うちはボロっちぃ中古住宅なんですが
微妙にリフォームされてるらしく変な所にコンセントがありますw
押入れのフスマを開けるとフスマ一枚の半分くらいがふさがってるのだ。
このふさがってる部分ってのは玄関の廊下を広くしたせいで
お花を飾ったりするような部分が押入れに押し込まれたのだ
まぁとにかくそのふさがってる部分ってのはいいんだけど
そこにコンセントがついてるのが困りモンなのよね
コンセントが少ないからそのコンセントを使わなきゃいけないんだけど
それを使うと押入れが閉められないことになるのだ
いつも15センチくらい開きっぱなし~
なんか微妙に(´・д・`)ヤダ
なのでダンナに「このコンセント邪魔なんだよね~何とかならない?」と言ったら
嬉々として「ここから移動させるには~」と
なんだかよく分からない用語を言いながらゴソゴソ
ついでに「廊下にコンセントがあれば掃除の時にラクなんだけど~(しないけど)」と言ったら
またしても嬉々として「やっぱり?廊下にコンセントないと不便だよね!」と
アチコチ弄り始めましたよw
久々に昨日今日と休みになったのに壁に穴開けてコンセント増設したり
なぜか廊下にもうひとつ電球がついたりしてますw
男ってこういうの好きなんだよねェ・・・
微妙にリフォームされてるらしく変な所にコンセントがありますw
押入れのフスマを開けるとフスマ一枚の半分くらいがふさがってるのだ。
このふさがってる部分ってのは玄関の廊下を広くしたせいで
お花を飾ったりするような部分が押入れに押し込まれたのだ
まぁとにかくそのふさがってる部分ってのはいいんだけど
そこにコンセントがついてるのが困りモンなのよね
コンセントが少ないからそのコンセントを使わなきゃいけないんだけど
それを使うと押入れが閉められないことになるのだ
いつも15センチくらい開きっぱなし~
なんか微妙に(´・д・`)ヤダ
なのでダンナに「このコンセント邪魔なんだよね~何とかならない?」と言ったら
嬉々として「ここから移動させるには~」と
なんだかよく分からない用語を言いながらゴソゴソ
ついでに「廊下にコンセントがあれば掃除の時にラクなんだけど~(しないけど)」と言ったら
またしても嬉々として「やっぱり?廊下にコンセントないと不便だよね!」と
アチコチ弄り始めましたよw
久々に昨日今日と休みになったのに壁に穴開けてコンセント増設したり
なぜか廊下にもうひとつ電球がついたりしてますw
男ってこういうの好きなんだよねェ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます