11月28日(日)
朝から良い天気でした。日中は暖かいというよりは暑いといった感じでした。
通常、年に2回行われるファンデーですが、今年は天候に恵まれずに1回だけでした。
我が家も1年ぶりに埼玉県の秋が瀬公園に行って来ました。
朝6時10分前位に家を出て到着したのは7時30分頃だったでしょうか。
いつものようにタープ等を広げて設営準備に入っていました。
暫くすると、ももの姪っ子のバディ家がお友達を連れてやってきました。
ももの姪っ子バディちゃん
ブログで見るより小柄なアンチョビちゃん
シエロ君。昨年のファンデーの時に生まれたばかりのお子達を見ましたが、その中の1頭だったとは。
バディちゃんとラブラブのジャック君。2ショットを何度か見ました。
そして、我が家のもも、バッチ、ドリィー
開会式が始まり、諸注意の後に最初の競技のラッセルレースが始まります。
練習走行を行っている時にラムちゃんがやって来ました。バッチの応援に来てくれた
そうです。お洋服もBATMANでした。
BATMANの洋服を着たラムちゃん。応援に来てくれました。
久しぶりのすばる君。最近はファンデーでお会いする確立が高いです。
他にもたくさんのジャックが来ていました。
ただ、以前に比べると少なくなったような気がしています。
27日がももの誕生日という事で、バディ家からとラム家からプレゼントを頂きました。
ラム家からトリーツとジャーキーを頂きました。
バディ家からは、お洋服とガムとクッキーを頂きました。
お洋服はバディちゃんとお揃いです。一緒に着せてみた写真が後から出てきます。
バディぱぱさん、ままさん、ラムぱぱさん、ままさん、どうもありがとうございました。
この場を借りてお礼させていただきます。
当分の間、おやつは重宝しそうです。
次回は、競技編になります。
朝から良い天気でした。日中は暖かいというよりは暑いといった感じでした。
通常、年に2回行われるファンデーですが、今年は天候に恵まれずに1回だけでした。
我が家も1年ぶりに埼玉県の秋が瀬公園に行って来ました。
朝6時10分前位に家を出て到着したのは7時30分頃だったでしょうか。
いつものようにタープ等を広げて設営準備に入っていました。
暫くすると、ももの姪っ子のバディ家がお友達を連れてやってきました。
ももの姪っ子バディちゃん
ブログで見るより小柄なアンチョビちゃん
シエロ君。昨年のファンデーの時に生まれたばかりのお子達を見ましたが、その中の1頭だったとは。
バディちゃんとラブラブのジャック君。2ショットを何度か見ました。
そして、我が家のもも、バッチ、ドリィー
開会式が始まり、諸注意の後に最初の競技のラッセルレースが始まります。
練習走行を行っている時にラムちゃんがやって来ました。バッチの応援に来てくれた
そうです。お洋服もBATMANでした。
BATMANの洋服を着たラムちゃん。応援に来てくれました。
久しぶりのすばる君。最近はファンデーでお会いする確立が高いです。
他にもたくさんのジャックが来ていました。
ただ、以前に比べると少なくなったような気がしています。
27日がももの誕生日という事で、バディ家からとラム家からプレゼントを頂きました。
ラム家からトリーツとジャーキーを頂きました。
バディ家からは、お洋服とガムとクッキーを頂きました。
お洋服はバディちゃんとお揃いです。一緒に着せてみた写真が後から出てきます。
バディぱぱさん、ままさん、ラムぱぱさん、ままさん、どうもありがとうございました。
この場を借りてお礼させていただきます。
当分の間、おやつは重宝しそうです。
次回は、競技編になります。
ファンデー応援に行けて良かったです!
ラッセルレースは、熱いものを感じましたよ。
バッチ君も頑張ったけど、残念でしたね。
やはり真ん中有利ですよ、次回は真ん中を
走らせてあげて下さい。
ラムも来年は絶対、障害物に出させます。
食べるだけ食べて、タープも片付けないで
帰ってしまい申し訳ないです。
昼食美味しかったですよ、
ありがとうございました。
何年か前に初めてラッセルレースを見た時は
凄い迫力に感動してました。それから、すっかり魅了されています。
レースの順番はくじ引きですので、残念ながら
くじ運が悪かったようです。
来年はラムちゃんも参加ですね。マズルに慣れればレースも大丈夫でないなでしょうか。