昨日は祭日でうちのダンナの仕事は休みでした
私はパートに出ました(-_-;
祭日だから昼までで帰っちゃおう~vとか思ってたんですが
検査品がめっちゃあって
終わったのは夕方6時すぎでした・・・orz
買い物もせずに家に直帰したら
ダンナはPCゲームしてました
台所はな~んも触ってなくて朝の状態のまま
「えぇー!休みだったのに何もしてないの?晩御飯の用意も?」
って言ったら
『だって食費はお前が持ってるんじゃん』だって~
確かに食費はうちのパート代から出してるけどさ
冷蔵庫には食材がちゃんと入ってるし
ご飯を炊くわけじゃなく食器を片付けるわけじゃなく
な~んもしないで一日ゲームですか、そうですか(´-ω-`)
昼にダンナ携帯にメールを出してたの
『家賃と駐車場代を時間があったら支払いに行ってね』って。
で、ダンナがそのメールを読んだのは寝る直前の夜11時
メールを読んだダンナは
『えぇ~、もう支払いに行ったんだと思ってたのにヽ(`Д´#)ノ』
若干、嫌そうな顔して私に言うんよ(´・ω・`)ショボーン
そのお金を受け取ったのは確かに数日前だったけど
パート終了してから払い込みに行けと?
それとも昼の食事休憩時間に飛び出して支払いに行けと?
メールだからいつ読むかは相手次第だし
家賃振込みはその日でなくてもいいわけだし
別に『絶対に今日行ってよね!』って書いたわけじゃないのに
その態度は何ですか
面倒くさいことは全部私に丸投げ~
貴方がやる事は朝のゴミ出しくらい?
休日に車でお買い物に連れてってくれるくらい?
家賃駐車場代光熱費を支払うくらい?
ちょっとした優しい態度なり言葉なり行動を示してくれないんだよね
パートとはいえ外に働きに出て
ダンナは一日休みでゲームのみしてるんだから
晩御飯作ってくれたっていいじゃんかー
( ;゜皿゜)ノシΣバンバン!!
私はパートに出ました(-_-;
祭日だから昼までで帰っちゃおう~vとか思ってたんですが
検査品がめっちゃあって
終わったのは夕方6時すぎでした・・・orz
買い物もせずに家に直帰したら
ダンナはPCゲームしてました
台所はな~んも触ってなくて朝の状態のまま
「えぇー!休みだったのに何もしてないの?晩御飯の用意も?」
って言ったら
『だって食費はお前が持ってるんじゃん』だって~
確かに食費はうちのパート代から出してるけどさ
冷蔵庫には食材がちゃんと入ってるし
ご飯を炊くわけじゃなく食器を片付けるわけじゃなく
な~んもしないで一日ゲームですか、そうですか(´-ω-`)
昼にダンナ携帯にメールを出してたの
『家賃と駐車場代を時間があったら支払いに行ってね』って。
で、ダンナがそのメールを読んだのは寝る直前の夜11時
メールを読んだダンナは
『えぇ~、もう支払いに行ったんだと思ってたのにヽ(`Д´#)ノ』
若干、嫌そうな顔して私に言うんよ(´・ω・`)ショボーン
そのお金を受け取ったのは確かに数日前だったけど
パート終了してから払い込みに行けと?
それとも昼の食事休憩時間に飛び出して支払いに行けと?
メールだからいつ読むかは相手次第だし
家賃振込みはその日でなくてもいいわけだし
別に『絶対に今日行ってよね!』って書いたわけじゃないのに
その態度は何ですか

面倒くさいことは全部私に丸投げ~
貴方がやる事は朝のゴミ出しくらい?
休日に車でお買い物に連れてってくれるくらい?
家賃駐車場代光熱費を支払うくらい?
ちょっとした優しい態度なり言葉なり行動を示してくれないんだよね
パートとはいえ外に働きに出て
ダンナは一日休みでゲームのみしてるんだから
晩御飯作ってくれたっていいじゃんかー
( ;゜皿゜)ノシΣバンバン!!
でも奥さんは仕事してても
帰ってきたら家事が待ってるのよ。
ああ、あれもしなあかんし~って段取りして。
旦那が休みの時は、仕事に行きたくない私です。
でもさ、二人して休みでも
朝昼夜ごはんの用意もコーヒーの用意も
ぜ~んぶ私がやらなくちゃいけないのよね
なんかそーいうのが積み重なると
熟年離婚とかになりそうな気がするわ
離婚するにしてもあと2~3年待った方がいいのよねw
でも待ってたら私も年を取るし
再婚なんて出来ないから今のうちに
年取っても働ける職場で
一人で暮らせるだけ稼げるような仕事をみつけなきゃって思ってみたりw
旦那が仕事してる間はまだいいけど、定年退職して
家でゴロゴロしてたり、あいかわらず奥さんに家事ばっかりさせてたら
いいかげん「私も定年よ」って、いいたくなるよね。