寒いね~

チャム君はよかったな

まあ結局里親が見つからなくて
会社のタイ人さん、初めての日本の冬は
手と足両方に霜焼けができて
痛くて夜眠れなかったとか
今年は手の小指だけ霜焼けができたってさ
ちゃんとタイ語話せる人たちが
サポートしてるけども
霜焼けとか生活の細かい部分のサポートは出来てないみたい
昨日は有給で休みだったけども
団地の地域猫活動の集まりがあって
それに参加してきました
平日の集まりはいけなくて
今回たまたま合ったので行けました
最近見かけなくなった茶トラの男の子は
亡くなったそう
ちょっと咳き込んでたりしてたもんな
シャム子ちゃんもたまにしか来なくなったけど
お隣さん家にはよく来るそうで
昨日もご飯を食べに来てました
(集まりはお隣さん宅でした)
他のボランティアさんは
地域猫のために外に出してる学習机の上に箱をおいて毛布をかけて
温かく過ごせるよう工夫したそうです
シロッポもお隣さんに把握されてて
今度、捕獲予定
動物センターは年末年始はお休みなので
たぶん来年かな
もしかしたら3月になるかも
1月2月はめちゃ寒くて
傷に障るからね

チャム君はよかったな
子猫の時に捕まえられて
あの頃は大変だったな~

まあ結局里親が見つからなくて
うちに居残ったわけだけど😅
チャム君を看取るまで頑張って働かなきゃな
そう考えるとシロッポは地域猫の方が良いか🤔
他のボランティアのお宅でご飯をもらえるし
寝床も準備されるし
1人で何頭も面倒はみられないけど
何人かでなら出来るもんね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます