯やおやつも用意されているそうです。

「cafeゆい~と」の内観

f:id:mokaworks:20201026225650j:plain

 テーブル席だけでなくカウンター席もあるので、一人でも気軽にふらっと立ち寄れます。オシャレな店内ですが、男性が1人でも問題なく利用できます。 電源やWi-Fiも設けてあるので、お仕事や作業でも十分に利用できます。

「cafe ゆい~と」のランチメニュー

f:id:tokyoodakyu:20201025163931j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213537p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213543p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213551p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213559p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213607p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213624p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213632p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213703p:plain f:id:tokyoodakyu:20201025213741p:plain

f:id:tokyoodakyu:20201025213824p:plain

「cafe ゆい~と」のお食事メニュー

f:id:tokyoodakyu:20201025163946j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164001j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164017j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164103j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164048j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164250j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164235j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164304j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164320j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164337j:plain

「cafeゆい~と」のドリンクメニュー

f:id:tokyoodakyu:20201025164122j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164152j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025163859j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025163831j:plain f:id:tokyoodakyu:20201025164221j:plain 「cafeゆい~と」では、この地域では珍しいクラフトビールが楽しめます。注文できるクラフトビールはローテーションになっているので、その日ごとのお楽しみにしてくださいね。

「cafe ゆい~と」の営業時間・アクセス

お店へは駅が最寄り駅です。駅からは小田急線小田原線読売ランド前駅から徒歩3分ほど。 「読売ランドにこんなお店が?」と言われることも多いそうです。 お店は月~土曜日が営業日で、金・土曜だけディナータイムの営業があります。 デイナータイム営業の日は通し営業です。

・住所:神奈川県川崎市多摩区西生田1丁目4−6 カサデシライ1 206
・TEL:044-712-0038
・営業時間:月曜~木曜11:00~17:00、金・土曜11:00~20:00
・定休日:日曜日と月に1度月曜日
・お店の公式HP https://cafe-yuito.jimdofree.com/
・お店の公式Facebook https://www.facebook.com/cafeyuito
・お店の公式Instagram https://www.instagram.com/cafeyuito/

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12974.031986198488!2d139.5297471!3d35.6152012!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x6f122189f01b08fc!2zY2FmZSDjgobjgYTvvZ7jgag!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1603611586725!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450] 今回はここまで。 ありがとうございました。 ※記事に使用している写真はお店から提供されたものを含みます。

 

【神奈川県のお店紹介】 ムンバイスパイス

2020-10-27 23:22:34 | グルメ

MOKAです。

小田急線生田駅から徒歩4分ほどのアクセスしやすい場所にあります。 リーズナブルな価格帯で普段使いにぴったりなお店です。

一番人気はバターチキンとチーズナンのセット

f:id:tokyoodakyu:20201018010403j:plain

  「ムンバイ スパイス」でイチオシのナンはチーズナン。人気のチーズナンは、単品注文ではなくお得なランチセットが用意されています。チーズナンとカレーのセットは890円から。お店一番人気のバターチキンカレーとチーズナンのセットはソフトドリンクとサラダもついて1,030円です。セットのドリンクは定番のマンゴーラッシーと少し珍しいオレンジラッシーが人気だそうです。カレーは日替わりもありますよ。

f:id:tokyoodakyu:20201018084816p:plain

引用:https://is.gd/YuUgRc 

 

セットはすべてスタンダードなプレーンナンやライスはおかわりができます。890円のセットならおかわりは1回、1,030円以上のコースなら食べ放題です。 もちろんチーズナンだけでなく、1枚目からプレーンナンのセットも用意されているのでお好みで選べます。 またカレーメニューに加えて、トムヤムラーメンやガパオライスも提供されています。  

f:id:tokyoodakyu:20201018085405j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018085125p:plain

引用:https://is.gd/YuUgRc 

 

f:id:tokyoodakyu:20201018010541j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018010616j:plain

 

ディナータイムもリーズナブル

f:id:tokyoodakyu:20201018010511j:plain

ディナータイムでは、ランチのセットメニューにはないカレーも提供されています。お店のイチオシはマトンカレーと、ちょっとスパイシーなマトンマサラ。 ディナータイムのセットでは、一番人気のバターチキンはもちろん、お店のイチオシのものも注文できます。

基本となるディナーセットはカレーとナンまたはライス、サラダ、ドリンクがセットになって1,250円です。ディナータイムのセットはすべてナン・ライス食べ放題となっています。 ナンの食べ放題はランチタイムだけというお店も多いなかで、ディナーでもしっかり楽しめるのは嬉しいところです。  バターが効いたナンは、今まで食べた中で1番と言っていいほどおいしかったです。

f:id:tokyoodakyu:20201018021337j:plain

おつまみメニューやお酒も豊富

f:id:tokyoodakyu:20201018084208p:plain

引用:https://is.gd/YuUgRc

 

f:id:tokyoodakyu:20201018021840j:plain


「ムンバイ スパイス」ではインド・ネパール・タイのお酒を中心に50種類以上の銘柄が用意されています。ビールだけでなくワインも豊富です。 お酒に合うおつまみとしては ・ガーリック砂肝 ・チキンチリ ・インディアンオムレツ の3つが特に人気があるそうです。

飲み放題は単品でも用意されており、生ビールありで60分1,200円。120分だと1,500円なので、じっくりお酒も楽しみたいときには120分の方がお得感がありますね。ちなみに2,000円で2時間全ドリンク飲み放題(ボトルを除く)も用意されています。 飲み放題は2名以上でグループ全員の注文あれば単品注文が可能です。  

お店の内観

f:id:tokyoodakyu:20201018011207j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018010223j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018010246j:plain

「ムンバイ スパイス」のお食事メニュー

f:id:tokyoodakyu:20201018021430j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021403j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021810j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021840j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021206j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021238j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018021306j:plain

「ムンバイ スパイス」のドリンクメニュー

f:id:tokyoodakyu:20201018023345j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018023303j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201018023320j:plain

「ムンバイ スパイス」の営業時間・アクセス

f:id:tokyoodakyu:20201018010316j:plain

  お店へのは小田急線の生田駅が最寄り駅です。駅からは徒歩4分ほど。 駅から歩いて行ける距離にあるので使い勝手がいいですよ。

・住所:神奈川県川崎市多摩区栗谷3丁目2−4
・営業時間:ランチライム11:00~15:00
                      ディナータイム 17:00~22:00
・定休日:なし

今回はここまで ありがとうございました。

※記事に使用している写真はお店から提供されたものを含みます。  

 

【神奈川県のお店検索】 コォア・ターウォン タイ王国

2020-10-22 11:20:24 | グルメ

MOKAです。

ゆったりと過ごせるお店で本格的なタイ料理と、ご主人が20年間焼肉店で修業して身につけたこだわりの韓国料理も楽しめますよ。 小田急線柿生駅から徒歩2分ほどのアクセスしやすい場所にあります。

一番人気はガパオライス

f:id:tokyoodakyu:20201020145657j:plain

   お店で提供しているお料理はすべて手作り。調味料などもタイのものをベースに日本人好みの味にアレンジを加えたものを使用しているそうです。  

 

f:id:tokyoodakyu:20201020145841j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145838j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145834j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145831j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145824j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145809j:plain

ご主人のこだわりがつまったトムヤムクンスープ

f:id:tokyoodakyu:20201020145846j:plain

タイ料理の代表格の1つでもあるトムヤムクンスープは、ご主人のイチオシメニュー。 トムヤムクンはタイ料理の本場バンコクでご主人が何店も食べ歩き、その中で一番おいしいと思ったお店からレシピを教えていただいたものをベースにしているそうです。酸味だけでなく生クリームを使ってまろやかな味わいに仕上げた一品を一度食べてみてはいかがでしょうか。  トムヤムクンはスープだけでなく、ラーメンもあります。

f:id:tokyoodakyu:20201020145646j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145806j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145803j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145800j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145755j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145752j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145723j:plain

韓国料理も提供されてます

f:id:tokyoodakyu:20201020145749j:plain

メニューのメインはタイ料理ですが、韓国料理もメニューを絞ってご提供されています。 定番の韓国料理である石焼きビビンバや冷麺(夏期限定)、カルビうどん(冬期限定)、スンドゥブなどがあります。冷麺は岩手出身のご主人が作る盛岡冷麺です。  

f:id:tokyoodakyu:20201020145640j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145821j:plain

お得なランチも実施中

f:id:tokyoodakyu:20201020145740j:plain

ランチはコーヒーor紅茶がサービスになっています。  

ちなみにディナーで利用の方には、手作りのデザートが無料でサービスしているとのことでした。 デザートの内容は日替わりだそうなので、行くたびの楽しみになりそうです。    

お店の内観

f:id:tokyoodakyu:20201020145627j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145608j:plain

「コォア・ターウォン タイ王国」のお食事メニュー

   f:id:tokyoodakyu:20201020163426j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145940j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145927j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145915j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145903j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145852j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020163308j:plainf:id:tokyoodakyu:20201020163435j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145717j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145714j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145710j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145707j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145653j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145734j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020163910j:plain

「コォア・ターウォン タイ王国」のドリンクメニュー

 

f:id:tokyoodakyu:20201020145540j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020163431j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145746j:plain

ソフトドリンクの「ココナッツジュース」・「ライチジュース」・「マンゴージュース」は、タイから直接輸入されているそうですよ。

テイクアウトも実施中

f:id:tokyoodakyu:20201020145553j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145702j:plain

 

f:id:tokyoodakyu:20201020145817j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201020145814j:plain

「コォア・ターウォン タイ王国」の営業時間・アクセス

f:id:tokyoodakyu:20201020145643j:plain

お店へは小田急線小田原線の柿生駅が最寄り駅です。駅の南口から徒歩2分ほど。 小田急多摩線の五月台駅からも徒歩15分ほどで行けますよ。 駅から歩いて行ける距離にあるので、サクッとランチを楽しむのにもおすすめです。

・住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生5-6-5 柿生駅前センター 2F
・TEL:044-874-9030
・営業時間: ランチライム 11:30~15:00(月~金曜日)、12:00~15:00(土日祝)
 ディナータイム 17:00~23:30(すべての曜日共通)
・定休日:火曜日

今回はここまで ありがとうございました。

※記事に使用している写真はお店から提供されたものを含みます。  

 

【神奈川県のお店紹介】アジアンダイニング シムラン 東林間

2020-10-17 23:57:35 | グルメ

MOKAです。

 

神奈川県相模原市にあるアジアンダイニングシムラン 東林間さんをご紹介させていただきます。

 

最後にブログ限定クーポンも用意していますので、よろしくお願いします。

 

インドカレーやタイ料理の美味しいお店です。

 

 

f:id:mokaworks:20201017200158j:plain

f:id:mokaworks:20201017230336j:plain

1階は14席。2階にはパーティールームもあります。

 

 

f:id:mokaworks:20201017200427j:plain

店主のおすすめはバターチキンカレーです。

バターとチキンのコクのある風味が美味しいです。

 

f:id:mokaworks:20201017230351j:plain

エビレタスチャーハンは、パラパラに仕上がったごはんとプリプリのエビが相性がいいです♪

 

f:id:mokaworks:20201017230346j:plain モチモチの米麺をピリ辛に仕上げたパッタイ。

 

 

f:id:mokaworks:20201017200041j:plain

たっぷりの挽き肉を使ったガパオライス。

 

 

メニュー

asiandiningsimran.wixsite.com

 

お店の方からブログ限定クーポンいただきました~♪

ご来店の際はぜひ使ってくださいね!

 

ディナータイム用

f:id:mokaworks:20201017234653j:plain

 

ランチタイム用

f:id:mokaworks:20201017234703j:plain


 

Uber eatsでデリバリーできます。

ほとんどのメニューがテイクアウト可能です。

店主のラムさんや、奥さんのサラさんは日本語が上手なので気軽に立ち寄れるお店地元の人に親しまれています。

 

住所:神奈川県相模原市南区東林間5-17-15

TEL:042-745-1033

ホームページ: https://asiandiningsimran.wixsite.com/simran/blank-2

 

今回はここまで。

 

ありがとうございました。


【東京都のお店紹介】 中国菜 胡桃

2020-10-11 14:36:04 | グルメ

MOKAです。

喜多見駅から徒歩6分の、住宅街にあります。

辛口の四川料理がイチオシ

f:id:tokyoodakyu:20201003125911j:plain

中国料理の中でも四川料理をメインに提供している「胡桃」では、やはり辛口のお料理が人気とのこと。 特に 「よだれ鶏」・「麻婆豆腐」・「担担麺」・「黒酢のスブタ」がおすすめメニューです。

よだれ鶏は、四川名物とも言える一品。蒸し鶏に少し甘めのタレと10種類以上の香辛料が効いたラー油をからめたクセになる一品です。

麻婆豆腐は四川山椒のピリッとしたしびれる味と、2種類の豆板醤の辛さが感じられる定番メニュー。

担担麺は香り良いゴマを炒ってすりつぶした自家製芝麻醤(チーマージャン)を使用しています。ゴマの風味とラー油の辛味のバランスが取れています。最後に酢で仕上げてあるのでまろやかな味わいに。担担麺は汁なしのものもありますよ。

黒酢のスブタは豚肉を柔らかく蒸したあとにカリッと揚げ、黒酢と中国たまり醤油の深みのタレでからめたもの。お酒のお供にもおすすめです。

辛さが調節できるメニューや炒飯などの辛くないお料理もありますので、どなたでも楽しめますよ。

f:id:tokyoodakyu:20201003125857j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125849j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125847j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125918j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125915j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125904j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125833j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125830j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125808j:plain

中国酒の取り揃えは地域随一

f:id:tokyoodakyu:20201003125805j:plain

「胡桃」では、中国酒の専門店からお酒を仕入れており、その品揃えは地域随一と言えます。 中国地酒3種が飲み比べできるお得なメニューもありますので、まずはそちらで好みのお酒を見つけてみてもいいかもしれません。  

12名まで利用できる個室も

f:id:tokyoodakyu:20201003125826j:plain

カウンター席やテーブル席を含めて全20席あります。そのうち12席が個室になっています。個室は4名から12名まで利用できますので家族の記念日や会社の宴会などにおすすめです。 飲み放題つきのコースは4,500円(税抜)から用意されています。  

f:id:tokyoodakyu:20201003125921j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125802j:plain

お店の内観

f:id:tokyoodakyu:20201003125815j:plain

総席数は20です。貸切での利用も受け付けているようですよ。

f:id:tokyoodakyu:20201003125822j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003125818j:plain

「中国菜 胡桃」のメニュー

f:id:tokyoodakyu:20201003194805j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003194847j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003194939j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003195024j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003202026j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003202112j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003202157j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003202238j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003202451j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003201814j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003201901j:plain

f:id:tokyoodakyu:20201003201941j:plain

「中国菜 胡桃」の営業時間・アクセス

f:id:tokyoodakyu:20201003125812j:plain

※メニューは季節や入荷状況により変動する場合があります。気になる場合はお店にお問い合わせください。

※掲載した写真にはお店から提供いただいたものも含まれています。  

お店へのは小田急線の喜多見駅が最寄り駅になります。駅からは徒歩6分ほど。

お隣の小田急線狛江駅からは徒歩15分です。

・住所:東京都狛江市岩戸北4-17-19
・TEL:050-3313-7426
・営業時間:ランチ 11:30~14:00(L.O.14:00)

      ディナー17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)

※木曜はランチ営業なし
・定休日:水曜日+不定休
・お店のHP:https://hutao.gorp.jp/

今回はここまで。

ありがとうございました。