今年も見に伺ってきました!!
本当は(土)の朝一番に見に行きたかったんですが
イベントの関係で
2日目の(日)の朝から!!
今年も 見事な出品数!
っというより 見に来ている人が多いこと!!
(この写真撮影後ますます人が増えました(笑))
ご自身のお孫さんの作品の前で
ずーーーっとみているおばあちゃまも😊
お孫さんの作品をほめる人ほめる人に
「孫の作品ですねん」と もーーーー 嬉しそうに
気持ちわかるわ~ と思いながら 3周ほど見させていただきました😊
では 木工館がかかわらせていただいた作品で 見つけることができた作品たちです
キット作品のレターラックです
あえて 前面に死に節(節穴)を選びました
引出付きラックです 引出の取っ手をこだわりました
家に帰ってからもきれいに色塗りされましたね!
家に帰ってからも 頑張って色を塗ったんだね!!よく頑張りました
いろぬりしてかわいくなりましたね!!
本当はかわいがっているお人形用だったんだけど
既製品はだめだと思うよとお話させていただいたので
中のお人形も 手づくりしたんだね!!
可愛い~!!!
丁寧にカラフルに仕上げれたのが良かったですね~!!
いろぬりはお家に帰ってから!!
丁寧にきれいに仕上がりましたね
ヘッドホンをかけるためであるとちゃんとわかるように
段ボールでヘッドホン作ったのがよかった!!!
マンガの本を 飾りながらも収納できる
本箱
おそらく予想していたより 大変だったけど
頑張った甲斐があったね!!
作品も もう一つ!! それは また後日 ブログにまとめさせてくださいね
この展示会の前に 桜井市児童生徒木工工作展も開催されていました
桜井市の展示会は 真面目にレベルが高すぎでして...
学校代表になって展示してもらっても多くのお友達の作品は
奈良県の展示会では展示してもらえないのであります...
その中で 木工館で頑張ってくれた子の作品を見つけましたので。
?ボックス
真四角に箱を作るって メチャクチャ難しいのです
何度も あれ? あれ?っと やり直しを頑張った作品です。
お家に帰ってから 丁寧に磨き上げて素敵な作品に仕上げてくださいました!!!
奈良県児童生徒木工工作コンクールは
それに選ばれたものだけがすごい作品
選ばれたものだけが素晴らしい事
というわけではありません。
この作品展には すこーーーし
受賞傾向もあります。
学校につき6つしか出品できなかったはずです
ということは 学年で一つという選ばれ方になります。
学校の代表になりたいと思う工作好きのお友達は学年にはたくさんいます。
目標を持つことは大切ですが この作品展だけがゴールではないことはお子様にもお伝えください。
そして 木工館に来て木工作品を作ったら 受賞できるわけではございません。
どちらかというと 逆かもです
ご自宅でコツコツと仕上げられたものが受賞されているなと感じます。
なお 受賞作品は10月14日(土)15日(日) イオンモール大和郡山にて
展示されるそうです
リアルにご覧になれば 受賞作品のすごさ& 1日にしてならずの理由がわかる思います
是非来年こそは 受賞を目指す!!! という方
ぜひ 今から チャレンジしてください!!
もちろん お子様がすべきチャレンジは 木工だけではありません
絵画 書道 俳句 読書感想文 自由研究 どれも大切です
お子様が興味を持ち 次こそ!! と思われている場合は
是非 今から スタートしましょう(笑)
が 私が指導できるのは 木工部門だけです(笑)
2023年できあがった作品①
(ビー玉コロコロ 木の車 キット工作)
⇒ コチラ
2023年出来上がった作品②
(端材工作 貯金箱 自由工作)
⇒ コチラ