![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1005_flowerpattern/header.gif)
7月28日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
今日も焼けるような日差しでちょっと外に出ただけでジリジリと肌に
焼きついてましたねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
外出の時には帽子&日焼け止めは必需品ですのでお忘れなく・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
毎日暑いですので脱水症状にならない様水分補給などなされてお過ごし下さいませ。
塩分補給が出来る塩飴なんかも売ってますので舐めるのもいいかもしれませんよ~
家のお父さん毎日Yシャツの襟の中にタオル巻いて塩飴食べて出掛けてます~
我が家にハイビスカスの苗が来て今年で4年目となりました・・・
春になっても葉が出てこなく・・・
もう枯れてダメになってしまったのかと心配でしたが・・・
今年もハイビスカスの花が咲いてくれましたぁ~
嬉しいです~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
丸坊主だった枝が7月に入った頃から徐々に枝から葉がにょきにょきと成長し
あっと言う間に蕾が2個つき今年初ハイビスカスの花が咲きましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
同じ名前の物とか、何でもそうですが・・・とっても思い入れが出てくるものですね!
プルメリアとバラ(ピース)のお花は我が家ではプルピー達と同じ位大切に育ています。
でも上手く管理・咲かせるのって難しいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
今年になってもまだ蕾がつかないプルメリアの花
やっとバラ(ピース)の蕾が出て来ました
咲いてくれるのを今から楽しみにしているママです。
ちなみに・・・
↓左プルメリア花の名前二文字でプル ↓右 バラピース同じ名前のピース
プルは蕾つくかしら~??? ピース最近小さい蕾が付きました。
↓下のお花の写真は一昨年に咲いた時の
です。今年も一昨年みたいに咲いてくれると嬉しいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/smile.gif)