1月1日(水)
新年がスタートしました。
今日の天気は快晴です。時折強い風が吹いていました。
新しい年が始まりましたが、我が家は例年通りお雑煮を食べてお昼頃から
寒川神社までお散歩しに行って来ました。
相変わらず、道路は駐車場待ちで渋滞してました。
我が家からは歩いて片道1時間位で行けます。毎年1日は出かけるようになりました。
寒川神社の正面ですが、結構混んでました。今年は参拝者が多いようで
時折入場規制までしていました。
神社内、わんこはNGです。我が家は、初詣ではないので寒川神社の脇を
通って露店で何かを買って帰るというスタイルがここ何年も続いています。
新年最初のお散歩です。
往復で2時間弱位の散歩です。帰宅後は、皆ぐっすりと寝てました。
今年は、明石焼を買って来ました。
食べていく?持って帰る?って聞かれたので持って帰るというと、
それなら、出汁も持っていきなって言われて、出汁ももらって来ました。
そして、毎年恒例の八福餅も購入しました。
中にかかっていたビニール?をはがしたら角がでてしまいました。
という事で、初日が終わってしまいました。
明日は、これまた恒例の実家に行って来ます。
また、箱根駅伝ですね。どこが優勝しますかね?
ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます