明日から10月そして増税か😢

体重計☺️

あとね
増税前に買いましたよ

体重計☺️
20年前に買った体重計と違って薄い!😳
なんかいろいろ計ってくれるらしい
水分量とか筋肉量とか基礎代謝とか
買ったは良いが
下の方に書いてあるように
前回測定値メモリー機能付き
あら~計ったら夫に私の体重がバレバレになるんじゃないの?😱
まぁ見た目からして私の方が重いのは分かるだろうけど
数字でハッキリと出されると…
ちょっと嫌よね😰
ほら、一応乙女心というかさ😓

あとね
インソール買ったわ
指の付け根が痛い人用のインソール☺️
今日さっそく長靴に入れて1日仕事したけど
痛いのは軽減された気がする☺️
しかし爪先が薄っぺらくてね
外反母趾には向いてない
今更ながら考えたんだけど
外反母趾のインソールを入れておいて
痛い指の付け根にはそれ用のサポーターつければいいんじゃないかなって
せっかく買ったので
つぶれるまで履くけどさ
次は普通に外反母趾のインソール買うわ
んで、中骨足のサポーターつけてみる😤
自分で使ってみない事には
良いか悪いか分からないのよねぇ😑
ネットショッピングはたいてい失敗してるけど
たまにヒットするもんだから
止められない😥
Amazonで買いましたが、安いのを選んだら小さすぎて乗りにくいです。
私もネットショップはよく利用しますが、外れの方がはるかに多いです
私が買ったのは数年前ですが、体脂肪率とかでもすげーって思ったのですが…
どんどん進化してますね
ネットで手軽に買えるのは良いけど
実物を見ないで買うのは
リスクが在りますよね
ネットで安く買えたと思ったら
近所のホームセンターでもっと安く売ってたりして
軽くショックを受けたりも…😢
余計なお世話だって思うくらいに
いろいろと教えてくれますよ
でもまぁ乗るたびに微妙に変わったりするから
正確な数値かどうかはわかりません
体脂肪率だけだった体重計が
スマホと連動とか筋肉量水分量も教えてくれるようになった
この先、体重計はどう進化するんでしょうね