過去作品の写真をそのままお持ちになり
「これが作りたいです」っとおっしゃっていただくのは
なんとなく お手伝いしたい気持ちがなくなります(^_^;)
なぜ?
だってね
どれもこれも
子供たち
一生懸命大きさなどを考えた作品なんですもの!!!
あくまで ご参考までに
おうちに帰ってからもアレンジ予定でしたよ!
横から見た形を最優先して作りましたよ!
当日絵を描いていただいた作品です
どうしてもリアルなヘリを作りたいとのご要望でしたので
だいぶと苦労していただきました
ワンちゃんのベッドだそうですよ!
下にはわんちゃんのお洋服などしまうのだそうです
中学生さんの作品です
学校の授業で使ったPCで図面を書いてくださいました
って今の中学校 すごいレベルまで勉強するのですね
材料としてはほぼ 端材になりますが
なかなか絵の通りの思った通りの車になったそうです!!!
小さな お人形さんのロッキングチェアです
どうしても半日での仕上げでしたので 角度などは変更していただきました。
難しかったです 3回目のお友達でしたので なんとか できあがりました!
こんな船で パパと 釣りに行きたいそうです
キットがない中 この手の椅子は 難しいですが
事前に 連絡いただいたので なんとか仕上げました
おうちに帰ってから カブトムシが追加されて
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
こちらも事前に絵を送ってくれた作品です。
おうちに帰ってから 時計が取り付けられました
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
※ 時計を作りたい場合は ムーブメントを先に準備していらっしゃることをお勧めします。
事前の絵の送付がないと 絶対無理です
写真部は縦でも横でもできるようにしました!
いい音が出てホッとしました
叩く棒によっても音が変わります
堅い木を準備しますので 事前に絵が必要です
写真ではよくわからないかもしれませんが
木に穴をあけて 材料を差し込んでいます
おじいちゃんがお孫さんに指導をしながらの作品です。
早くに絵を送ってくれましたので
曲がる合板の端材がたまたまあったのを残しておくことができました
奈良県児童生徒木工工作展に展示され、賞をもらっていましたよ!!!!!
大体の大きさの支持を描いた絵を わざわざ郵送してくださいました。
ティラノサウルスは 頭が大きく 足が小さいので 自立させるのに苦労しました
おうちに帰ってから 色を塗り、 爪を追加されていました
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!!
おうちで 段ボールで5分の1の模型を作って 材料持ち込みでの作業でした
おうちに帰ってから TVの回転台を付けるってお話しされていましたよ!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
事前に絵を送ってくれたからこその飛行機かなと思います。
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!!
一番たくさんの鍵束を持っているパパの鍵がかかるかどうかを確認しながらの作品です。
おうちに帰ってから 扉部分の装飾の続きをしていましたよ!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!!
材料お持込
主に糸鋸作業を木工館でしていただきました
色を塗ったり金具をつけたりはご自宅に帰ってからです
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
大きな船が作りたいと 大きさと絵を送ってくれました。
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!
昨年作った鉛筆立てが 使いづらいところがあることが判明し
もう一度 考え直して作った作品です。
試作をし → 使ってみて → 作り直す 商品開発をしている過程と一緒です
エビフライを木で作りたいtというお電話がありました
一緒に作り方を悩んだ作品です。
作業工程は
接着剤とかんなくずだらけ
ただただ 持久戦の作品でしたので
来年は釘を打ちたいそうです
奈良県児童生徒木工工作展に展示 そして 受賞もされましたよ!
エビフライを木で作りたいという アイデアに拍手!
めちゃくちゃ 器用なパパでした!
そして 上手に指導もされていらっしゃいました!!
私のお手伝いは全くなし!!!
おうちに帰ってから 続きの作業をされていらっしゃいましたよ!!!!
図工の本によく出ている作品の一つではありますが
簡単ではないのですよ
おうちに帰ってからの作業がほとんど!!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていました!!
おおきさと 魚型にしたいとの絵を送ってくれましたよ!
おうちに帰ってから お目目追加されていました
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
大きさと 下の段にスライド仕切りをつけたいと 絵を送ってもらいましたよ
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていました!
3つの引き出しは 4つの作品を作ることと一緒です
っということは やはり 事前に図面がほしいですね!!
入れたいものを考えて大きさを考えると 使い勝手のいいものができますよね!!!
貨物列車が大好きなのだそうです
おうちに帰ってからいろいろ 手を加えているはずです(*^^*)
端材コーナーでもできなくはないのですが 事前に絵を送ってくれたら
話がしやすいので こちらに のせさせていただきました。
こちらも 端材工作ではありますが
事前に絵を送ってくれたからこその 雰囲気になっています!!!
夏休み中はなにかと混雑 絵を先に送ってくれたほうが 相談時間を少なくすることができます。
このぐらいの大きさのものも 事前に大きさの絵を送ってほしいと思う作品でしたので
こちらに載せさせていただきました
一人がけのベンチです
大きさの図面を事前に送っていただきました。
この大きさは絶対 図面必要です!!!
学校に持っていくことも考えて 大きさ考えましょうね!!!!
もっと大きな作品!!!
正直 引き出し3杯は 作品4つ作っているのと同じです。
事前図面送付 2回 お電話にて打ち合わせ & 1日仕事です。
相当集中力がないと 出来上がりませんよ!!!!
幅広材は 当館得意としておりません。
板ハギが必要となりますので 必ず 早めに図面送ってください!!!
小さな作品ですが 結構材料を使います。
同じ幅の材料が 端材コーナーにはありませんので
やはり 事前図面があってこそ!!! の作品かと思います。
立てたい本によって 大きさ 広さ 幅 変わってきますよね!!!
そのあたりの寸法を送っていただいての作品です。
1日がかりの作品です。
1から のこぎりを使っての作品 だいぶ苦労していたよね!!!
しかし ホント 絵が上手!!!
天板の大きさが変わりました
脚も 半日での作業でしたので ちょっと 雰囲気変わったかな
でも 作る大変さは分かってもらえたかな っと思う作品です。
ほとんど おうちでの 作業です
きれいに仕上がっていますね~
船も 木工館では まず 絵を描いてもらっています
その絵をもとに 話を進めていきますよ!
どちらも おうちに帰ってから飾り付けされていますね!!
それぞれ
奈良県児童生徒木工工作展に展示
そして
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!
写真を撮り忘れていたり
撮ったつもりが 撮れてなかったり
という作品もたくさんあります!!
もし おうちでアレンジしましたよ!
っというお友達!
ぜひぜひ写真送ってくださいね!!!
後日 チョコチョコと 作品を追加させていただくかもしれませんが
これで
数日かけて
ご紹介させていただいた
2014年 夏の作品の紹介を
終わりま~す
「これが作りたいです」っとおっしゃっていただくのは
なんとなく お手伝いしたい気持ちがなくなります(^_^;)
なぜ?
だってね
どれもこれも
子供たち
一生懸命大きさなどを考えた作品なんですもの!!!
あくまで ご参考までに
おうちに帰ってからもアレンジ予定でしたよ!
横から見た形を最優先して作りましたよ!
当日絵を描いていただいた作品です
どうしてもリアルなヘリを作りたいとのご要望でしたので
だいぶと苦労していただきました
ワンちゃんのベッドだそうですよ!
下にはわんちゃんのお洋服などしまうのだそうです
中学生さんの作品です
学校の授業で使ったPCで図面を書いてくださいました
って今の中学校 すごいレベルまで勉強するのですね
材料としてはほぼ 端材になりますが
なかなか絵の通りの思った通りの車になったそうです!!!
小さな お人形さんのロッキングチェアです
どうしても半日での仕上げでしたので 角度などは変更していただきました。
難しかったです 3回目のお友達でしたので なんとか できあがりました!
こんな船で パパと 釣りに行きたいそうです
キットがない中 この手の椅子は 難しいですが
事前に 連絡いただいたので なんとか仕上げました
おうちに帰ってから カブトムシが追加されて
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
こちらも事前に絵を送ってくれた作品です。
おうちに帰ってから 時計が取り付けられました
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
※ 時計を作りたい場合は ムーブメントを先に準備していらっしゃることをお勧めします。
事前の絵の送付がないと 絶対無理です
写真部は縦でも横でもできるようにしました!
いい音が出てホッとしました
叩く棒によっても音が変わります
堅い木を準備しますので 事前に絵が必要です
写真ではよくわからないかもしれませんが
木に穴をあけて 材料を差し込んでいます
おじいちゃんがお孫さんに指導をしながらの作品です。
早くに絵を送ってくれましたので
曲がる合板の端材がたまたまあったのを残しておくことができました
奈良県児童生徒木工工作展に展示され、賞をもらっていましたよ!!!!!
大体の大きさの支持を描いた絵を わざわざ郵送してくださいました。
ティラノサウルスは 頭が大きく 足が小さいので 自立させるのに苦労しました
おうちに帰ってから 色を塗り、 爪を追加されていました
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!!
おうちで 段ボールで5分の1の模型を作って 材料持ち込みでの作業でした
おうちに帰ってから TVの回転台を付けるってお話しされていましたよ!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
事前に絵を送ってくれたからこその飛行機かなと思います。
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!!
一番たくさんの鍵束を持っているパパの鍵がかかるかどうかを確認しながらの作品です。
おうちに帰ってから 扉部分の装飾の続きをしていましたよ!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!!
材料お持込
主に糸鋸作業を木工館でしていただきました
色を塗ったり金具をつけたりはご自宅に帰ってからです
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
大きな船が作りたいと 大きさと絵を送ってくれました。
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!
昨年作った鉛筆立てが 使いづらいところがあることが判明し
もう一度 考え直して作った作品です。
試作をし → 使ってみて → 作り直す 商品開発をしている過程と一緒です
エビフライを木で作りたいtというお電話がありました
一緒に作り方を悩んだ作品です。
作業工程は
接着剤とかんなくずだらけ
ただただ 持久戦の作品でしたので
来年は釘を打ちたいそうです
奈良県児童生徒木工工作展に展示 そして 受賞もされましたよ!
エビフライを木で作りたいという アイデアに拍手!
めちゃくちゃ 器用なパパでした!
そして 上手に指導もされていらっしゃいました!!
私のお手伝いは全くなし!!!
おうちに帰ってから 続きの作業をされていらっしゃいましたよ!!!!
図工の本によく出ている作品の一つではありますが
簡単ではないのですよ
おうちに帰ってからの作業がほとんど!!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていました!!
おおきさと 魚型にしたいとの絵を送ってくれましたよ!
おうちに帰ってから お目目追加されていました
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!
大きさと 下の段にスライド仕切りをつけたいと 絵を送ってもらいましたよ
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていました!
3つの引き出しは 4つの作品を作ることと一緒です
っということは やはり 事前に図面がほしいですね!!
入れたいものを考えて大きさを考えると 使い勝手のいいものができますよね!!!
貨物列車が大好きなのだそうです
おうちに帰ってからいろいろ 手を加えているはずです(*^^*)
端材コーナーでもできなくはないのですが 事前に絵を送ってくれたら
話がしやすいので こちらに のせさせていただきました。
こちらも 端材工作ではありますが
事前に絵を送ってくれたからこその 雰囲気になっています!!!
夏休み中はなにかと混雑 絵を先に送ってくれたほうが 相談時間を少なくすることができます。
このぐらいの大きさのものも 事前に大きさの絵を送ってほしいと思う作品でしたので
こちらに載せさせていただきました
一人がけのベンチです
大きさの図面を事前に送っていただきました。
この大きさは絶対 図面必要です!!!
学校に持っていくことも考えて 大きさ考えましょうね!!!!
もっと大きな作品!!!
正直 引き出し3杯は 作品4つ作っているのと同じです。
事前図面送付 2回 お電話にて打ち合わせ & 1日仕事です。
相当集中力がないと 出来上がりませんよ!!!!
幅広材は 当館得意としておりません。
板ハギが必要となりますので 必ず 早めに図面送ってください!!!
小さな作品ですが 結構材料を使います。
同じ幅の材料が 端材コーナーにはありませんので
やはり 事前図面があってこそ!!! の作品かと思います。
立てたい本によって 大きさ 広さ 幅 変わってきますよね!!!
そのあたりの寸法を送っていただいての作品です。
1日がかりの作品です。
1から のこぎりを使っての作品 だいぶ苦労していたよね!!!
しかし ホント 絵が上手!!!
天板の大きさが変わりました
脚も 半日での作業でしたので ちょっと 雰囲気変わったかな
でも 作る大変さは分かってもらえたかな っと思う作品です。
ほとんど おうちでの 作業です
きれいに仕上がっていますね~
船も 木工館では まず 絵を描いてもらっています
その絵をもとに 話を進めていきますよ!
どちらも おうちに帰ってから飾り付けされていますね!!
それぞれ
奈良県児童生徒木工工作展に展示
そして
桜井市児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!!
写真を撮り忘れていたり
撮ったつもりが 撮れてなかったり
という作品もたくさんあります!!
もし おうちでアレンジしましたよ!
っというお友達!
ぜひぜひ写真送ってくださいね!!!
後日 チョコチョコと 作品を追加させていただくかもしれませんが
これで
数日かけて
ご紹介させていただいた
2014年 夏の作品の紹介を
終わりま~す