今日はいい天気です
動物病院へヒョウ君の便秘のシロップを
買いに行ってきました
まだまだ薬に頼っています
止めたらまた便秘になるんじゃないかと思うと
止められないなぁ
乳酸菌とか便秘に効きそうなサプリを
与えた方がいいのかな
自力で出してほしいんだけどね
怖いのよねぇ😥
帰りについつい買っちゃいました

ビオラ!😆
白っぽいヤツと紫っぽいヤツを2株ずつ
土が足りなかったわ🤔
YouTubeみるとまだ買わない方がいいとか言われてたんだけど
売ってるのを見たら買うよね😅
去年はパンジー(かな?)を地植えにして
なかなか咲かなくてヤキモキしたので
今回は鉢に植えて日当たり良さそうな場所に移動できるようにしてみた
この庭は四方を建物に囲まれてるので
日当たりは良くないのです
なので地面より高い場所にして
少しでも日光が当たるように
フラワースタンドに乗せました😅
まぁ育つかどうか分かんないけど🙄
道路側のピンクの名無しバラがこんなことに😲
↓

葉切りバチに葉っぱを切られてました😓

アルミ箔を短冊のように😅
庭の方のバラは今は葉っぱが少ないからね

シナモンチャイとダブルデライトにも
アルミ箔を短冊のようにぶら下げました🤭
あとね
下の方の葉っぱを捲ったら
小さな虫が動いてたの😳
これハダニなのかな~😩
むしって新しく出てきた葉っぱに
薬を着けたのに
軒下に置いてるからダメなのかね?
ビオラと一緒に軒下から
移動させてみました↓

早くハダニの季節が過ぎますように🙏

ピンクの名無しバラの横に植えてる
インパチェンスですが
何やら葉っぱを食べられてました
何に食べられちゃったのか😥
園芸というか植物をキレイに育てるのは
難しいね
人様の庭の植物はとても綺麗なのに
上手くいかないなぁ

庭仕事してるとヤジウマしに来るシャム子ちゃん
せっかくバラにくくりつけたアルミ箔を
オモチャにして外しちゃうんだよね😥
しばらくはやめてね😟