もむでんブログ

Happy Birthday zunko!!(Allegrezza@両国)

今日はzunkoの誕生日です。
家族で近所のイタリアン「Allegrezza(アレグレッツァ)」で外食しました。

これまではお昼の利用ばかりだったような気がしますが、初のディナーでの利用で、今日はしっかりメインまで頂きたいと思います。

まずは家族4人でカンパーイ!(^^)/▽☆▽\(^^)


まずは子供たちの小腹を満たすガーリックトーストに、


ジャガイモのグリル。

風味付けのローズマリーと粗塩というシンプルなものですが、一緒に焼いたガーリックの風味も加わって、子供も大人も行ける味に仕上がっています。

前菜は色々味わいたいので、前菜6種盛り合わせをオーダー。

スタッフから説明があったのですが、6種は覚えきれませんでした・・・。
左上が鰯のオイル煮込みか何かをサラダ風にしたもの、下がかぼちゃのバルサミコなんちゃら。
真ん中上が冬瓜の煮ものに、下がカポナータ。
右上が大根のゴルゴンゾーラソースのサラダ、右下が鶏肉のバルサミコ炒めとかだったような・・・。
どれも親しみやすい味で美味しいです。

ピザは定番のマルゲリータ。

トマトソースがたっぷりで濃厚です。
子供たちも美味しいとパクパク。

パスタはやはり子供達が大好きなカルボナーラ。

ブラックペッパー抜きでオーダーしたので、自分が食べる際にはブラックペッパーを別にかけて頂きました。
ここのカルボナーラは、やや塩味が強めのベーコンを油でカリカリにしてあるのが特徴で、マイルドなソースの中に香ばしさが出て少しワイルドさを加味した味付けになっています。

メイン料理は鴨のローストです。

黄桃やオレンジが添えられており、塩でシンプルに味付けされた鴨肉のワイルドさをうまく和らげる一皿になっています。
なお、メイン料理はいずれも「H(ハーフ)」と「R(レギュラー)」があるのですが、ハーフだと2人で取り分けるには少ないかなあと思いレギュラーにしました。
が、。結構な量ですね・・・。
シンプルな味付けで、肉質も柔らかくあっさり目だったのでぺろりと行けてしまいましたが。

ラストはドルチェの盛り合わせ。

ガトーショコラ、ティラミス、ピスタチオのキャラメル何とかです。
ワンプレートに盛ってもらって、「Happy Birthday」のメッセージつき。
こちらも子供たちにも好評でした。

実は、乾杯で頂いたワインは誕生日のサービスになっていて、これだけ頂いても総額で10,000円かからないくらいで済んでいます。
鴨のローストをハーフにしておけばもっと安かったと思うと、結構リーズナブルですね。
またディナーでも利用したいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事