見出し画像

gooブログはじめました!

氷月神示 他の暗号解読編 111

国之常立神より皆様へ

…で、「ヨハネの黙示録」第8章の比喩の流れをさらに見ていく前に、以前にブログで語った飛騨翠さん(=イブ=ミロク) の2007年後半の体験の要点をおさらいしますと、

怒ったサタン達の逆襲への対応

天国と地中のジゴクとが視えるようになる
天国には数名の天使たちの姿(=昔からアダム=キリストの創作変身) が見えた
ジゴクの幻の洞穴で悲しんでいるサタン達の姿を見て、翠さんは彼らを必ず天国へ帰してやろうと決意

アダムが時折サタン達に混じって偽のサタンとして来ては、翠さんを激烈に訓練したため、彼女の精神力、慈愛、気の力が更に増した (彼女は幽体離脱も会得した)

また、アダムは天使やギリシャ神、仏教の仏達 (全てアダムの昔からの創作で、幽体で変身しては演じていた) になっては翠さんを順に訪れ、わざとトラブルを起こしては訓練しつつ親しむようにさせたので、彼女は何が起きようと動じない平常心を身につけていった
(彼女はその時は、ほとんど全ての神仏霊を、アダムが変身で兼務しているとは、まだ知らなかった)

さて、↓ここから上記の出来事と並行して、黙示録の比喩関連になってまいります

1. 翠さんはいつしか神様の声が聞こえるようになっていたが、ある日神様に言われて自分のおなかの丹田を透視すると、やや縦楕円形の丹田内に、幻で白い湯気が立ち込めている

2. 何日もたって、湯気の真ん中に「緑色のめのうのような縦楕円形の幻の石(3cm位)」が浮かんだ
(2重の楕円で、外側が緑、内側が深緑
これが「賢者の石」で、サタン達への博愛の気が熱し、湯気が立ち込めて残りの気が煮詰まり濃厚になり、白い愛の気の中の、落ち着いて平和的な心の成分が結晶化したもの
つまり、動揺せずに相手を慈愛と平常心を持ってお祓いができるようになったことを表す
この湯気と石はまるで花のような濃厚な香りを放つが、翠さん自身にはわからず、ただサタン達はものすごく魅力を感じ、石を奪おうと寄ってくるので、翠さんは身を守るのにも忙しくなった)
この「賢者の石」を彼女が心の眼で視ることができるようになった9月の同じ時期に、彼女は自ら金色の気を出せるようになり、それでサタンたちのお祓いをした (金色の気は熱くて、さわるとサタンたちはすぐに清まり昇天する)
また、彼女は自分の幽体を金色の気で満たせるようになった
これが、「魂の錬金術」の達成である (2007年 9/3)

…不思議な話ですが、これが本当の錬金術の過程、「物質の黄金化」というのはアダムが人間に広めたフェイクで、本当は翠さんにだけ当てはまる現象で、彼女の魂(=幽体)が黄金のように柔軟かつ、堅固になっていった様子です…

また、サタン達と戦い始めるより以前に、導師のエディと戦う前頃から、彼女は錬金術で言う3要素、水銀のような気と塩のような気、硫黄のような気を丹田から出すことができるようになっており、それも魂の錬金術達成に必要な、要件だった
(水銀のような気=銀雫(ぎんが)=無私無欲、平常心、冷静さを身に付けると作れる
塩のような気=白雪(しらゆき)=弱いものへの優しさ、いたわる心を身に付けると、作れる
硫黄のような気=黄煙(おうえん)=公平で人を励まし助ける心を身に付けると作れる
清水のような気=清雫(せいが)=正直で貞潔な心を身に付けると作れる
本当は、魂の錬金術には上記の4要素が必要
翠さんは、これら4種類の気を会得し、お祓いの術の基本とした)

(さらにこの後、彼女は上の段階、錬銀術と錬蝋術にまで進みます…
彼女の幽体は天界から転生する時に、物質界に合わせてわざと波動を下げて能力を抑えられており、それが丹田が解放されて、天に居た時の状態に戻っていく過程がこれ)

さて、黙示録第8章では、これらがどのように比喩で表現されているか

(要約)
8番目の御使が、神の前の祭壇に捧げる金の香炉を持ってきた
沢山の香が中に入っている
香炉から煙が立ち上り、御使が祭壇の火を満たして地に投げつけると、雷や地震が起きた

金の香炉=魂の錬金術を身につけた、翠さんの丹田
香炉には沢山の香がある=翠さんの丹田からは甘い香りがする
煙が立ち上る=丹田内の白い湯気
火を満たす=さらに丹田の温度が上がる
雷=サタン達を祓う気の力
地震=翠さんの幽体の波動が上がること

御使が金の香炉を操作する=天使の姿にもなれるアダムが、翠さんを鍛練して、魂の錬金術を身につけるよう、促している

いかがですか
何の矛盾もないですね


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事