ランチは例によってフードコートなのですが、当然私は今年のラーメン消費を上乗せするために「麺魚」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/5b2091aed7f1148fd62b43aa128d1f5b.jpg)
今日は「濃厚真鯛らーめん(900円・税別)」と「真鯛雑炊丼(小)(250円・税別)」です。
白濁した真鯛と豚骨のブレンドスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/87cb604ae2b810cdc2a304943f9d5a34.jpg)
マグロの旨味がとことん抽出され、かつ豚骨の濃厚さが加わって舌の奥にじんわりと残る旨味がたまりません。
初めて食べた頃よりもマグロの旨味が後に残るような気がするのですが、当初とは製法を変えているのかな・・・。それとも何か一味加えているのか・・・。
麺は軽くウェーブのかかった全粒粉の中太麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/ab8ac11fc53fa037811cd3ec713bd920.jpg)
濃厚なスープに負けない小麦のしっかりした味、スープの絡まり具合と言い、良い麺です。
スモーキーな低温調理チャーシューも好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/37c3a12343436fbeda897d6384f2124b.jpg)
麺も具もしっかり楽しんで、残ったスープも残さず頂きます。
こうして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/3f9ba23b088de66027006cb11fac9922.jpg)
豚骨が入っているので、鯛茶漬けとして頂くなら「真鯛らーめん」の方が良いのですけどね。
長女が食べた「真鯛らーめん(850円・税別)」のスープを少しもらいましたが、やっぱりこっちの方が焼き魚感がはっきりしていて良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/c07341b7bf9946893f1707646f1cc575.jpg)
ちなみに、長女に「真鯛らーめん」にしてもらったのは、1店舗で1,500円以上の食事したら500円割引になるクーポンがあったからなんですねw。
一人でラーメン店で1,500円食べたら腹がパンパンになっちゃいますし、長女も一人で1,500円は食べられませんしね。
次女は前回訪問した際に気なっていた「VECTOR BEER」のヒレカツサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/6e04f3622b409020e0561638d65bd3cf.jpg)
ヒレ肉を薄切りにせず、一本のまま揚げて胡麻ソースを絡めて薄切りパンに挟んでいます。
こちらは1,130円(税別)だったので、ソフトドリンク(370円・税別)をつけてばっちりクーポンを使いました。
クーポンはあと2枚あるので、年内使えれば良いな・・・。
12月は4食目で、2020年通算101食(81すすり・15つけ・5まぜ)になりました。